教科書には載せられない 暴君の素顔 の商品レビュー
読書録「教科書には載せられない暴君の素顔」 3 著者 山口智司 出版 彩図社 p215より引用 “ 農業生産に重点を置く国づくりを目指し ながら、ポル・ポトや閣僚たちは、自らの手 で米を作ったことすらなかったのである。だ からこそ、非現実的な目標を平気で打ち立て ることができ...
読書録「教科書には載せられない暴君の素顔」 3 著者 山口智司 出版 彩図社 p215より引用 “ 農業生産に重点を置く国づくりを目指し ながら、ポル・ポトや閣僚たちは、自らの手 で米を作ったことすらなかったのである。だ からこそ、非現実的な目標を平気で打ち立て ることができたのだろう。” 目次より抜粋引用 “[暴君の代名詞]ネロ [天魔の変化]織田信長 [人食い大統領]イディ・アミン [現人神]始皇帝 [串刺し公]ヴラド・ツェペシュ” 偉人研究家である著者による、人類の歴史 に悪名を残す人物について記した一冊。 紀元前から20世紀まで、12人の暴君たちの 悪行と功績について多くの参考資料を基に書 かれています。 上記の引用は、カンボジアのポル・ポトに ついて書かれた章での一節。 実務経験の大切さが良く分かる話ではないで しょうか。人の上に立つ指導者ならば、大雑 把でもいいから、実際に仕事をしている人か ら話を聞くなりして欲しいものです。 今の時代に穏やかな場所で生きていられる のは、大変な幸運なのだなと思わざるを得な いです。景気も悪く、税金も高く、犯罪の話 も多く聞かれますが、今以上悪くならないよ うに気を付けたいものです。 暴君達の生まれ育ちについても書かれてい て、よりその人物が出来上がってきた原因に ついて、考えさせられるのではないでしょう か。 ーーーーー
Posted by
- 1