1,800円以上の注文で送料無料

まんが超訳『論語と算盤』 の商品レビュー

3.5

8件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    2

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    2

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/07/20

論語と算盤が読みにくいと考え、漫画から読み始めた。最初は何がいいたいのか分かりにくいと思っていたが、最後に格言のポイントで解説されており、わかりやすかった。他人と比べてしまいがちな自分がどうこれから自分の人生を作っていこうか見直すきっかけになればいいなと思う。自分が悩んだ時に振り...

論語と算盤が読みにくいと考え、漫画から読み始めた。最初は何がいいたいのか分かりにくいと思っていたが、最後に格言のポイントで解説されており、わかりやすかった。他人と比べてしまいがちな自分がどうこれから自分の人生を作っていこうか見直すきっかけになればいいなと思う。自分が悩んだ時に振り返って読みたい。

Posted byブクログ

2024/07/13

今だからこそ論語と算盤を改めて読んでみた(マンガで)。 大金持ちや地位、名誉は特に求めず成功というものに惹かれてこなかったので、無意識な負け惜しみかと思って生きてきたが、単にそれに到達することを目標としていないだけと感じられた。 そこでゴールというのがピンとこなかったのか。 常に...

今だからこそ論語と算盤を改めて読んでみた(マンガで)。 大金持ちや地位、名誉は特に求めず成功というものに惹かれてこなかったので、無意識な負け惜しみかと思って生きてきたが、単にそれに到達することを目標としていないだけと感じられた。 そこでゴールというのがピンとこなかったのか。 常に進み続ける、ワクワクすることを自分を知りながら自分の出来うることを信念のもと愚直に続けること。 しっくりきた。 142冊目読了。

Posted byブクログ

2022/10/02

「論語と算盤」へ入る前の基礎固めとして選んだ一冊。漫画なので取っ付き易く、また解説等で足踏みする箇所も無く、とかくスムーズに読み進められた。巻末の解説で各章の要点を纏められており、伝えたいことがよく理解できる構成だと感じる。「成功や失敗のごときは、ただ丹精した人の身に残る糟粕のよ...

「論語と算盤」へ入る前の基礎固めとして選んだ一冊。漫画なので取っ付き易く、また解説等で足踏みする箇所も無く、とかくスムーズに読み進められた。巻末の解説で各章の要点を纏められており、伝えたいことがよく理解できる構成だと感じる。「成功や失敗のごときは、ただ丹精した人の身に残る糟粕のようなものである」の言葉に胸を打たれた。成功や失敗の結果ばかりに目を奪われるのではなく、真に大切なのは本当の意味で自立した人間になることである。最後に、どうでも良いことだが、表紙は何故にこの三人なのか...否、分かるけどさ...

Posted byブクログ

2022/05/08

・「論語と算盤」の全十章のポイントを漫画でしかも今の時代に合わせてビジネスパーソンとしてどう行動するのか非常に分かりやすくまとまっています。 ・10章のポイントを各章ごと解説しているのも頭に残りやすく良いと思います。 ・漫画→論語と算盤→漫画 の流れでより理解が深まります。概要理...

・「論語と算盤」の全十章のポイントを漫画でしかも今の時代に合わせてビジネスパーソンとしてどう行動するのか非常に分かりやすくまとまっています。 ・10章のポイントを各章ごと解説しているのも頭に残りやすく良いと思います。 ・漫画→論語と算盤→漫画 の流れでより理解が深まります。概要理解→詳細把握→理解の深まり、腹落ち □学んだこと 人生100年時代において善悪の差は確実につく、道徳心を忘れず毎日の自己研鑽を継続し、人生を愉しむ。成功や失敗という基準は長い人生の一つのプロセスで起きた「あや」、過度に気にしないこと。 □やること 論語を読む □各章ポイント ①本分は何か②大きな・小さな志③智情意3つのバランス④できることをコツコツと⑤ワクワクすることの強さ⑥行動を通じ自分を磨く⑦私利私欲より社会の利益⑧武士道精神で信用を得る⑨親孝行を強いてはいけない10人事を尽くして天命を待つ

Posted byブクログ

2021/12/03

渋沢栄一『論語と算盤』を超訳した漫画。主人公が竹田和平氏に弟子入りし、渋沢栄一の考え方について教えてもらうという設定に最初戸惑いましたが、要点がまとめられていて分かりやすかったです。何より、この本の参考となっている『現代語訳 論語と算盤』を読みたいと思えた内容でした。

Posted byブクログ

2021/02/16

なぜかはいまいち説明できませんが、渋沢の言葉が頭に入ってきませんでした。和平さんという架空の人物の口から説明があるからかもしれません。論語をベースとした渋沢の考えではなく、ただ単なる「いいことをしたほうがいい」程度の説教としか感じませんでした。

Posted byブクログ

2020/04/23

論語と算盤を現代に置き換えて実践したらどうなるかといった内容でした。 私利に走らず、社会の為に何が出来るのかを考えた『王道』の生き方を教えてくれています。 人の上に立つには徳を身につけないと本当の成功は掴めないのだと大変勉強になりました。

Posted byブクログ

2020/02/03

現代の会社員が渋沢栄一著の「論語と算盤」を学んだらどうなるのかというテーマ書かれています。 マンガなのでさらっと読んで概要を知ることができます。 私が印象に残ったのは次の2点です。 ・大きな志と小さな志   人生の目標という大きな志と、毎日の行動という小さな志の両方が必要で、そ...

現代の会社員が渋沢栄一著の「論語と算盤」を学んだらどうなるのかというテーマ書かれています。 マンガなのでさらっと読んで概要を知ることができます。 私が印象に残ったのは次の2点です。 ・大きな志と小さな志   人生の目標という大きな志と、毎日の行動という小さな志の両方が必要で、それは矛盾してはいけない。 ・「智、情、意」3つのバランス    この3つを均等に成長させていく必要がある。 誠実にひたすら努力し、自分の運命を開いていくのがよいというメッセージに力をもらいました。

Posted byブクログ