1,800円以上の注文で送料無料

くらべてわかる シダ の商品レビュー

3

1件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2022/01/13

「くらべてわかる貝殻」を見て表紙と誌面の綺麗なのに惹かれてシリーズを見る。 ワラビとかシダと呼ばれる一般的なシダにもたくさん種類があって、「1~2回羽状に切れ込む」「2~3回羽状に切れ込む」「3~4回羽状に切れ込む」と分かれて掲載されているのだが、なんだか違いがよく分からなかっ...

「くらべてわかる貝殻」を見て表紙と誌面の綺麗なのに惹かれてシリーズを見る。 ワラビとかシダと呼ばれる一般的なシダにもたくさん種類があって、「1~2回羽状に切れ込む」「2~3回羽状に切れ込む」「3~4回羽状に切れ込む」と分かれて掲載されているのだが、なんだか違いがよく分からなかった。 「単葉」と呼ばれるものはさすがに切れ込みがあるのとは区別がつく。タニワタリとか田中一村の絵にも出て来た。 トクサがシダの仲間だったとは。スギナがトクサ科の仲間としてのっていた。 サンショウモなどウキクサもシダだった。 ごく小さな葉のシダとしてスギカズラが出ていた。一見コケにも似ていて、コケとシダの違いは本に載ってなかったので検索すると、どちらも胞子で増えるが、シダは葉っぱと茎と根と維管束(植物の茎の中を縦に走る柱状の組織の集まりが)あるもの、とのことだった。 2020.4.30初版第1版 図書館

Posted byブクログ