欧文書体のつくり方 の商品レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
どう見えるように工夫するか。 メモ ・ローマン体はイタリック体の反義語としても用いられる。セリフ体は先端に爪状または線状のセリフがついた書体。 ・スペーシング、文字間のアキも文字同士より文字と記号のほうが広くなる。 ・アスタリスクは生年月日、タガーは没年月日に使われる ・カーニングは特定の文字の組み合わせだけを調整する作業 ・人の錯視を踏まえて書体を調整する ・視覚調整の裏技 ・横線は縦線より細くする ・線の交差はわざとずらす ・上下では下の方を大きく作る ・交わる部分は軽く ・曲がって見えるならいっそ曲線に ・円弧よりも少し四隅を張る ・つなぎ目をなめらかにする ・揃って見せるために飛び出させる ・欧文ロゴのポイント ・リズム感ができているか。 和文の一文字一マスである必要はない。 ・黒みが平均化されているか ・
Posted by
- 1