1,800円以上の注文で送料無料

ブルーピリオド(7) の商品レビュー

4.8

18件のお客様レビュー

  1. 5つ

    9

  2. 4つ

    3

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/03/19

読んでいても思わず引き込まれるほどの芸大受験が終わって、受験での経験を全て手放さないと先に進めない事を知る。 だったら受験は何だったのか。先とは一体どこなのか。 受験勉強のようなゴールの見えている状態よりも、先が見えない中で自分を掘る作業の方が地味で難しい。でもこれも創造の一つな...

読んでいても思わず引き込まれるほどの芸大受験が終わって、受験での経験を全て手放さないと先に進めない事を知る。 だったら受験は何だったのか。先とは一体どこなのか。 受験勉強のようなゴールの見えている状態よりも、先が見えない中で自分を掘る作業の方が地味で難しい。でもこれも創造の一つなのかもしれない。

Posted byブクログ

2023/12/09

学生から、社会人へ、って感じだな。 言われたこと、決められた範囲内で動く世界から、柵が無くなって自分はどうしたいのか、が主になる感覚。 ちなみに私は前者です。 いままで範囲も問題も決められて与えられてきたのに、いきなり自由にしていいよ、って言われても困るよねえ 変わることが怖い...

学生から、社会人へ、って感じだな。 言われたこと、決められた範囲内で動く世界から、柵が無くなって自分はどうしたいのか、が主になる感覚。 ちなみに私は前者です。 いままで範囲も問題も決められて与えられてきたのに、いきなり自由にしていいよ、って言われても困るよねえ 変わることが怖いのは年齢関係ないね

Posted byブクログ

2022/11/05

新生活と八虎の葛藤。 読んでいてこっちまで苦しくなるけど、この苦しさはきっと、味わって、もがいて、乗り越えなくてはならないもの。

Posted byブクログ

2022/09/25

色んな事を卒なくこなせて、周りに合わせることも上手。それ故に個性がない。やっと見つけた好きなことだけではダメなのかな?凡人なのでわからないけど… それにしてもなんでこんなに教授は怖いんだろう。 負けずに頑張ってほしい。

Posted byブクログ

2021/05/23
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

大学入学して、最初の挫折。そっか、芸術系の大学って結構長く浪人するのが普通みたいだから、それはさぞかし勉強に対する時間が違ってくるねえ。浪人してるってなると、普通大学だとバイトしながら予備校通うなんて考えられないしね。その前に勉強だろう。それにしても、世田介君、偉い感じだな。わかってきたような、わからんような? 彼にもまだ闇がある?

Posted byブクログ

2021/05/16

好きなものがないままに大人になっているというのもあり、 普通の八虎には感情移入しやすいよね。 ストローで象とか言われてもちょっとよくわからんしな。

Posted byブクログ

2021/04/24

教えるのが上手い人は予備校の先生で 大学の先生が教えるのが上手い(わかりやすい)わけじゃないのがリアル 表紙もなんか読んだ感じの大葉先生を懐かしく思う気持ちにマッチする人選です。 過去、東京芸大出身者のnoteか何かで 必ず一度は精神が病む、ドロップする人もいる、精神病んだ方...

教えるのが上手い人は予備校の先生で 大学の先生が教えるのが上手い(わかりやすい)わけじゃないのがリアル 表紙もなんか読んだ感じの大葉先生を懐かしく思う気持ちにマッチする人選です。 過去、東京芸大出身者のnoteか何かで 必ず一度は精神が病む、ドロップする人もいる、精神病んだ方がいい作品作れるみたいな傾向がやだみたいなのを読んで衝撃を受けた。 何かに挑戦する、自分を曝け出す、自分の好きを表現するって、楽しい!ポジティブ要素に言われがちだけどそれを出した時に評価されなかった時報われなかった時伝わらなかった時のダメージといったら、相当なものだよね。 受験期は、恵まれた環境で壁にぶち当たりながらも乗り越えてきて、受験の時に自分の絵で表現したいことを他人に理解してもらった「絵でのコミュニケーション」というか、他者との意思疎通という人間の最大の喜びが表現されていて最高!と思ったからこそ、その逆の自分を否定されているように感じる期間の回は読んでいて苦しくなった。 どうか、この本を読んだ人たちが 誰しもそんな期間に陥ることもあるけれど それが永遠でないことと、それが事実でないこと、成長できることをみんな知って欲しい 皆別々の場所で頑張ってやっていこう 心は絶対死なせないでね!

Posted byブクログ

2020/12/29

藝大編スタート。普通の大学と違って浪人が当たり前だからこそ、現役には現役特有の苦労があるみたい。努力が報われないような経験をして、それを乗り越えてまた努力出来る人ってものすごい人間としてかっこいい。で、やっぱり落ち込んだ時って人に話したりするのが一番いい解決策なんだろうなと思う。...

藝大編スタート。普通の大学と違って浪人が当たり前だからこそ、現役には現役特有の苦労があるみたい。努力が報われないような経験をして、それを乗り越えてまた努力出来る人ってものすごい人間としてかっこいい。で、やっぱり落ち込んだ時って人に話したりするのが一番いい解決策なんだろうなと思う。落ち込んだら人に話せるメンタルになかなかならんけど。

Posted byブクログ

2020/11/15

名言メモ 「幸福度の比較なんか意味ないよ 人の痛みなんか想像でしかないんだから。」 そのとおり。

Posted byブクログ

2020/10/23

東京芸大の油画科に現役合格した主人公。そこで待っていたのは曲者揃いの同級生と教授陣、さらにはTAたちだった。 この巻で描かれていることはいわば喪失感だ。合格を目標にしてきた者がそれを達した時に、自分は何を創りたいのかと悩むのは、芸術系大学生あるあるだろう。それを、今まで会ってき...

東京芸大の油画科に現役合格した主人公。そこで待っていたのは曲者揃いの同級生と教授陣、さらにはTAたちだった。 この巻で描かれていることはいわば喪失感だ。合格を目標にしてきた者がそれを達した時に、自分は何を創りたいのかと悩むのは、芸術系大学生あるあるだろう。それを、今まで会ってきた人たちにぶちまけることで少しずつ前に進んでいこうとする主人公は、人に恵まれているな、と思う(そういうドラマに仕立てているわけだけど)。 特に絵画に言える、上手い下手ではない、何故描くのか、何を描くのかという問いが重い。

Posted byブクログ