1,800円以上の注文で送料無料

出雲のあやかしホテルに就職します(8) の商品レビュー

4.5

3件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2022/08/22
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

シリーズ第8弾 白玉の誕生日プレゼントのために頑張る風来&雷訪コンビ、本当にいい子たちでほっこり。フォローしたつもりの緋菊だけど、それが逆にみんなの不安を煽るとは(笑) 「硝子人形」はボロボロ泣いた。もうね、晩夏の愛が大きすぎて。感情を持たない、廃棄されるはずだった硝子人形の忍冬が、あんなふうに明るくて人懐っこくなったのは、晩夏が時間をかけていろいろ教えてあげたからなんだよね。 いつか別れが来ると頭ではわかっていても、いざそれが目の前に迫ると、悲しくてたまらないよね。でも、だからといって目を背けて逃げてしまったら、きっとずっと後悔する。だから晩夏が戻ってきてくれてよかった。 本編の方は何やら不穏な感じで終わってしまったな……。次巻は大変なことになりそう。 番外編は桃山さんのアドバイスが的確すぎて震えた(笑) この二人がくっつくまで何巻必要なんだろうね……(笑)

Posted byブクログ

2021/03/08

「凍て付く心」 想いを伝える事もなく。 苦しく辛い事の方が多いだろうが、無理に捨てるよりも思い出となる日まで待つ方がいいのでは。 「最期の幸せと鬼」 掟破りの行為の優しさ。 親不孝な事かもしれないが、好んで死を選ぶ訳でも無いのに報われないなんて悲しい末路だよな。 「豊穣の神の...

「凍て付く心」 想いを伝える事もなく。 苦しく辛い事の方が多いだろうが、無理に捨てるよりも思い出となる日まで待つ方がいいのでは。 「最期の幸せと鬼」 掟破りの行為の優しさ。 親不孝な事かもしれないが、好んで死を選ぶ訳でも無いのに報われないなんて悲しい末路だよな。 「豊穣の神の山」 消えた二匹の行先とは。 伝言ゲームの様に改変された内容でだが、噂の様に人伝に広まるとこうなってしまうのたろうな。 「硝子人形」 最期までお傍に居たい。 どんな形であれ別れは辛いと思うが、その瞬間を見届ける事も大切な者への敬意かもしれないな。 「恋愛アドバイス」 業務連絡が書かれた物。 交換日記なのかと疑問に思ったが、共通の話題を探すとなると仕方のない事なのかもしれないな。

Posted byブクログ

2020/06/21

見初と冬緒の仲を深めるための方法が交換日記て、小学生か!しかも内容もなんもなく・・・、桃山さんが一番まともで的確なアドバイス。他のメンバーは恋愛経験無いのばっかりだしね。硝子人形の話は悲しすぎ、泣けた。白玉の誕生日話もほのぼのいいなあ。狐と狸が可愛すぎ。賽の河原、幼くして亡くなっ...

見初と冬緒の仲を深めるための方法が交換日記て、小学生か!しかも内容もなんもなく・・・、桃山さんが一番まともで的確なアドバイス。他のメンバーは恋愛経験無いのばっかりだしね。硝子人形の話は悲しすぎ、泣けた。白玉の誕生日話もほのぼのいいなあ。狐と狸が可愛すぎ。賽の河原、幼くして亡くなった上に罰を科されるなんて、本当の地獄だ。

Posted byブクログ