1,800円以上の注文で送料無料

アクタージュ act-age(vol.12) の商品レビュー

4.7

7件のお客様レビュー

  1. 5つ

    4

  2. 4つ

    2

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/03/04

少年ジャンプにしてはちょっと変わり種で、連載スタート時から楽しみにしていた漫画。 俳優の世界をテーマにする漫画には触れたことがなかったので、結構わくわくしていたし、夜凪の快進撃をこれからも見守り続けたかった。 絵も結構好きだったので、宇佐崎しろさんの次回作待っています。

Posted byブクログ

2020/12/06

少年漫画の王道を役者の世界でやってのける。 それでいて、自然と現実のものとして理解できる。 急速に成長する主人公を役者の舞台で表現できるのは凄いことだと思った。 最初はメソッド演技のちょい齧りなだけだと思っていたが、色んな演技を纏い、それが故にときに苦悩するキャラがボンボン出て...

少年漫画の王道を役者の世界でやってのける。 それでいて、自然と現実のものとして理解できる。 急速に成長する主人公を役者の舞台で表現できるのは凄いことだと思った。 最初はメソッド演技のちょい齧りなだけだと思っていたが、色んな演技を纏い、それが故にときに苦悩するキャラがボンボン出てきて、重層的な仕上がりを見せている。 羅刹女編がちょうど終わったこの巻で打ち切りとなったが、本来13巻に抄録されるはずだった大河ドラマ編も順調なスタートで、少年漫画でいうところのボスみたいな大女優も出てきて、これからも期待できる作品だっただけに非常に残念 羅刹女編まででは、まだ構想全体の半分も行ってなかったんじゃないかと思う。 原作者の被害に遭われた方には申し訳ないが、なんとかして続きが読みたい。そんな力を持ったまま終わってしまった作品

Posted byブクログ

2020/11/28

ふっ……。なんか、最終回っぽい終わりになってる(笑)結末がわからないけれど、こういう終わり方をする小説ってあるよね!

Posted byブクログ

2020/11/06

前巻では波乱の終わり方をした舞台「羅刹女」サイド甲でしたが、演劇としてはやっぱり失敗だったんですね。夜凪ちゃんと、納得づくで支えた周りの皆は全力だったみたいですが。一方で、サイド乙の千代子さんは夜凪ちゃんの演技を見て自信を失ってしまったのですが、黒山さんの力も有って復活パワーアッ...

前巻では波乱の終わり方をした舞台「羅刹女」サイド甲でしたが、演劇としてはやっぱり失敗だったんですね。夜凪ちゃんと、納得づくで支えた周りの皆は全力だったみたいですが。一方で、サイド乙の千代子さんは夜凪ちゃんの演技を見て自信を失ってしまったのですが、黒山さんの力も有って復活パワーアップします。ライバルが強くなる展開は良いですね。さて、この「アクタージュ」という作品も既刊の単行本はここまでです。週刊少年ジャンプ本誌ではこのあとの物語も続いていたようですが、続巻の刊行は中止されたそうです。大変残念ですが、キリの良いところで終わっているので、全12巻として気にせず読むのもおすすめです。

Posted byブクログ

2020/07/06

『羅刹女』編クライマックス! 甲チームに比べて乙チームの描写はややあっさりながら、絶望からの甦る千代子の奮闘と、黒山の「演出家」としての奥深さは見応えたっぷり。夜凪と千代子の間に横たわる「ライバル感」も1つステージアップした感じです。さて、投票結果はどう物語を転がすのか!?

Posted byブクログ

2020/07/05

だから、ジャンプの作品とは思えない(笑) 勝ち負けてはないのだよこの物語は♪ビジネスといった意味では千世子の勝ちなのだよね。 でも、最後は演出家の黒山の掌の上でしかないのか? 救われのは羅刹女ではない誰か… 楽屋での景と千世子の二人、「そこにいてくれるだけでいいの」は素晴ら...

だから、ジャンプの作品とは思えない(笑) 勝ち負けてはないのだよこの物語は♪ビジネスといった意味では千世子の勝ちなのだよね。 でも、最後は演出家の黒山の掌の上でしかないのか? 救われのは羅刹女ではない誰か… 楽屋での景と千世子の二人、「そこにいてくれるだけでいいの」は素晴らしいセリフ、濃密なラヴシーンですらある。 打ち上げの話は、濃いなあ(笑) 花子の想いは純粋だったようで、そっか妻子持ちと知らなかったのか(笑) で、少女あよみは見た!(笑)景と千世子の本当の対決!どっちが、より上手に王賀美を演じられるか!って何?(笑) しかし、千世子は凄い、あの王賀美を、単に髪型だけかあ(笑) 軍配はどっち?この勝敗は気になります(笑) #アクタージュ好きな人と繋がりたい #アクタージュ #アクタージュを打ち切らせない #アクタージュ好きすぎる #漫画倶楽部 #漫画好きな人と繋がりたい #漫画好き #漫画

Posted byブクログ

2020/07/05

あらやくんがお気に入りー。 登場人物のセリフに勇気づけられたり、ハッとさせられたり。とにかくバイブルだ。

Posted byブクログ