1,800円以上の注文で送料無料

東京、コロナ禍。 の商品レビュー

4

9件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    3

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/05/02

最近のことのはずなのに写真を見るとなんだか昔の話のように感じた。 東京って切り取る場所によってこんな昭和とか平成初期みたいなレトロな感じだったんだ。(写真の色味も相まって) それと、ちょうどコロナ禍の時に高円寺に住んでいたから高円寺の純情商店街や安い美味しい弁当を売ってるインド料...

最近のことのはずなのに写真を見るとなんだか昔の話のように感じた。 東京って切り取る場所によってこんな昭和とか平成初期みたいなレトロな感じだったんだ。(写真の色味も相まって) それと、ちょうどコロナ禍の時に高円寺に住んでいたから高円寺の純情商店街や安い美味しい弁当を売ってるインド料理屋さんの写真があり、個人的にツボりました。

Posted byブクログ

2022/05/22

コロナ禍の東京の写真集 いまとなっては日常なんだけど、コロナ前からすると異常な光景が、たんたんと普通に写し取られている。 人間は状況に応じて生きていく生き物なのだなと感じる写真集

Posted byブクログ

2021/04/23

この写真集を超えるコロナ写真集はなかなか出ないかも。。 様々な人々、様々な場所が時系列で掲載されています。 偶発的なシーンと思われる写真と、あの場所はきっとああいう状態になっているであろうと予測のもとで撮られたであろう写真が混在していました。 スナップは場所任せで成り立つ写真と、...

この写真集を超えるコロナ写真集はなかなか出ないかも。。 様々な人々、様々な場所が時系列で掲載されています。 偶発的なシーンと思われる写真と、あの場所はきっとああいう状態になっているであろうと予測のもとで撮られたであろう写真が混在していました。 スナップは場所任せで成り立つ写真と、祈ったり呪ったりしながら未来を思う写真が両輪で動くものだと感じました。 様々な被写界深度で丁寧に撮られている写真ゆえに、見る側が自分の感情に集中出来ると思いました。 特にいいなあと思った写真は、原宿駅(新旧の駅舎の対比に寒気がした)、ピカチュウぬいぐるみ密写真(人間のみなさん、僕たちはコロナウイルスに感染しませんと不敵な笑みを浮かべているように感じた)、パン屋の写り込み写真(作家さんの気配を唯一感じた写真) 私はコロナ禍中、自分の内側を見ることに執心だったので、スナップをほとんど撮りませんでした。 この緻密なスナップ写真集を手にしてよかったです。 定期的に、数年後にこの写真集を見返したいです。

Posted byブクログ

2021/02/12

この先、何度も読み返したい写真集。 人生で体験したことのない、このパンデミックによ大きな社会変革を、極めて客観的に切り取っている。 ニューノーマルが本来的な意味でノーマルになってから、この写真集を読み返したい。 読むたびにコロナ禍を相対化できる本。これから長い年月をかけて育ってい...

この先、何度も読み返したい写真集。 人生で体験したことのない、このパンデミックによ大きな社会変革を、極めて客観的に切り取っている。 ニューノーマルが本来的な意味でノーマルになってから、この写真集を読み返したい。 読むたびにコロナ禍を相対化できる本。これから長い年月をかけて育っていく本。

Posted byブクログ

2021/02/09

新型コロナウィルスCOVID-19の市中感染に見舞われた東京の街を収めた写真集です。 2020年は確かに近くはこんなだったなぁ…、遠くがこんなことになっていたのは知らなかったなぁ…、都民として色々感じるものがありました。 世界中の教科書に載る程の非日常が現在も進行中ですが、街の人...

新型コロナウィルスCOVID-19の市中感染に見舞われた東京の街を収めた写真集です。 2020年は確かに近くはこんなだったなぁ…、遠くがこんなことになっていたのは知らなかったなぁ…、都民として色々感じるものがありました。 世界中の教科書に載る程の非日常が現在も進行中ですが、街の人々の日常生活も進行中なのです。 東京は機械仕掛けではなく有機体の集合であることを、味のある写真によって再認識できました。

Posted byブクログ

2020/10/10

ついこの前のことなのに、もう昔のことのよう。 日常だったことが、もうぼんやりした記憶に。 私は東京にはいなかったけれど、 この写真集のおかげで、 あの時メディアなどで多くの方々と共有した記憶が、またよみがえる。 初沢さんの切り取り方が多様性に富んでいて、 そこから想像できるも...

ついこの前のことなのに、もう昔のことのよう。 日常だったことが、もうぼんやりした記憶に。 私は東京にはいなかったけれど、 この写真集のおかげで、 あの時メディアなどで多くの方々と共有した記憶が、またよみがえる。 初沢さんの切り取り方が多様性に富んでいて、 そこから想像できるものもあって、 くすっと笑えたり、感傷的になったり。 怒りや哀しみも湧いてきて、 この写真集のおかげで思い出したこともある。 今でもコロナ禍を生きているけれど、不安と緊張の中にいたあの頃の非日常を伝える、すごい写真集だと思う。 “桜に雪が降ったあの年“と、桜が咲く季節になると思い出すのだろうか。

Posted byブクログ

2020/09/28

 図書館で偶然見かけた本。渦中(禍中?)を生きている自分から見ると、「ああそうだったな」ってなる。これが数十年後、もっと先になったら、こんな事があったのかと率直に思う人がたくさんいると思う。歴史的な写真としての価値が出てくると思う。見え方が全然違ってくると思う。  上野公園の桜と...

 図書館で偶然見かけた本。渦中(禍中?)を生きている自分から見ると、「ああそうだったな」ってなる。これが数十年後、もっと先になったら、こんな事があったのかと率直に思う人がたくさんいると思う。歴史的な写真としての価値が出てくると思う。見え方が全然違ってくると思う。  上野公園の桜と季節外れの雪がなんだか綺麗だった。

Posted byブクログ

2020/08/17

非常にメッセージ性が強い。全部が全部ではないけれど、コロナに乗っかって日頃考えている事を伝えます感がダイレクトに読み取れる写真が含まれているところは、好き嫌いが分かれるだろうなと思う。 コロナが東京の歪な部分を炙り出した事実は否めないから、地理的な意味でなく、歪なコミュニティとし...

非常にメッセージ性が強い。全部が全部ではないけれど、コロナに乗っかって日頃考えている事を伝えます感がダイレクトに読み取れる写真が含まれているところは、好き嫌いが分かれるだろうなと思う。 コロナが東京の歪な部分を炙り出した事実は否めないから、地理的な意味でなく、歪なコミュニティとしての『"東京"、コロナ禍』を象徴的に表した一冊と考えるとタイトルは上手くつけたなぁと感じる。 本棚にそっと並べておいて、何年後かに読みかえそうと思います。

Posted byブクログ

2020/08/06

地元や見知った場所の写真もあった。いずれ新型コロナ禍を脱したときに、貴重な記録の写真集となり得るだろう。 ただ、収録されている写真すべてが、新型コロナ禍だからこそ撮れた、というわけではないということに注意する必要はあるな、と思う。写真とはそういうもの。

Posted byブクログ