ものがたりの家 ―吉田誠治 美術設定集― の商品レビュー
ステキすぎる!!! ドールハウスにはまりかけたものの 造る気力と飾るスペースのなさに断念。 いまや『あつ森』で せっせとお部屋改造にいそしむ私。 ああ、そうか、紙と鉛筆があれば こういう楽しみ方ができるのか。 (注:技術と才能も必要です) 妹尾河童や浦一也の著作みたいな ただ...
ステキすぎる!!! ドールハウスにはまりかけたものの 造る気力と飾るスペースのなさに断念。 いまや『あつ森』で せっせとお部屋改造にいそしむ私。 ああ、そうか、紙と鉛筆があれば こういう楽しみ方ができるのか。 (注:技術と才能も必要です) 妹尾河童や浦一也の著作みたいな ただのパースペクティブな画を 見るのも大好きなのですが この本に登場する架空の建物たちは 著者による背景設定がついているので よりワクワクしました。
Posted by
吉田誠治さんの美術設定集「ものがたりの家」。 これも感想を書くのが遅くなっちゃいました。1ページずつ、少しずつ少しずつ読んで(鑑賞して)いました。 いろいろな世界観での「家」の外観と、「内部の様子」を描いた本。 「ものがたり」が言葉で書いてあるのではないのだけど、絵の中にち...
吉田誠治さんの美術設定集「ものがたりの家」。 これも感想を書くのが遅くなっちゃいました。1ページずつ、少しずつ少しずつ読んで(鑑賞して)いました。 いろいろな世界観での「家」の外観と、「内部の様子」を描いた本。 「ものがたり」が言葉で書いてあるのではないのだけど、絵の中にちょっと描かれている説明をもとに、そこに住んでいる人の人生の物語や普段の生活を想像してものがたりを作れる感じが凄くいい。 少し前に感想を書いた「プラネタリウム・ゴースト・トラベル」でも書いたけれど、私は「ベッド」と「キッチン」が描かれている部屋の絵が好きなんだな、と思う。食事をすることと、眠ることを想像できるだけで、そこに住んでいる人の生活を垣間見ることができるのが面白い。 どの家も魅力的なんだけど、いまのところ、私が一番好きな家は「几帳面な魔女の家」。こんな家で魔法の研究をしながら過ごしてみたい。
Posted by
家とそこに住む人を見れば、物語が生まれる。そんな風にいう声が聞こえてきそうな、画集。夢とか過去とか空想とか、物語の種がつまっている。でもあくまで家と住人のことを少し、語っているだけなのだ。トイレも台所も物置もちゃんと描かれている、現実的な家を。 なのにこの、ページからあふれてきそ...
家とそこに住む人を見れば、物語が生まれる。そんな風にいう声が聞こえてきそうな、画集。夢とか過去とか空想とか、物語の種がつまっている。でもあくまで家と住人のことを少し、語っているだけなのだ。トイレも台所も物置もちゃんと描かれている、現実的な家を。 なのにこの、ページからあふれてきそうな物語の気配! 巨岩の上の家や機関車の住まいは面白そうだし、実際にありそうな日本家屋や庭の広い家が登場したかと思えば、こびとや竜、謎めいた図書館主が住む家なんかがふと境界を越えて現れる。 ファンタジーなどを読むとき、家をもっと具体的に想像できればおもしろそうだなぁ。
Posted by
屋根のデザインや、ワクワクさせられるような設定の家が多く凄く勉強になる。 自分はこの人の描く家が基本好物なんだけど、失われた書物の図書館と見捨てられた駅の青年が特に好きだ!と思った。 イベントで買ったので直筆サイン入りなのも嬉しい。家宝。
Posted by
こんなのみんな大好きに決まってる! 妄想が膨らむ1冊。 こういう設定ツボだわ、というものが必ず見つかるはず。
Posted by
ものがたりを紡ぐような建物とシチュエーションを33点集めた珠玉の美術設定集。どのページを捲っても、建物の内部構造からストーリーが湧き出てくる感覚がして、ただただ溜息が出てくる。それほど素晴らしい本だと思います。ひとつひとつ設定を大切にされ描かれているだけでなく、発想も面白いので多...
ものがたりを紡ぐような建物とシチュエーションを33点集めた珠玉の美術設定集。どのページを捲っても、建物の内部構造からストーリーが湧き出てくる感覚がして、ただただ溜息が出てくる。それほど素晴らしい本だと思います。ひとつひとつ設定を大切にされ描かれているだけでなく、発想も面白いので多くの方に読んでもらいたいです。
Posted by
これは……ロマン溢れすぎている……! 物語の舞台になりそうな家が想像を刺激する設定と共に描かれた美術設定集。 著者は背景グラフィッカー/フリーのイラストレーターとのこと。 緻密で柔らかいイラストが本当に想像力を刺激してもう。 「階段堂書店」とか「几帳面な魔女の家」とか「忘れられた...
これは……ロマン溢れすぎている……! 物語の舞台になりそうな家が想像を刺激する設定と共に描かれた美術設定集。 著者は背景グラフィッカー/フリーのイラストレーターとのこと。 緻密で柔らかいイラストが本当に想像力を刺激してもう。 「階段堂書店」とか「几帳面な魔女の家」とか「忘れられた孤児の城」とか「憂鬱な灯台守」「失われた書物の図書館」「水没した都市の少女」「森の中の診療所」「見捨てられた駅の青年」………んんん設定だけで物語が始まってるよ! 「カカオの木のツリーハウス」や「七人のこびとの家」などメルヘンなものから「臆病な鬼の隠れ家」「座敷童の棲む離れ」など昔話の舞台のようなものもあり、どのページをめくってもわくわくが止まらない。 それぞれのイラストをもとに1本ずつ映画ができてしまいそう。 「どんな物語を想像するのかは、この本を読むあなた次第です。」とのことなんだけど、…ううん、「物語の続き」が読みたくなってしまうよ!
Posted by
同人誌の方も持ってて迷ったけど、ハードカバーだし、同人誌にのってた家の二階とかもあるし、買ってよかったと思う 眺めても楽しい、読んでも楽しい、想像しても楽しい一冊
Posted by
物語を作る人たちには、こういった細かいところが見えていて、それで物語が動いているんだなっていうことを、見せつけられ...見せていただいたって感じでした。 そしてもちろんかわいかった!!
Posted by
著者の吉田誠治はゲームなどの背景画などを手掛けるイラストレーター。様々な国や時代の物語に出てきそうな架空の家のイラストと設定図をまとめたもの。イラストももちろん良いけど設定図が素晴らしい。細かい部分まで考えられ作り込まれた建物の構造はそこに暮らすものの存在を感じさせるものがあるけ...
著者の吉田誠治はゲームなどの背景画などを手掛けるイラストレーター。様々な国や時代の物語に出てきそうな架空の家のイラストと設定図をまとめたもの。イラストももちろん良いけど設定図が素晴らしい。細かい部分まで考えられ作り込まれた建物の構造はそこに暮らすものの存在を感じさせるものがあるけれど、必要以上な情報がないのがまた良い。空想を邪魔しない余地があるというか。暇なときにぱらぱら捲って、脳内で描かれた家をウォークスルーする。そういう読み方が楽しい。
Posted by