1,800円以上の注文で送料無料

言ノ葉ノ花(上) の商品レビュー

5

2件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2021/01/31

突然あらわれた不思議な能力に、恋人も高収入も人間関係もすべてを失ってしまった余村。その余村を癒してくれたのは、無骨な男の恋心だった―。 挿絵の方のコミカライズは安心。 原作既読で先がわかっているのに楽しめました。 上巻は、長谷部の想いを余村が受け止めるまでが丁寧に描かれています。...

突然あらわれた不思議な能力に、恋人も高収入も人間関係もすべてを失ってしまった余村。その余村を癒してくれたのは、無骨な男の恋心だった―。 挿絵の方のコミカライズは安心。 原作既読で先がわかっているのに楽しめました。 上巻は、長谷部の想いを余村が受け止めるまでが丁寧に描かれています。 そして、巻末には砂原さんのSSを収録。言ノ葉ファンなら買いです。

Posted byブクログ

2020/09/03
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

「言ノ葉」シリーズ一作目を、原作でイラスト担当された三池ろむこセンセがコミカライズ!! 砂原糖子センセのファンになったきっかけが、このお話でした。当時のBL小説では、圧倒的に設定が斬新で衝撃的で、でもとても萌えるものがあり…ボロ泣きした記憶があります。 人の心の声が聞こえるようになってしまった余村は、そのせいで人間不信になり、恋人とも別れ、前の会社も辞め、現在は家電量販店の契約社員として勤める身です。 猜疑心と不安に苛まれる中、自分に好意を持っているらしい同僚の長谷部の心の声を聞いてしまうのですが、彼の裏表のない心の声に次第に頑なだった心が解きほぐされていきます。 人が何を考えているのか気になる時もありますが、心の声が聴こえるという特殊能力は断じて要らないです。余村見てたら、ほんとに正気で生きていける気がしない… 人の本音なんて知ったら怖すぎです。 そんな余村がノンケでありながらも、嘘のない言葉しか持たない真っすぐで正直な長谷部に心を動かされてしまったのも頷けるのです。 最初は気持ちが弱っていて自分を好きだと確信できる相手についすがってしまったのかなと思ったんですよね。でも、どんどん余村が長谷部のことが本気で好きになっていくのが伝わってきて。 すぐ真っ赤っ赤になっちゃう恥ずかしがり屋の余村がかわいすぎでした。 コミカライズって、今まで想像していたことがちゃんと絵で表現されていて、やっぱりって思うところとかこういう風だったのかと思うところとか答え合わせみたいにあって良いなと思いました。風化していた原作読んだ時の気持ちが蘇ったりとか…楽しいです。 このまま下巻に!読み応えたっぷり。

Posted byブクログ