1,800円以上の注文で送料無料

リアルな今がわかる日本と世界の地理 の商品レビュー

4

4件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    2

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2022/06/17

高校の地理の復習になる。 フルカラーの写真と地図、グラフが沢山載っており理解しやすい。 社会の身近な話題で地理を掘り下げており、地理に興味がない人でも楽しく読めるのではないかと思う。 幅広い分野に触れておりとても興味深く読めたが、もっと詳しい情報が載っていればさらによかった。

Posted byブクログ

2020/12/02

中学校までの地理の知識しかなかったため、さらに深く学習するために読んでみた。 ケッペンによる気候区分の章がとてもよく整理されており、大変役にたった。海流、気圧、風と気候の関係性についてさらに理解を深めるために、他書にあたってみたい。

Posted byブクログ

2020/11/06

ケッペンの気候区分のような学生時代に習った懐かしいワードもあれば、レアアースやクリーンエネルギーといった最新事例まで。やはり定期的な知識のアップデートは重要だと再認識。

Posted byブクログ

2020/06/12

中学生の頃、地理が得意だったこと、あれから20年以上経った今、どのように変わっているのが知りたかったため、この本を読んでみました。 地形、気候、宗教、民族、農林水産業、工業など様々な内容がその変化を含め、図とともに書かれており、興味深い内容でした。 自分は旅行、特に自然風景を見る...

中学生の頃、地理が得意だったこと、あれから20年以上経った今、どのように変わっているのが知りたかったため、この本を読んでみました。 地形、気候、宗教、民族、農林水産業、工業など様々な内容がその変化を含め、図とともに書かれており、興味深い内容でした。 自分は旅行、特に自然風景を見ることが好きなので、この本が説明している地形、気候の基本事項を元に、インターネットで情報を深掘りし、旅行の目的地の参考にしていきたいです。

Posted byブクログ