1,800円以上の注文で送料無料

じいさんばあさん若返る(1) の商品レビュー

4

6件のお客様レビュー

  1. 5つ

    3

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/12/06

ちょっと気になっていた本(^^)こんなにピュアな美男美女に若返って、周囲に受け入れられるなら良いなぁ(*´ω`*)

Posted byブクログ

2024/09/01

すごいほっこりする。 物語に波が少ないが故の安心感。まるで2人のペースで進んでいくかのような物語構成。リアリティのある絵にも関わらず、読みにくさが無い。 ...が故に、自分にはあまり刺さらなかった。刺激がないから刺さらないとか思春期なのかまだ?って思ってしまうそうだった。 また...

すごいほっこりする。 物語に波が少ないが故の安心感。まるで2人のペースで進んでいくかのような物語構成。リアリティのある絵にも関わらず、読みにくさが無い。 ...が故に、自分にはあまり刺さらなかった。刺激がないから刺さらないとか思春期なのかまだ?って思ってしまうそうだった。 またそれが故に、最終話に感情移入ができきれなかった。こんな夫婦になりたい!とか、2人のキュンキュンたまりません!ってならない自分にすこし絶望した。 50代に読み直したい漫画。

Posted byブクログ

2024/05/21

書店で何気なく目にとまった。帯に「TVアニメ 2024年4月放送だべ!!」と書かれており、なるほど、アニメ化された漫画なので特設コーナーができているんだなと思い、手に取ってみた。おじいさんとおばあさんが表紙の様に若返るという設定なので当然ながら周りの人達がその事に振り回されるのだ...

書店で何気なく目にとまった。帯に「TVアニメ 2024年4月放送だべ!!」と書かれており、なるほど、アニメ化された漫画なので特設コーナーができているんだなと思い、手に取ってみた。おじいさんとおばあさんが表紙の様に若返るという設定なので当然ながら周りの人達がその事に振り回されるのだろうという極めて単純なストーリー。まあ、SFというよりは日本昔話系ファンタジーと言った方が良い。意外と今までにないパターン・ストーリーなのでちょっと面白いかも、ということで購入した。そして、封を切って読んでみたら、ものの見事にハマりました。キャラの変化(老⇒若)も面白いが、青森という田舎、リンゴ農家という設定も面白さに拍車をかけている。 TVアニメと帯に書かれていたので、どの様にアニメ化されているかと検索したら、ABEMA TVで過去の放送が放映中、第1話と最新の第6話が無料で見れる。プレミアム会員であればいつでも全話を見れる。一方、TOKYO MXで毎週日曜日深夜に最新作が放映中。早速、録画予約した。アニメは基本的に漫画が元になっており、新たにアニメで加えられた内容は無いと思われる。すなわち、原作に極めて忠実にアニメ化されている。 さあ、第2~7巻を注文、第8巻も予約注文した。来るのが待ち遠しい。今後の楽しみが増えた今日でした。

Posted byブクログ

2022/08/06

おじいさんおばあさんだから農業してるんだけど若返ったから若者が農業一生懸命して田舎でひっそりほのぼの暮らすていう構図になつててそれが新鮮で良い読み心地だった。

Posted byブクログ

2021/10/24

もし、朝起きたら、おじいさん・おばあさんが20代の若者になっていたら? 面白いシチュエーションですね。 家族や周りのドタバタが、クスッと笑えます。 正蔵とイネ、2人の会話も方言が良い響きですね。 『頑張ったね』 大人になったら誰も褒めてくれない。でも、 自分の娘の様な歳の母親...

もし、朝起きたら、おじいさん・おばあさんが20代の若者になっていたら? 面白いシチュエーションですね。 家族や周りのドタバタが、クスッと笑えます。 正蔵とイネ、2人の会話も方言が良い響きですね。 『頑張ったね』 大人になったら誰も褒めてくれない。でも、 自分の娘の様な歳の母親に、頭を撫でられる義昭。 つい、しんみりとします...

Posted byブクログ

2020/07/09

クスっと笑え、おもしろかったです。 爺ちゃん、婆ちゃんの若い頃と一緒に過ごしてみたいなぁ。 婆ちゃんに手紙でも書こうっと。

Posted byブクログ