1,800円以上の注文で送料無料

限りなくシンプルに、豊かに暮らす の商品レビュー

3.4

8件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    3

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    2

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2023/09/21

欲望は限りないので、執着心を捨ててシンプルに生きることは大切だと思う。物だけで満足するのではなく、心が何を求めているかを知って、心の満足を求めることが真の豊かさなのかもしれないと思った。

Posted byブクログ

2023/08/20

丁寧に暮らすための、ヒントがたくさんある。 言葉と態度を整える→心が整う(三業の考え方) 不用品を溜め込まない。 それは、物質的な物だけではない、 心の不用品も溜め込まない!常にすっきりとした状態を保つこと。 ただただものを減らそう!とかいうメッセージではなく、自分の心・身...

丁寧に暮らすための、ヒントがたくさんある。 言葉と態度を整える→心が整う(三業の考え方) 不用品を溜め込まない。 それは、物質的な物だけではない、 心の不用品も溜め込まない!常にすっきりとした状態を保つこと。 ただただものを減らそう!とかいうメッセージではなく、自分の心・身体・生活を整えることが重要だと再認識させられる。

Posted byブクログ

2022/12/01

遅刻をしない。 15分前行動 時間の余裕は心の余裕。 ギリギリに来たか、時間に余裕を持って来たかは 不思議なことにわかるもの。 丹田に力を入れて息を吐く 喫茶喫飯 一つ一つの動作に意識を向ける=丁寧に生きること

Posted byブクログ

2022/04/10

シンプルに暮らすにはどんな心持ちがあれば良いのかを説いた本。 自分の身の丈に合った項目だけを実践してみたくなる。

Posted byブクログ

2022/03/22

自分の心が逡巡する時間 無理をするのではなく、何があってもできることを、自分の生活の中に一つもっておく。それはきっと小さな心の支えになっていく 「一日不作一日不食」(いちにちなさざれば、いちにちくらわず)人それぞれの役割を日々やっていく大切さ 「竹有上下節」(たけにじょうげの...

自分の心が逡巡する時間 無理をするのではなく、何があってもできることを、自分の生活の中に一つもっておく。それはきっと小さな心の支えになっていく 「一日不作一日不食」(いちにちなさざれば、いちにちくらわず)人それぞれの役割を日々やっていく大切さ 「竹有上下節」(たけにじょうげのふしあり) 「喫茶喫飯」(きっさきっぱん) 「本来無一物」(ほんらいむいちもつ) 「冷暖自知」(れいだんじち) 「処世譲一歩為高。退歩即進歩的張本」 (世を処するに、一歩を譲るを高しとなす。歩を退くるは、即ち歩を進むるの張本なり) 「人間到処有青山」(じんかんいたるところせいざんあり) 「水急不流月」(みずきゅうにしてつきを流さず) 「春風無高下 花枝自短長」(しゅんぷうこうげなく かしおのずからたんちょう) 「心のメタボ」「執着心」 何もしない時間 何もない場所 引き算の生き方 :健康に悪い習慣をできる限り削り取っていくこと 二つのことを同時にやらない ついやってしまうから、心掛けようっと 足るを知ること 心の満足度は自身の過程の中にこそあれ がつがつと前に進むことばかり考えず、人よりも先んじようとばかりせずに、ただ自分の為すべきことをしっかりとやっていくこと。 損得ばかりを考えながら生きていれば、自分のほんとうの気持ちが見えにくくなってしまいます。 縁を強引に結ぼうとすることをせず、自然の流れに任せて〜自分にとって心地よい縁だけが残っていく

Posted byブクログ

2021/11/10

タイトル通り、ミニマリズムにも通じるような内容 無駄を削ぎ落とし、いかにシンプルにしていくか 方法論というよりは、精神論

Posted byブクログ

2021/08/12

読むだけで心がスッキリする、まるで読書ヨガ!(笑) ちょうど心がザワザワしているタイミングで、「持たない」「シンプル」に惹かれ手に取りました。 人は身一つで生まれてきて、死ぬときも何も持っていけないという章にハッとした。 当たり前のようでいて、そういう視点を持っていなかったの...

読むだけで心がスッキリする、まるで読書ヨガ!(笑) ちょうど心がザワザワしているタイミングで、「持たない」「シンプル」に惹かれ手に取りました。 人は身一つで生まれてきて、死ぬときも何も持っていけないという章にハッとした。 当たり前のようでいて、そういう視点を持っていなかったので。 この本を読むと、もっともっと物を減らしたくなります(笑)

Posted byブクログ

2020/09/30

普段本をあまり読まない人が、日々のストレスや心の重みから解放されたい…と悩み、そんな時ふと本屋さんでこの本を手に取ったら、きっと心が軽くなるアドバイスを見つけられるかと思います。 内容もそれぞれ2ページ程度でまとまってるので、気になるところから読む事もできます。 ただ私にとって...

普段本をあまり読まない人が、日々のストレスや心の重みから解放されたい…と悩み、そんな時ふと本屋さんでこの本を手に取ったら、きっと心が軽くなるアドバイスを見つけられるかと思います。 内容もそれぞれ2ページ程度でまとまってるので、気になるところから読む事もできます。 ただ私にとってはあまり目新しいものは無く、住職では無くても、あらゆる分野の方々仰ってるような事が多く、「禅」の部分は2、3割くらいでしょうか。もう少し深い話が知りたかったなと思いました。

Posted byブクログ