ビジネスパーソンの新・兼業農家論 の商品レビュー
どうしても農業というと、大変、儲からないといった印象を受けてしまいがちであるが、本書は農業ではなく、「農的暮らし」を起点に、どう成立させるかという視点に立って語られているところが良い。そこを起点にしながらも、ビジネスとしての成立もしっかりと抑えて成立性を模索すること。出口まで見据...
どうしても農業というと、大変、儲からないといった印象を受けてしまいがちであるが、本書は農業ではなく、「農的暮らし」を起点に、どう成立させるかという視点に立って語られているところが良い。そこを起点にしながらも、ビジネスとしての成立もしっかりと抑えて成立性を模索すること。出口まで見据えて手段として農的暮らしを活用すること。そんなエッセンスが感じられる。 何よりも大事にしている点は、自分がどうしたいと思っているか。それを持ち動き始めることで道がいくつも見えてくること。能動的、積極的マインドを持つことが自ずといろんな結果が引き寄せられるのだと思わせられる。
Posted by
☆信州大学附属図書館の所蔵はこちらです☆ https://www-lib.shinshu-u.ac.jp/opc/recordID/catalog.bib/BC02883331
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
いつかは(それも近いうちに)なってみたい、兼業農家。 ずっとホワイトカラーでやってきてここ数年、「自分が農業をしたらどんな風に取り組むか」を考えることが多くなった。人間はメンタリティの上でも栄養学的にも土から離れられないのでは… 本家が農家ということもある。 実際に、どのように農業を楽しくやっていくか、作物の選び方や初期投資の抑え方などが解説される。 本書で紹介されている、「こんな取り組みをしている人が」という部分だけでも興味深い。
Posted by
日進月歩のテクノロジーの進化は、地方の農村にも大きな恩恵をもたらしている。 生産者が容易に情報発信する環境が整い、直接、消費者へ農産物を届けられるようになった。 更に、農産物を加工し付加価値を付けてネットで販売すれば、農家の所得も向上する。 不明な点があれば、ググればいいし、資金...
日進月歩のテクノロジーの進化は、地方の農村にも大きな恩恵をもたらしている。 生産者が容易に情報発信する環境が整い、直接、消費者へ農産物を届けられるようになった。 更に、農産物を加工し付加価値を付けてネットで販売すれば、農家の所得も向上する。 不明な点があれば、ググればいいし、資金が必要ならクラファンがある。仲間が欲しいならSNSを使えばいい! いままでの常識をぶっこわし、楽しくてカッコよく、健康的な農ライフを、実践者から学ぼう!
Posted by
- 1