思い立ったら隠居 の商品レビュー
著者のような隠居生活をしようと思わないけど、普段の生活で節制できるポイントは学べました。モノは必要なものだけ買えばいいという主張には共感しましたね。 また、著書の仕事に対する価値観も好きです。会社は労働者の時間とお金と気力を過度に奪うこともあるので、適度な距離感で付き合っていき...
著者のような隠居生活をしようと思わないけど、普段の生活で節制できるポイントは学べました。モノは必要なものだけ買えばいいという主張には共感しましたね。 また、著書の仕事に対する価値観も好きです。会社は労働者の時間とお金と気力を過度に奪うこともあるので、適度な距離感で付き合っていきたい。
Posted by
20代の隠居・大原扁理さんの生活が垣間見えるエッセイ。大原さんを『フツーに方丈記』で知り、今回が2冊目。お金をかけずに無理せず楽しく生きる知恵(?)本やなと思いました。個人的には「ハタチ過ぎたら人生引き算」というのがよいなと思いました
Posted by
自分と異なった人生の価値観や生活を覗き、刺激を受けた。人から見れば、質素な暮らしだけど、このような生活が羨ましくも感じられた。お金や物や人間関係…多ければ幸せかと言われると必ずしもそうではないという事に気付かせてくれた本でした。
Posted by
大原さんの本を読み、「隠居」という生き方を、今すぐにするわけではなくても、心に抱いているととても心強くなりました。
Posted by
やや生活力のあるちょっと引きこもり的なものか。ひとりで「世界一周プラプラ旅」をできている時点で「やや」ではないかね。20代での隠居生活説明部分はふ~んといったところだが、最後の「隠居あれこれ」に書かれていることは現代社会との関係でいろいろ考えさせられる。
Posted by
隠居の考えと生活様式についてかかれている。 基本的に、今までの本の内容で、より具体的な食事メニューや生活様式について。 生活コスト削減して心豊かに、という人はいいが、モテたい人には向かない。
Posted by
こういう生活もできるんだということで参考になった。実践できるかは別として。 篠田桃紅さんの域に入ることをシノダーと書いていたのがウケた。 図書館をよく利用していて、女性が書いた本を割りとよく読んでいるんだなと男性にしては少し珍しく思ったけど、ゲイであることをさらっと書いていて、な...
こういう生活もできるんだということで参考になった。実践できるかは別として。 篠田桃紅さんの域に入ることをシノダーと書いていたのがウケた。 図書館をよく利用していて、女性が書いた本を割りとよく読んでいるんだなと男性にしては少し珍しく思ったけど、ゲイであることをさらっと書いていて、なんだか妙に納得してしまったのは、自分の偏見なのか。 辛酸なめ子さんの漫画が最後にあって、筆者が「毒舌」と書かれており、そうした部分はこの本では全然出てこなかったから、この人の毒舌部分も見てみたい。
Posted by
「ハタチ過ぎたら人生引き算」、「三十代から余生」より早い…しわしわ自己完結本でした。 世捨て人ではなく、隠居。ガチガチの清貧ではなく、ゆるさもあるのでほっとします。 まだ貯金も健康も心許ないので隠居生活は出来ませんが、こんな心持ちで暮らせると穏やかになれそう。 健康第一です。
Posted by
隠居っていいなぁ。私も隠居を目指すぞ〜!って目指してなるものではなく、自然になっていたいものです。玄米は本当にいいのだろうか、ということが一番気になりました。結局、何をするにも、あるいは何もしなくても健康第一です。
Posted by
ちょいと、普通だったな。良い言葉は「健康は一番の節約」これ確かや!何やかんや言うても大きく見ると「他力本願」てこと。ホンマの意味の"他力"やな! ある程度の「貯金」があっての、隠居のたのしみ。これも事実やな。年間100万円で生活しても"貯金&quo...
ちょいと、普通だったな。良い言葉は「健康は一番の節約」これ確かや!何やかんや言うても大きく見ると「他力本願」てこと。ホンマの意味の"他力"やな! ある程度の「貯金」があっての、隠居のたのしみ。これも事実やな。年間100万円で生活しても"貯金"は必要てこと!忘れたらあかんで! 消費資本主義は幻想やとマルクス・ガブリエルも言うとる。せめて錯覚ぐらいにしとけって! もう一度言うで!「健康は一番の節約」ポジでもネガでも大差無い!自由意思はないと、脳科学者が言うとる!「他力本願」や!まあ、節約でしゅうぶん!
Posted by
- 1