1,800円以上の注文で送料無料

大恐慌時代を生き抜く知恵 の商品レビュー

5

3件のお客様レビュー

  1. 5つ

    3

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2021/01/17

貧困や敗戦、不況を経験しながらも、知恵強い意志で道を開いた松下幸之助の霊言集。現在のコロナ対策の問題点とこれから予想される大恐慌期に、企業と個人が生き残るために必要なことが、力強く語られている。まさに”言霊”だ。 ”恐怖心で未来社会をつぶすなかれ”、という前がきから始まり、「今が...

貧困や敗戦、不況を経験しながらも、知恵強い意志で道を開いた松下幸之助の霊言集。現在のコロナ対策の問題点とこれから予想される大恐慌期に、企業と個人が生き残るために必要なことが、力強く語られている。まさに”言霊”だ。 ”恐怖心で未来社会をつぶすなかれ”、という前がきから始まり、「今が頑張りどき」「発想を大きくしなければならない」という最後のエールまで、心に響く言葉が満載だ。 今、必要なのは法律による強制力ではない、「知恵」なのだということを痛感する。

Posted byブクログ

2020/05/30

世界は貿易で成り立っている。 働かざる者、食うべからず。 何か付加価値をこの世に生まない者は、生き残る必要なし。

Posted byブクログ

2020/05/17

そろそろ、企業はどうするべきか、どういう心構えで「生活を立て直すか」という話を聞きたいと思っていました。感染者数や死者数じゃなく。 アベノマスクを見て、お役人はお金の使い方が下手なんだなと思い。 それに引き替え、やっぱり商売してた人、特に大きな事業の成長を陣頭指揮でやってきた人...

そろそろ、企業はどうするべきか、どういう心構えで「生活を立て直すか」という話を聞きたいと思っていました。感染者数や死者数じゃなく。 アベノマスクを見て、お役人はお金の使い方が下手なんだなと思い。 それに引き替え、やっぱり商売してた人、特に大きな事業の成長を陣頭指揮でやってきた人は発想からして違うなと思いました。 手元にあるものを、2倍3倍の価値にするにはどうするべきか。 リスク承知で動かなくてはいけない時期の動き方。 前例のない事態だからこそ、必要なのはこういう知恵なんだなと。

Posted byブクログ