1,800円以上の注文で送料無料

リモートワークの達人 の商品レビュー

3.4

27件のお客様レビュー

  1. 5つ

    3

  2. 4つ

    9

  3. 3つ

    10

  4. 2つ

    3

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2020/09/09

コロナウイルスを境に、企業はこぞって付け焼き刃のリモートワークを始めた。 けれども著者が語るには、それは本当のリモートワークではない。実際に機能させるには、緻密な制度設計と人材の選定が必要だという。 そもそもリモートワークは人を選ぶ。 セルフコントロールができ、的確なアウトプッ...

コロナウイルスを境に、企業はこぞって付け焼き刃のリモートワークを始めた。 けれども著者が語るには、それは本当のリモートワークではない。実際に機能させるには、緻密な制度設計と人材の選定が必要だという。 そもそもリモートワークは人を選ぶ。 セルフコントロールができ、的確なアウトプットが出せるという前提条件がなければ成り立たない。 またお互いの顔が見えない分、定期的な面談などを通してコミュニケーションを図ることは不可欠になる。オフィスにいる時よりも、シビアに制度を変えた上で行わなければ、組織はボロボロになってしまうかもしれない。

Posted byブクログ

2020/08/30

元々は2014年刊行の本を、今回のコロナ禍を受けて文庫化したもの。リモートワークの心構え的なもので、今となっては当たり前な気もするが、コロナ禍のなった直後であればかなり重宝したと思う。

Posted byブクログ

2020/07/22

新刊かと思って購入したら、2014年に発売された単行本『強いチームはオフィスを捨てる』の改題文庫版だった。 かなり早くからオフィスレスのリモートワークに注目・対応していたソフトウェア会社ベースキャンプの創業者・CEOのジェイソン・フリードが、リモートワーク時代の将来・誤解・落とし...

新刊かと思って購入したら、2014年に発売された単行本『強いチームはオフィスを捨てる』の改題文庫版だった。 かなり早くからオフィスレスのリモートワークに注目・対応していたソフトウェア会社ベースキャンプの創業者・CEOのジェイソン・フリードが、リモートワーク時代の将来・誤解・落とし穴・マネジメントから仕事スタイルまで語りつくす。コロナ時代に入り、期せずしてリモートワーク化を迫られた我々にとっても学ぶべき内容の多い一冊だった。

Posted byブクログ

2020/07/17

いまからリモートワーク導入を検討してる人が読むとよいと思う。著者は著名なエンジニアで、実績に基づいて書いている。私もコロナの影響で、数ヶ月リモートワークを続けているが、これに書いていることは全て共感できた。

Posted byブクログ

2020/07/14

一年前に読んでいたら「こんなことできないよなー。できたらいいなー。」と思っていたであろう。今年の4月、自分の身にもあまりに突然やってきたリモートワーク。実際に試行錯誤しながらリモートワークを続けてきた自分にとっては、物足りなく感じてしまった内容。これが数年前に書かれていた本である...

一年前に読んでいたら「こんなことできないよなー。できたらいいなー。」と思っていたであろう。今年の4月、自分の身にもあまりに突然やってきたリモートワーク。実際に試行錯誤しながらリモートワークを続けてきた自分にとっては、物足りなく感じてしまった内容。これが数年前に書かれていた本である、ということに意味がある、と思う。

Posted byブクログ

2020/07/27

リモートワークの先進実践事例。海外の本のため、ジョブ型の仕事の仕方が念頭になっているが、本質やコツが学びになった。 ・会うことの頻度が下がると価値が下がるわけではなく、逆に希少だからこそ、会う価値があがる。 定期的に会うイベントを作る ・ツールを使いこなす。オンラインで同時に...

リモートワークの先進実践事例。海外の本のため、ジョブ型の仕事の仕方が念頭になっているが、本質やコツが学びになった。 ・会うことの頻度が下がると価値が下がるわけではなく、逆に希少だからこそ、会う価値があがる。 定期的に会うイベントを作る ・ツールを使いこなす。オンラインで同時に作業できるようにできる ・人生が豊かになる。仕事以外のことに時間を使えるメリットを享受する。場所を変えてみたり、楽しんでやる ・場所を選ばないので、転居によって転職しなくていい ・集中できる ・メールやチャットのルールを決めるとストレスがなくなる。返信スピードの要求度合いを決めておく。 ・雑談ルーム、バーチャル休憩室 ・些細なコミュニケーションのトゲを丁寧に潰していく、どうしても表現が尖る

Posted byブクログ

2020/07/04

2013年の本なのに驚くほど今必要なものを表してる。逆にワークも2013年と変わってないとも言えるかも。 働きすぎない、は、本当にそうかも、

Posted byブクログ