1,800円以上の注文で送料無料

怪奇漢方桃印 いらんかね?退魔封虫散 の商品レビュー

5

3件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2020/12/02

6歳年長1人読み。 総ルビつき。 さし絵は1話につき2枚と各話の終わりに「桃さんのお薬手帳」として出てきた薬の説明が絵付きである程度。 年齢なりの理解ができる話の流れなので、 文字だらけの本でも抵抗がない子であれば 低学年でも絵がなくても楽しめるとは思う。 カバー部分にこ...

6歳年長1人読み。 総ルビつき。 さし絵は1話につき2枚と各話の終わりに「桃さんのお薬手帳」として出てきた薬の説明が絵付きである程度。 年齢なりの理解ができる話の流れなので、 文字だらけの本でも抵抗がない子であれば 低学年でも絵がなくても楽しめるとは思う。 カバー部分にこの本の楽しみ方として、 ・想像して読むこと、どこに行ったかヒントは読めばわかる ・何か知りたいことや願いを込めて ページをめくって、めくったページが今日の運勢かも。友達にもやってみてもいいかも。 ・何年生まれ?干支は、、、等 誘導する仕掛けがあるので子どもが喜んでいた。 「トラベル旅行社」はいいけれど、「銭天堂」は怖いから嫌というので、新シリーズを借りてみた。 桃さんという、じいさんキャラが何故か受けた。 ヤモリのアオジがカワイイから調べたいというのでWebで生態などとともに紹介してみた。

Posted byブクログ

2020/09/26

廣嶋さんの新シリーズ。今回は漢方屋さんの桃さんの薬が活躍するお話。そして年神さんたちも活躍していくみたいで楽しそう。 気軽によくないことを考えると痛い目見るのかな。でも子どもだからあるよね〜と思いつつ…。桃さんは優しいだけじゃないみたい。

Posted byブクログ

2020/08/08

鈴の音が聞こえたら、行ってみるといい。 君が抱えている悩みに効く薬をちっちゃなおじいちゃんが作ってくれる。お代は1000円! 中華風なのか和風なのか、西洋風味ものぞく、ごった煮漢方ファンタジー。 年末に紹介したいかも。

Posted byブクログ