1,800円以上の注文で送料無料

日に流れて橋に行く(4) の商品レビュー

4

2件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2021/06/05

ごひいき先の令嬢にキツくあたられ 落ち込んでいる時子でしたが 突然、鷹頭と横浜に ドレスを着に行くことに…。 この漫画、本当にキャラが好き。 時子ちゃんも同僚の坂巻さんも 自分にできることに一所懸命だし 虎三郎は…ううーん、人たらし(笑) そして新キャラ、建築家の犬山さん。 建...

ごひいき先の令嬢にキツくあたられ 落ち込んでいる時子でしたが 突然、鷹頭と横浜に ドレスを着に行くことに…。 この漫画、本当にキャラが好き。 時子ちゃんも同僚の坂巻さんも 自分にできることに一所懸命だし 虎三郎は…ううーん、人たらし(笑) そして新キャラ、建築家の犬山さん。 建築ラヴ全開で楽しい(^o^) 当時の流行の洋装のはなしとかは 『ニュクスの角灯』思い出した。 この時代の新しいものを受け入れていく 高揚感がワクワクするのよ。

Posted byブクログ

2020/05/28

時子が、ともすれば読者の反感を買いそうな(聡子さまの反応のように)キャラであると感じるのだけど、私はすごく好きな女性です。自分に自信はないけど、好きなことには夢中で向き合う姿がけなげで素敵。 鷹頭の過去には何があったのか……?作者お得意の貴族がらみのドロドロだったら嬉しいな。 ...

時子が、ともすれば読者の反感を買いそうな(聡子さまの反応のように)キャラであると感じるのだけど、私はすごく好きな女性です。自分に自信はないけど、好きなことには夢中で向き合う姿がけなげで素敵。 鷹頭の過去には何があったのか……?作者お得意の貴族がらみのドロドロだったら嬉しいな。 あとやっぱり日高さんの顎を上げた偉そうな男性の顔が好き……! 続き嬉しみ〜!

Posted byブクログ