1,800円以上の注文で送料無料

信長のシェフ(27) の商品レビュー

4

4件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/06/05

一介の料理人を公家の猶子にという信長のウルトラCがさく裂。平然と言う信長もアレだが、それを受け入れる側もかなりどうかしている。風貌が明らかに公家って感じじゃないですし

Posted byブクログ

2020/12/01

本能寺が頻繁に顔を出すようになり、果たして信長がどうなるのか、歴史方面での見どころも満載になってきた。家康の苦悩に対する料理での解決とか、本筋の方も抜かりなく。相変わらず面白いす。

Posted byブクログ

2020/09/13
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

まさかの一手。そっか、ケンが公家の猶子か。信長様の「目の前の大きな物に囚われるな 本質は存外その大きな物の後ろに隠れているものじゃ」という助言に、ケンがきっちり応えるような流れがよかった。香りからのコース立て。そこだけおいしそうで読み返してしまう。「付いて参れ息子よ!!」にもにやにや。

Posted byブクログ

2020/07/26

ケンが公家の猶子にし本願寺との和睦交渉に。ここらへんの展開、歴史に疎い自分にはどの程度史実に忠実なのか判らん。「猶子」という言葉を初めて知る。

Posted byブクログ