1,800円以上の注文で送料無料

お金が勝手に増える「熟成」投資術 の商品レビュー

4.8

4件のお客様レビュー

  1. 5つ

    3

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2023/07/18

私は既にインデックス運用をしているのですが、2024年度からの新NISAに向けて、色々と商品を物色中です。 本書には水瀬さんがオススメするファンドが20種ほど紹介されていますが、その概要もきちんと紹介されています。例えば、各商品の信託報酬、実質コスト、インデックスとの差、チャート...

私は既にインデックス運用をしているのですが、2024年度からの新NISAに向けて、色々と商品を物色中です。 本書には水瀬さんがオススメするファンドが20種ほど紹介されていますが、その概要もきちんと紹介されています。例えば、各商品の信託報酬、実質コスト、インデックスとの差、チャート、純資産総額、設定日など、証券会社のHPでチェックする時には、たくさんのページを開けて状態でチェックしなければならないところ、本書があれば全て一気にできます。 また、第4章「長く続けていくために」では、売りを我慢するためのワザが、「あなたはこれだけ聞いても、まだ売る気ですか?」と言わんばかりに続きます。我慢できず売ってしまい後悔している方も、是非読んでください。 私は水瀬さんのTwitterをフォローしていますが、発信内容は書籍の方が、当たり前でしょうが、濃いですね。投資の情報収集には、絶対に本の方をオススメします。

Posted byブクログ

2020/12/29

2020/12/25:読了  手元に置いておくべき本。  個人投資家で、インデックス投資の第一人者。   iDeCo(イデコ)やつみたてNISAのメリットが分からなかったが、この本を読んで理解できた。ファンドの中でも信託報酬の高いアクティブファンドでなく、信託報酬の低いインデック...

2020/12/25:読了  手元に置いておくべき本。  個人投資家で、インデックス投資の第一人者。   iDeCo(イデコ)やつみたてNISAのメリットが分からなかったが、この本を読んで理解できた。ファンドの中でも信託報酬の高いアクティブファンドでなく、信託報酬の低いインデックスファンドを分散投資するのが、個人投資家にとってはもっとも金融市場のメリットを受け有利であることがよく分かった。確かに、短期間で見ると、諸々の原因で金融市場は暴落するが、長期間でみると、右肩上がりになっている。  株式投資は、趣味の世界だと思う。予測ができないような辞退も起こり、リーマンで金融機関が潰れたり、地震の東京電力、コロナで飲食・旅行・航空・列車などが軒並み下げたりと、短期間の暴落で潰れる可能性すらある。それを前提にした高リスクのものだと分かっておくべき。  インデックス投資は、資本主義である限り、盛り返してくる。年を取り出口間際で暴落した場合などは、少し工夫が必要みたいだけど。  資本主義がおわったら、そのときは、まあ、お金すらどうなるかが分からないので、そこまで心配してもしょうがないということかな

Posted byブクログ

2020/05/11

コンパクトにまとまっています。 投資本、2冊目などに読まれてみてもいいかもしれません。 ・株式が上昇する仕組み ・ファンドを構成する銘柄を思い出すことで売りを我慢する ・売却による利確は税金を加味すると資産減少 ・おススメ本、マネーと常識、ウォール街のランダム・ウォーク、敗者の...

コンパクトにまとまっています。 投資本、2冊目などに読まれてみてもいいかもしれません。 ・株式が上昇する仕組み ・ファンドを構成する銘柄を思い出すことで売りを我慢する ・売却による利確は税金を加味すると資産減少 ・おススメ本、マネーと常識、ウォール街のランダム・ウォーク、敗者のゲーム ・投資信託の販売会社が破綻したら? などは、よくお客さんから聞かれることでわかりやすかったです。

Posted byブクログ

2020/05/08

水瀬氏監修のインデックス投資完全ガイドのダイジェスト版&最新版。 コンパクトに要点がまとめられている。

Posted byブクログ