1,800円以上の注文で送料無料

ワンパンマン(22) の商品レビュー

4.2

7件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    3

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2023/09/19

俺達は精神で通じ合える_つまり彼我の境が無い 凄まじい膂力 血液タンクが揃っている状況は好都合だった 泥試合…それは戦いの末全裸も辞さない覚悟の上にある

Posted byブクログ

2021/04/09
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

【あらすじ】 童帝は転生フェニックス男に対し、切り札のロボ・ブレイブジャイアントで抗戦。だが敵は童帝の精神に侵入し寝返りを誘う。「お前の力が必要」との言葉に童帝の心は揺れ…。その時、二人の前にある男が現れ!? ・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆ 感想は最終巻にまとめて記載予定です。

Posted byブクログ

2020/10/07

童帝くん、天才だけど他と比べると常識があるというかツッコミ役というか大変そうというか。サイタマさんが大人の立場から助けたり見守ったりしてくれて良かったなあと思う。

Posted byブクログ

2020/10/04

ようやくサイタマ登場。童帝の心の闇に迫る転生フェニックス男。サイタマが絡むことで、童帝が「転ぶ」ことが阻止できた。S級ヒーローには未だ認識されないサイタマだが、ラスボスへの期待を膨らませる巻だった。

Posted byブクログ

2020/09/29

童帝vs転生フェニックス男。 精神世界で心を揺さぶられる童帝。そこに現れたのは我らがサイタマ。 えーっと、精神世界ってノックすれば入れるの?サイコダイバーかたなしじゃん。やぱ、サイタマさんはかり知れないです。 閃光のフラッシュを狙っていた二人組もワンパン。おなじみの光景。 ボロス...

童帝vs転生フェニックス男。 精神世界で心を揺さぶられる童帝。そこに現れたのは我らがサイタマ。 えーっと、精神世界ってノックすれば入れるの?サイコダイバーかたなしじゃん。やぱ、サイタマさんはかり知れないです。 閃光のフラッシュを狙っていた二人組もワンパン。おなじみの光景。 ボロスってやべーやつだったんだなと再確認。 ゾンビマンvs吸血鬼。 ザ・泥試合を制したのはゾンビマン。多分、物理攻撃じゃあゾンビマン倒せないんだろうね、焼き尽くすとかの方法でないとダメなんでしょう。とにかくぐちゃぐちゃの戦い。 アマイマスクの本当の姿がチラリと見えた一戦。ブラストなんじゃないか、と予想してるんだけど、違うのか? しっかし、ワガンマはどうしようもないスタイルを崩さないです。ただ、自分と置き換えて見たときに、あの状況で自分の身を優先しない、とは言い切れないのも事実ではあるんだよなぁ。 その罪悪感を薄くするために、避難路へ向かったあたりで救助者まだいます、って報告しそうなんだよなぁ。よわいよなぁ。

Posted byブクログ

2020/09/19

こんなおもしろかったっけ!?!?ってなるくらいおもしろかった。ワンパンマンおもしれ~~~めちゃくちゃおもしれ~~~~~。最高。

Posted byブクログ

2020/09/14

まだまだ続く怪人協会攻略戦。あちこちの局地戦を通して、童帝、ゾンビマン、アマイマスクらの戦いが続々と描かれる…。名前は出るものの、ディテールが不明だったヒーローたちの姿が描かれるのはいいけれど、そろそろ長くなってきたなぁ。アマイマスクってあんなやつだったのね…。久しぶりにサイタマ...

まだまだ続く怪人協会攻略戦。あちこちの局地戦を通して、童帝、ゾンビマン、アマイマスクらの戦いが続々と描かれる…。名前は出るものの、ディテールが不明だったヒーローたちの姿が描かれるのはいいけれど、そろそろ長くなってきたなぁ。アマイマスクってあんなやつだったのね…。久しぶりにサイタマの活躍?が見られるのは嬉しい。彼の、スゴいのに前に出ないという佇まいはかっこいいと思います。本人はやや不本意そうだけど(笑)。

Posted byブクログ