中禅寺先生物怪講義録(Volume02) の商品レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
原作ほどのケレン味はないんだよなー。でも、こういうのはあったに違いないんだけど。 中禅寺の性格ってここまで突き放してはいないと思うんだけどな。
Posted by
青マント事件解決。解説を聞けば、なるほどってなるけども。ぷりんあらも〜ど!!もそもそした菓子が視えてたんだな、榎さん。
Posted by
レビューはブログにて https://ameblo.jp/w92-3/entry-12647898204.html
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
青マントが落とした財布には偽札がびっしり入っていた。お巡りさん時代の木場さんも登場してますます嬉しい。 偽札は古物商を語る詐欺師達が取引に使っていたもので、木場さんたちが取引現場に待ち伏せをすることに。 詐欺師の「随分とたくましい娘さんで...」の台詞に爆笑しました。榎さんも再び登場。中禅寺先生を新しい喫茶店に行くぞと誘いにきてしかも注文するものがプリンアラモード。 この時代ではハイカラな食べ物だったんだな。次の怪異はドッペルゲンガー。榎さんのインパクトが強すぎて関口さんの顔にモザイクがジワる
Posted by
噂に翻弄される女学生と、先生時代の京極堂のスピンオフ作品2作目。 スピンオフだが今までどおり絵柄も安定しており、今作ではおなじみのキャラも登場。 個人的に志水アキ氏の描く麗人が好きなので評価は高くなってしまう。 榎津はやはり可愛い…。 シナリオも、過去に流行った噂話を元にして...
噂に翻弄される女学生と、先生時代の京極堂のスピンオフ作品2作目。 スピンオフだが今までどおり絵柄も安定しており、今作ではおなじみのキャラも登場。 個人的に志水アキ氏の描く麗人が好きなので評価は高くなってしまう。 榎津はやはり可愛い…。 シナリオも、過去に流行った噂話を元にしているためウンチクも程々にありながらシリーズに馴染んでいるかと。 ややコメディ色もあるのでテンポよく読める。 京極先生が逆輸入して小説を書いてほしいと思った。
Posted by
木場の旦那が登場!(*゚Д゚*)普段武骨な感じの旦那がお茶を入れ、お菓子を勧めてくれる場面にキュンとした(*^-^*)「シュレディンガーのお菓子箱」も面白かった♪次の事件は関くんが活躍しそうな予感?しかし女子高生とコンビが組めるのかなぁ?(゜゜;)
Posted by
京極夏彦ファン必読のコミカライズ!! 志水アキ先生のコミカライズ作品は全部読んでます。志水アキ先生の京極堂長編はもう言わずと知れた高評価の人気作品です。京極堂シリーズ長編小説程重厚感はなくとも短編集の様なライトな題材。ですが話はとても良い構成。読み応え十分。 キャラクターイメー...
京極夏彦ファン必読のコミカライズ!! 志水アキ先生のコミカライズ作品は全部読んでます。志水アキ先生の京極堂長編はもう言わずと知れた高評価の人気作品です。京極堂シリーズ長編小説程重厚感はなくとも短編集の様なライトな題材。ですが話はとても良い構成。読み応え十分。 キャラクターイメージそのまま、昭和初期の世界観そのままなのですんなり京極堂worldに浸れます!京極堂ファミリーに会えるだけでもファンとしてはとても幸せ。作画諸々志水先生の力量あっぱれです。 京極先生の小説にはキャラ立ち半端ない愛すべきキャラクターがたくさんいるので3巻以降も楽しみです。主人公の日下部くんがとても純粋な女学生なのでこれもとても良い設定だと思います。 そういう私の京極堂シリーズ推しキャラは 多々良先生!
Posted by
- 1