1,800円以上の注文で送料無料

Scratchではじめる機械学習 の商品レビュー

4.5

3件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/02/08

詳細は『あとりえ「パ・そ・ぼ」の本棚とノート』をどうぞ! → https://pasobo2010.blog.fc2.com/blog-entry-1750.html

Posted byブクログ

2020/08/13

人工知能という言葉は誰もが聞いたことがあるけれど、その実体についてはよくわからないことが多いと思います。また、「人工知能をプログラミングする」という文脈において、それに「人工知能そのものを作る」と「人工知能を使って何かを作る」の両方がありますが、これも一部の方をのぞいてピンと来て...

人工知能という言葉は誰もが聞いたことがあるけれど、その実体についてはよくわからないことが多いと思います。また、「人工知能をプログラミングする」という文脈において、それに「人工知能そのものを作る」と「人工知能を使って何かを作る」の両方がありますが、これも一部の方をのぞいてピンと来てい方はそう多くはないかもしれません。 本書は、人工知能と機械学習の関係性(位置付け)を解説しながら、「人工知能そのものを作る(遺伝的アルゴリズム)」と「人工知能を使って何かを作る」の両方を体験できる構成になっています。 そのどちらからも分かるのは「人工知能は答えを教えてくれるものではない」ということ。人工知能というのは、人間の活動をサポートするための情報をくれるけれど、それを使って最終的に何を成し遂げるのか?というのはさらに人間の仕事であることが理解できると思います。子どもはもちろん、大人にとっても「人工知能(機械学習)」とはどういうものかを知る導入になります。

Posted byブクログ

2020/08/03

詳細ここに書いた https://note.com/takasu/n/n9a964c61f890 Scratchで遺伝的アルゴリズム 個人的に一番面白かったのはScratch上で遺伝的アルゴリズムを実装する第5章だ。このプログラムもScratchだけで実現されている。 動画にあ...

詳細ここに書いた https://note.com/takasu/n/n9a964c61f890 Scratchで遺伝的アルゴリズム 個人的に一番面白かったのはScratch上で遺伝的アルゴリズムを実装する第5章だ。このプログラムもScratchだけで実現されている。 動画にあるように、ネコの動きが良い感じにランダムになり、かつ突然変異が生まれるようにプログラミングし、壁にぶつかったらマイナス、リンゴに近づくごとに評価が高くなるようにプログラミングしておいて、何度もこのプログラムを実行すると、世代ごとに多くのネコがリンゴにたどりつくようになる。 このプログラムも手元で動かしながらパラメータをいじることができる。最初の設定に戻して、数時間放置したら、2000世代を超えてもあまり目標に近づいていなかったw 仕組みの見えるScratchで遺伝的アルゴリズムを作る面白さ。「Scratchではじめる機械学習」( 石原 淳也 (Junya Ishihara) 倉本 大資 (Daisuke Kuramoto) 著、 阿部 和広 (Kazuhiro Abe) 監修)|TAKASU Masakazu @tks #note #読書感想文

Posted byブクログ