1,800円以上の注文で送料無料

予測学 の商品レビュー

3.2

5件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    2

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2022/08/18

周辺知識がある人にも、全くの初心者でも読みやすいないようであった。いろんな事象に幅広く触れられているので、興味があったら掘り下げていける。

Posted byブクログ

2022/02/06

筆者は数理学者として深く「ゆらぎ」や「遅れ」を研究されている方です。本作は、自然現象や社会現象などにまつわる予測のあり方について、難解な数式を極力除いて軽いタッチで記されておりとても読みやすかったです。最終章の「予測に関するいくつかの考察」が示唆に富んでいました。

Posted byブクログ

2021/02/09

普通の読者向けにチューニングしすぎて、あれもある、これもある、とスライドをパタパタ見せるだけのような印象。

Posted byブクログ

2020/12/17

ランダムにプラス1とマイナス1を繰り返すと、ほとんどの場合、トレンドがつく。真ん中に集まるのはむしろ少ない。逆正弦定理で証明できる。 公開鍵方式とは。 鍵を前半と後半に分ける。 鍵Aで暗号化したら、鍵Bでしか複合できない。逆も同じ。 そのうちひとつを公開する。 送る人はそれで暗...

ランダムにプラス1とマイナス1を繰り返すと、ほとんどの場合、トレンドがつく。真ん中に集まるのはむしろ少ない。逆正弦定理で証明できる。 公開鍵方式とは。 鍵を前半と後半に分ける。 鍵Aで暗号化したら、鍵Bでしか複合できない。逆も同じ。 そのうちひとつを公開する。 送る人はそれで暗号化して送る。受け取った人しかBは知らないので、他の人は復号できない。受取人は復号できる。 鍵Bで暗号化すれば、公開されている鍵Aで復号できる=鍵Aで復号できる文書は、正しく鍵Bの持ち主から送られていることがわかる。

Posted byブクログ

2020/11/02

地震や火山噴火などの自然科学に関する予測、自動運転やがんの5年生存率、犯人当てでの「ベイズの定理」などの社会現象や生活に関する予測、ゴールドバッハの予想や重力波など科学や技術の予測など、身近にある話題を盛り込んである。数式は紹介程度で、多くの人が読みやすく親しみやすい内容になって...

地震や火山噴火などの自然科学に関する予測、自動運転やがんの5年生存率、犯人当てでの「ベイズの定理」などの社会現象や生活に関する予測、ゴールドバッハの予想や重力波など科学や技術の予測など、身近にある話題を盛り込んである。数式は紹介程度で、多くの人が読みやすく親しみやすい内容になっている。 新型コロナウイルスの感染で話題になったSIRモデルや、ランダムウォーカー、囚人のジレンマ、AIを用いた企業破たんの予測にも触れている。 中学生くらいからなら面白く読めると思う。この辺に興味のある人は、すでにしっている内容かと思う。 興味深かった点。 胃がんの5年生存率では、最初の1年が無事であれば、そこからの5年生存率はぐんと上がる。条件付確率で考える。 鳥の集団行動(群れで飛ぶときにぶつからない)のモデル、自動運転から渋滞にはまらないための少数派になる話。 評価の仕方が難しいが、自分向けには★2、子供たちには★4かな。

Posted byブクログ