やってみよう!小学校はじめてのオンライン授業 の商品レビュー
まあこんな感じかと言った感じ。 若い人にとっては簡単に出来ることも多いと思うが、生徒のことを第1に、どのレベルのことをどのくらいの時間行うのかは重要。
Posted by
タイトルに興味を持った小学校の先生方におすすめ。 学年や教科を明示した具体的実践が分かりやすくまとめられている。「こんなこともできるんだ」とびっくりする。オンライン学習の可能性を感じる。
Posted by
学校のオンライン活用は基本的に集団授業の枠内で創意工夫がされていることが分かった。またZoom,G suite,Microsoft Teamsなどアメリカの有名サービスが先行して使われていることも特徴。 家庭でオンライン学習をする人は学校で慣れたものなら抵抗なく受け入れられるはず...
学校のオンライン活用は基本的に集団授業の枠内で創意工夫がされていることが分かった。またZoom,G suite,Microsoft Teamsなどアメリカの有名サービスが先行して使われていることも特徴。 家庭でオンライン学習をする人は学校で慣れたものなら抵抗なく受け入れられるはず。それを念頭に入れておくと生徒が増えそう。
Posted by
第2波に備えて。 具体例がたくさん載ってて参考になった。 どうすれば双方向の学習になるかわかったし 学習のねらいとそのための手立てが明確。 勤務校で zoomの他にも ロイロノートやGoogle classroomを 使わせてほしい… 「試行」として前例を作ることが大事。 ...
第2波に備えて。 具体例がたくさん載ってて参考になった。 どうすれば双方向の学習になるかわかったし 学習のねらいとそのための手立てが明確。 勤務校で zoomの他にも ロイロノートやGoogle classroomを 使わせてほしい… 「試行」として前例を作ることが大事。 そうすれば前例主義の現場が進む。 全部揃ってからでないと始められないのでは遅い。 って部分を上に読ませたい。
Posted by
- 1