1,800円以上の注文で送料無料

やってはいけない読書術 の商品レビュー

2.3

13件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    5

  4. 2つ

    3

  5. 1つ

    3

レビューを投稿

2020/07/19

今まで聞いてきた読書術とは違った観点の内容でした。とりあえず教えの通り、この本を超速で読んで、内容を頭から捨ててみました。これでいいのかは反芻して自分なりに判断します。

Posted byブクログ

2020/07/12

オカルト的内容の目立つ本 一日三冊を三分で読むことに興味を持ち手にとったが、内容の理解を無視し、ページをめくりイライラしながら読むことで体感時間を60倍にするという眉唾な内容。高速でめくれることは天才であるそうだが論理が支離滅裂、終わりに参考文献が並んでいるかと思えば自著の宣伝の...

オカルト的内容の目立つ本 一日三冊を三分で読むことに興味を持ち手にとったが、内容の理解を無視し、ページをめくりイライラしながら読むことで体感時間を60倍にするという眉唾な内容。高速でめくれることは天才であるそうだが論理が支離滅裂、終わりに参考文献が並んでいるかと思えば自著の宣伝のみ。 まさに「やってはいけない読書術」を述べている。

Posted byブクログ

2020/07/04
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

R:なんでこの本に興味を持った?  前書きに書いていた「正しい読書術を知ろうとするからいろいろな方法に手を出して失敗する。だったらやったらアカン方法を知るほうがいい」に共感したから。  で、実際やってはダメという読書の仕方はどんなことか気になったから。 A:読んでどうだった?  文章自体は読みやすく主張(やってはいけない本の読み方)も明解やと思うけど、その「読み方」がダメな理由が自分には全く納得できなかった。 ただ、本の選び方に関する部分は納得できることが多かったし、本を遅く読むデメリットについても理解はできたから、 一概に読んで意味がなかったとは思わないかな。 P:心に留まったフレーズ ・「枠外思考」を手に入れるために本を読む。→みんなが賛成している主張の本は自分の視野を広げてくれない。 ・じっくり読む=情報処理のスピードが遅い。→早く (少ない時間)読めるほうがいいに決まってる。 ・覚えようとして本を読むためにゆっくり読んで結果忘れる。→覚えてなくてもいいやって読んで結果忘れられない。 A:この本を読んで何か行動するか? ・Amazonやブクログの★の数は気にせず、気になった本を読む!

Posted byブクログ