国家と移民 の商品レビュー
どこかでちゃんと外国人労働者に関して知識をまとめておかないとな、と常々思っていた。専門的な本はハードルが高く、なかなか読めないので、この本はそんな私にちょうど良い知識と見通しを授けてくれたと思う。 少し前の本だが、今でも問題はなんら変わっていない。 いくつかの実例を読むと、も...
どこかでちゃんと外国人労働者に関して知識をまとめておかないとな、と常々思っていた。専門的な本はハードルが高く、なかなか読めないので、この本はそんな私にちょうど良い知識と見通しを授けてくれたと思う。 少し前の本だが、今でも問題はなんら変わっていない。 いくつかの実例を読むと、もしかして日本という国は、戦前と何も変わってないのではないか、と穏やかでない気持ちになった。戦前の大陸や島々での振る舞いは、否定され、現代人は流石にあんな非道なことはもうやれない近代人になったよね、と思っていたのだが。 技能実習生たちに対する性虐待や暴力の実態を読むにつけ、またやるよ、日本人は…きっと。何にも変わってないわと思ってしまった。 思い過ごしてあって欲しいけど。
Posted by
学校の課題図書で手に取った。日本政府の移民受け入れ体制がいかに整っておらず、人権意識も低いのか理解できた。 現在「移民政策」と口々に言われているが、実はオールドカマーやニューカマーが来日してきた時代からとっくに移民文化は始まっている。今いる人を大切にできているのか? 少子高齢...
学校の課題図書で手に取った。日本政府の移民受け入れ体制がいかに整っておらず、人権意識も低いのか理解できた。 現在「移民政策」と口々に言われているが、実はオールドカマーやニューカマーが来日してきた時代からとっくに移民文化は始まっている。今いる人を大切にできているのか? 少子高齢化社会になり労働人口が少なくなっている今より海外の人の力が必要なのに、全くその人たちに寄り添えていないのではないか。表面的な多様性だけしかみない現在の政府は今日本に移住している海外からの人々を大事にするべきである。 私もバイト先に外国人留学生の方がいるが、みんなしっかり目標をもって働きにきてくれている。そしてその場所にも日本を選んでくれたのだ。私の職場はみんな暖かく、暴力も賃金未払いも強制送還もなく労働法もしっかり適用されている。 なのに現実上記のことがなされている現場も、ある。 技能実習制度などでは「教えている」という傲慢さで人権迫害をする現場もめずらしくない。 そうならないためにも、移住先に日本を選んでくれた目標や夢、大事な人だっているという同じ人間だという意識をもち、ともに仕事仲間としてきていただくという気持ちにならなくてはいけない。
Posted by
この国の移民政策はあまりに酷すぎる。 人権を蔑ろにして、多くの外国人を過酷な状態に追いやっている。この事を多くの日本人は認識していないのではないか。 マスコミに国への忖度があるのか、国民の興味があまりない事をいい事に無視しているのか。 現実を知り、しっかりと議論しなければならない...
この国の移民政策はあまりに酷すぎる。 人権を蔑ろにして、多くの外国人を過酷な状態に追いやっている。この事を多くの日本人は認識していないのではないか。 マスコミに国への忖度があるのか、国民の興味があまりない事をいい事に無視しているのか。 現実を知り、しっかりと議論しなければならない時期が来ている。
Posted by
日本は移民政策を取る取らないと言う議論をしていて、受け入れるかどうかを話しているが、実際外国人労働者はすでに日本社会にいてひどい扱いを受けている人も多い。そういった実態を明らかにし、これからどうしていくべきかを考えさせられる本。
Posted by
縁あってベトナムの組み立て工場を任され、数年の間現地から教育実習生の問題を見てきました。会社を辞めて日本への送り出し機関に参加する者、実情を知らないまま日本で働くことを選んでいく従業員もいました。皆自分を、家族を幸せにしたい、豊かになりたいという動機です。数年後日本に戻ると特定技...
縁あってベトナムの組み立て工場を任され、数年の間現地から教育実習生の問題を見てきました。会社を辞めて日本への送り出し機関に参加する者、実情を知らないまま日本で働くことを選んでいく従業員もいました。皆自分を、家族を幸せにしたい、豊かになりたいという動機です。数年後日本に戻ると特定技能制度に変わっていましたが、本書において明らかなように、形を変えた労働力確保の方便です。 ベトナムの地でJAICAとの連携もあり、この問題を考えていました。大学の先生方からも教育実習制度は、この国に必要な技術や、豊かな国に変えていく仕組みではないとお話ししていました。同感。 実態は移民という労働力に支えられながら、移民制度を認めない国、日本社会に必要な仕組みとして働いていらっしゃる仲間に、気づいていながら無関心の我々にも問題はあります。 コロナ禍で厳しい環境を耐えていらっしゃる、国内非正規雇用の皆さん含め、今この問題を深く考え、行動に移していかなければと思います。
Posted by
好景気の時は人手が足りずオーバーステイを黙認しておきながら景気が悪くなると切り捨てて収容所に拘束、強制送還する
Posted by
日本は出稼ぎ労働者を中心に外国人の流入が増えているが、これを読むとまだまだ受け入れの体制が整っていないことがうかがえる。彼ら/彼女らを劣悪な労働環境で働かせたり、搾取するような構造になっていたり、問題点は多い。多様性が尊重される寛容な世の中になってほしい。
Posted by
技能実習生を支援している方の書いた本です。技能実習生の実態を理解するのに役立ちました。ルポ技能実習生よりは実習生サイドから書かれた本ですが、こんなにもひどい実態があるということを知れたのは良かったです。
Posted by
田中宏さんの『在日外国人』と望月雄大さんの『ふたつの日本』をつなぐ本です。オルグ(運動をつくる人)の鳥井さんならではのエピソードも満載です
Posted by
◆日刊ゲンダイ「BOOKSニュース」2020年8月26日 https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/book/277769 ◆レイバーネット「週刊 本の発見」2020年8月27日 http://www.labornetjp.org/...
◆日刊ゲンダイ「BOOKSニュース」2020年8月26日 https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/book/277769 ◆レイバーネット「週刊 本の発見」2020年8月27日 http://www.labornetjp.org/news/2020/hon169
Posted by
- 1
- 2