1,800円以上の注文で送料無料

ボディビル大会観戦ガイド の商品レビュー

3

2件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2020/09/26

帯文句にもあるように、ありそうでなかったボディビル大会の観戦ガイド。ただ、かなり残念な仕上がりです。もちろん、初心者向けなのでしょうが、大会に出場した筆者ならではのエピソードや関係者しかしらない秘話などを盛り込んでほしかった。例えば、採点のやり方。何人の審査員で行われるのか、フィ...

帯文句にもあるように、ありそうでなかったボディビル大会の観戦ガイド。ただ、かなり残念な仕上がりです。もちろん、初心者向けなのでしょうが、大会に出場した筆者ならではのエピソードや関係者しかしらない秘話などを盛り込んでほしかった。例えば、採点のやり方。何人の審査員で行われるのか、フィギュアのような持ち点制なのか、どんな基準項目で評価されるのか、またその比重は・・ 個人的に興味があるのは、男性でスキンヘッドの出場者が結構目立ちますが、筋肉と男性ホルモンの関係、さらに無駄毛の処理や減量の仕方などです。また「ボディビル掛け声事典」があるのを初めて知りました。 ありそうでなかった「ボディビル大会」観戦入門! ボディビルとはどういう競技?/ボディビル大会の流れとは/コンテストの審査基準は?/ポーズいろいろ/審査員はここを見ている/「ピックアップ」「ポーズダウン」とは?/大会や選手の情報を得る方法/「ボディビルのかけ声」の魅力/女子フィジークの世界など。 ボディビル大会で優勝経験を何度もしている大森恵美子さんの目線で、詳しく紹介します。(PR文)

Posted byブクログ

2020/08/04

スポーツ観戦するなら ルールを覚えたほうが楽しめるように ボディビルの審査基準や基本ポーズ 審査の様子や 会場の雰囲気 バックヤードのお話まで 興味深く読みました なんと 観戦時の掛け声 というのもあるそうで 歌舞伎の大向こうみたいでいいですね!!

Posted byブクログ