聞いたら忘れない勉強法 の商品レビュー
覚えるために、絵にして見やすく理解しやすくして、ごろにしたりしてまとめて声にして録音して3倍速で聞く。確かに、「読む」「書く」より「聞く」が最速って理解できる本。 P51 レコーディング 1つの音声ファイルを90秒ほどにする。 P53 覚える 3倍速にして、1ファイルを1...
覚えるために、絵にして見やすく理解しやすくして、ごろにしたりしてまとめて声にして録音して3倍速で聞く。確かに、「読む」「書く」より「聞く」が最速って理解できる本。 P51 レコーディング 1つの音声ファイルを90秒ほどにする。 P53 覚える 3倍速にして、1ファイルを10~20回繰り返して聞いたら ほとんど覚えられる。 1倍速では恥ずかしい自分の声も 3倍速にしたら、聞けるようになるとか。 P100 要素をできるだけ細分化 わかる歴史 by you tube参照。 P161 お勧めボイスレコーダー ボイストレック ・指向性マイク ・マイクスタンド があれば、よし。 P175 Z会の「速読英単語」を練る前にシャドーイング Pお勧めのイヤホン ・shure製やアップルのカナル型イヤホン
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
◯面白そうなので立ち読み ・マインドマップを作って1項目ごとに音声ファイルを90秒以内で作成 →今更だけどAnkiの各問題に音声ファイルつけてもいいかも →ただ、倍速再生とかはできなそう。本来なら倍速3倍速再生にすることで高速学習かつ自分の声っぽさ消えて不快感軽減 ・音声ファイルを作るときはメンタリストのDaiGoみたいに抑揚つけると良い ・音声ファイル作成はScrivener推奨 →将来的に覚えたい疾患、診療ガイドラインごとにマインドマップ+音声ファイル作ってみるのはありかも ・音声ファイルの自動作成ソフトとしてAI TALK PLUS推奨→テキストを読み上げてくれる ・iPad、MacBookのボイスメモで保存→アプリDoccuments by readdleで音声ファイル保存(2倍速にできる)→その後Ankiに取り込めたら最高だけど… (途中)
Posted by
- 1