バキ道(6) の商品レビュー
いつものことだけど、あっという間に読み終わってしまった。どっちの回想シーンも嗤えてしまいます。団体戦というのも相撲らしくないけどいいのかな?刃牙たちは、年取らなくていいよね。
Posted by
始まりました、現役力士vs地下闘技場格闘家。 二代目・宿禰って、現役力士側じゃないんだね。ま、金竜山が用意した刺客であるからなぁ、立場上。 初戦は渋川剛気vs大関・巨鯨。 巨鯨の回想を挟みながら、戦いは続きます。バランスの崩し合いが続く戦いが相撲の一面。である以上、合気の達人で...
始まりました、現役力士vs地下闘技場格闘家。 二代目・宿禰って、現役力士側じゃないんだね。ま、金竜山が用意した刺客であるからなぁ、立場上。 初戦は渋川剛気vs大関・巨鯨。 巨鯨の回想を挟みながら、戦いは続きます。バランスの崩し合いが続く戦いが相撲の一面。である以上、合気の達人であれば瞬殺も可能ではないか、と思うのですが決着は如何に。 「力士は力士のまま、『魔法』はハネ返さんと」 巨鯨のセリフ。力士としての気概を感じさせる言葉ですが、金竜山がかつて猪狩に敗れた要因の一つが、そのこだわりだったことを忘れてしまったのか。というか、知らないのでしょうね。 ちゃんと伝えてあげてよ、後進に。
Posted by
- 1