1,800円以上の注文で送料無料

イライラに振り回されない7日間レッスン の商品レビュー

4

2件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/08/31

勉強になることがたくさんあった 怒りを数値化する 怒りを色で例える 前も言った、なんで?、ちゃんと、いつも、絶対などの言葉を使うと相手の怒りが増大する 怒り方を練習する 上機嫌を演じる 怒りレベルマックス以外は、スルーして気にしない しょうがない ーすべきを減らす 怒りイコールす...

勉強になることがたくさんあった 怒りを数値化する 怒りを色で例える 前も言った、なんで?、ちゃんと、いつも、絶対などの言葉を使うと相手の怒りが増大する 怒り方を練習する 上機嫌を演じる 怒りレベルマックス以外は、スルーして気にしない しょうがない ーすべきを減らす 怒りイコールすべきxマイナス感情

Posted byブクログ

2023/06/07
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

アンガーマネジメントの第一人者、安藤先生の7日間トレーニング。本の前半で、トレーニングの手法が紹介されている。後半は、それらの手法を適用する場面のケーススタディという構成。 普段何事に対しても「こうあるべき」という強い考えを持っていると、「べき論」が裏切られたときのショックは、自分が否定されるショックにすり替わるとのこと。私もこの典型的なタイプであり、納得した。 特に「怒り指数」と「幸せ指数」で日常的に感情を数値化する手法は手軽でオススメ。 怒り指数は簡単にできる。日々イライラしていると、嫌なところばかり気になるもの。一方で、幸せ指数は、意識して取り組む必要がある。イライラしていると、身近に沢山ある幸せを、幸せだと感じ取れていないからだ。 例えば、「今日は一度も傘を開かずに済んだ」とか「ニュースキャスターさんの服がお洒落だった」とか、「電車が遅延して、いつもより本を5ページ多く読めた」とか「仕事の電話の着信が少なかった」といったレベルである。 幸せ指数を考える方向に脳を誘導して、怒り指数を考える不快な時間の割合を徐々に減らしていきたい。

Posted byブクログ