1,800円以上の注文で送料無料

アウターライズ の商品レビュー

3.8

20件のお客様レビュー

  1. 5つ

    5

  2. 4つ

    5

  3. 3つ

    7

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2020/10/21
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

図書館で借りたもの。 未曾有の大災害に見舞われた東北が、突如“独立宣言”を行った。規模に比して抑えられた被害状況。被災地では何が起きたのか。3年後、一切の情報が遮断された国へと変容した東北に、ジャーナリストたちが招かれ…。 初読みの作家さん。 東日本大震災から10年、再び東北を地震と津波が襲う(アウターライズ)。 復興してきたところにまた津波はきつい…。 再度の復興のため日本から独立した東北国。ベーシックインカムとして成人に25万、未成年に10万が月に支払われる。税金もなく、医療費も住宅費も国が負担。 いいなぁ~日本との違いがすごい。 アウターライズでは東日本大震災よりさらに大きな津波がきたのに、亡くなったのは6人のみ。 なぜ、自衛隊の初動が早かったのか。 わざと地震を起こし、それをきっかけに独立したのか? その真相は、いつ津波がきてもいいように自衛隊員たちが毎日東北太平洋沿岸に展開していた。 誰の命令でもなく、自主的に。 もう東日本大震災がのような思いはしたくなかった。 『日々のけっして楽ではないであろう業務をこなし、本来であれば自分の自由になる時間を、あるいは家族との寛ぎを犠牲にして、いつ来るともしれない災害に備える隊員たちの姿を思い描いた。』 読んでて辛いところも多かった。落としどころは自分でつけないといけないんだな、と思った。

Posted byブクログ

2020/10/11

アウターライズとは東日本地震とは異なり、沈み込む前のプレートで発生し、地震の揺れは大きくない(震源が遠いため)が津波は大きくなる。実際昭和の三陸沖地震が35年前の大地震のアウターライズだった。話は東日本から10年後にアウターライズが発生することから始まる。東日本を上回る津波が東北...

アウターライズとは東日本地震とは異なり、沈み込む前のプレートで発生し、地震の揺れは大きくない(震源が遠いため)が津波は大きくなる。実際昭和の三陸沖地震が35年前の大地震のアウターライズだった。話は東日本から10年後にアウターライズが発生することから始まる。東日本を上回る津波が東北を襲うが、驚くべきことに死者はわずか6人であり世界から賞賛される。しかしそれは東北独立のために、周到に備えられていた結果であった。東北独立という荒唐無稽話で阿弖流為の末裔でも出てくるのかと思えばそうではなく、きちんと納得できる経緯や方法であった。日本はほんの30年くらい前までは1億総中流とか世界で一番成功した社会主義国家とか言われていたものだが、今では世界に名だたる格差社会だ。そんな中、この東北の企業の国有化とベーシックインカム、ギルド制度、真の非武装中立については、絵空事ではなくしっかりと実現可能な理由が書かれており、成程と思わせる。これは将来東北移住も考えておくのも良いと思わせるに十分であった。 まぁよく日本は単一民族とのたまう人たちも少なくないが、沖縄だって日本になってからわずか150年。その前はむしろ中華圏だった。日本政府がロクでもないと独立されちゃうぞ。

Posted byブクログ

2020/10/02

赤松利市さん『アウターライズ』読了。止められなくて一気にあっという間に読んでしまいました。 尖った赤松さんが好きな人には物足りないのかも知れないけど、私は丸く優しい赤松さんの方が好きです。何度も感想文に書いているけど、みんなが良い人という話が私は好きなんです。だからベタだけど、赤...

赤松利市さん『アウターライズ』読了。止められなくて一気にあっという間に読んでしまいました。 尖った赤松さんが好きな人には物足りないのかも知れないけど、私は丸く優しい赤松さんの方が好きです。何度も感想文に書いているけど、みんなが良い人という話が私は好きなんです。だからベタだけど、赤松さんらしさがないのかも知れないけど、私はこの『アウターライズ』がすごく好きです。 私は埼玉県越谷市出身で東北に近いので何度も行っていること、小さい頃から東北人(主に会津)の気質や歴史や思いや確執を聞かされて育ったこと、大人になってからも東北地方の歴史(主に奥州藤原氏、仙台藩、会津)に興味があること、など震災と関係なく東北を身近に感じているので、より興味が持てたというのもあります。 ただの理想の夢物語ではなく、思いが詰まった本当にいい話でした。

Posted byブクログ

2020/09/29

81井上ひさしのキリキリ国を思い出した。これまでの作風と異なる語り口で、説得力のある大作と思う。グロっぽいものが多かったように思うが、これが書きたかったのかなあ。自作に期待です!

Posted byブクログ

2020/09/05

東日本大震災から10年。東北の生き残った人々は、津波で流された故郷の復興に努力し続けた。新しい故郷と人生がようやく軌道に乗ってきた彼らに、再び津波が襲いかかる。そんな理不尽なこともないとは言い切れない。そのとき、再び東北人は復興の努力を繰り返すことができるのか、それよりも再び津波...

東日本大震災から10年。東北の生き残った人々は、津波で流された故郷の復興に努力し続けた。新しい故郷と人生がようやく軌道に乗ってきた彼らに、再び津波が襲いかかる。そんな理不尽なこともないとは言い切れない。そのとき、再び東北人は復興の努力を繰り返すことができるのか、それよりも再び津波から何もかもを捨てて逃れようとできるのか。 結果、今回の津波の被害は死者わずか6人。しかも、自衛隊の異常に早い出動。津波対策が完璧だったのか、それとも津波は事前に予知されていたのか。そんなミステリーに加えて、東北の復興が意外な展開を見せる。 62歳で作家デビューし、東日本大震災によって人生が激変した人々を軸にした小説を発表し続けた著者。本作品の主人公は珍しく人ではなく、東北という土地そのものだ。しかし、震災後の東北に対する著者の思い入れがあまりに強くて、ファンタジーのような作品でのめり込めなかった。ミステリー部分の謎解きも現実離れしている。 デビュー作「藻屑蟹」などで描かれる道徳や人情そっちのけのギラギラする生き方のキャラクターが赤松作品にはふさわしい。

Posted byブクログ

2020/08/12

8月-7。3.5点。 東北を再度地震が襲い、津波が。奇跡的に死者が少なく、同時に東北が独立へ。 架空の近未来を描くが、描写が上手く物語に入れる。 ラストは意外だった。

Posted byブクログ

2020/08/05

赤松利市さんの新作は、震災被災地のその後を描いたサスペンス。東日本大震災に匹敵する震災「アウターライズ」に見舞われた東北だったが「被害者は6名」だという、直後 東北が「日本から」独立する。独立から3年後に「東北国」に招かれたジャーナリストは「アウターライズ」の真相を知ることになる...

赤松利市さんの新作は、震災被災地のその後を描いたサスペンス。東日本大震災に匹敵する震災「アウターライズ」に見舞われた東北だったが「被害者は6名」だという、直後 東北が「日本から」独立する。独立から3年後に「東北国」に招かれたジャーナリストは「アウターライズ」の真相を知ることになる… 現在の東京中央集権の日本への警鐘的な要素もあり、ベーシックインカム・核廃棄の問題にも触れられている。最後はかなりダッシュで終わったが面白かった。

Posted byブクログ

2020/07/20

東日本大震災の十年後、東北地方は、海洋プレートが折れ曲がり沈み込む際に起こる大地震(アウターライズ地震)に見舞われる。しかし、その地震による被害者は6名。注目が集まる中、東北は独立し鎖国をする。そして三年後、ジャーナリストたちが招かれ、その地に何を見たのか… 「東北独立」で驚いた...

東日本大震災の十年後、東北地方は、海洋プレートが折れ曲がり沈み込む際に起こる大地震(アウターライズ地震)に見舞われる。しかし、その地震による被害者は6名。注目が集まる中、東北は独立し鎖国をする。そして三年後、ジャーナリストたちが招かれ、その地に何を見たのか… 「東北独立」で驚いたけれど、その中にも経済や世界のバランス、核について、貧困格差、もちろん防災と復興、人間の愛情ありで予想以上のエンターテイメントの1冊でした。社会派? SF風? でも引き込まれたなあ。作者の東北愛もあったなあ。

Posted byブクログ

2020/03/23

東北、独立――。それは未曾有の大災害直後に行われた。鬼才が書かずにいられなかった被災地のその後。衝撃の感動作!

Posted byブクログ

2020/03/23

 「藻屑蟹」「ボダ子」の二作で、もう東日本震災の小説は書かないと作者は宣言していたが、こういう形で再び震災を書くとは思わなかった。  経営者から一転、土木作業員からの住所不定無職まで人生の山と谷を見てきた作者だからこそ、国家の理想を描ける。  それに加えて、朴訥かつ勤勉、忍耐強い...

 「藻屑蟹」「ボダ子」の二作で、もう東日本震災の小説は書かないと作者は宣言していたが、こういう形で再び震災を書くとは思わなかった。  経営者から一転、土木作業員からの住所不定無職まで人生の山と谷を見てきた作者だからこそ、国家の理想を描ける。  それに加えて、朴訥かつ勤勉、忍耐強い東北人の気性がよく表れている。    筆者が理想とする国家と、現在の日本が対比されている。  果たしてどちらが良いものか。  特に、作者の「自己責任」という言葉に対する怒りを感じた。  2021年2月5日、東北地方は再び津波に襲われた。  東日本震災を超える津波は復旧中の町を易々と飲み込み、襲い来る津波に人々は無力感しかなかった。  東日本震災を上回る被害が確実視される中、日本全国、世界各国は驚愕する。  今回の地震による犠牲者数は、6名だった。  震災から三日後の発表は世界中を狂喜させ、更にその二日後、東北地方は日本国からの独立を宣言した。  独立した東北国は三年間の鎖国後、その門を開いた。  その国のシステムは、既に日本とは全く違ったものになっていた。

Posted byブクログ