1,800円以上の注文で送料無料

世の中の運がよくなる方法を試してみた の商品レビュー

3.4

16件のお客様レビュー

  1. 5つ

    4

  2. 4つ

    3

  3. 3つ

    5

  4. 2つ

    4

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/11/07

実践しようと思ったこと ・トイレを綺麗にする ・台所を綺麗にする ・お風呂を綺麗にする ・玄関を綺麗にする ・不用品を捨てて部屋を綺麗にする

Posted byブクログ

2024/03/23

オカルト全開で、すごい乱数のこじつけ理論がオラオラ飛び出してくるんだろうなーと思いきや! あらびっくり、当たり前のことをちゃんとやりましょうという立派な中身だった。むしろ宇宙とか変な言葉さえ出てこなければもはや教育本。 ─イスを元に戻しましょう。 ─トイレをキレイにしましょう。...

オカルト全開で、すごい乱数のこじつけ理論がオラオラ飛び出してくるんだろうなーと思いきや! あらびっくり、当たり前のことをちゃんとやりましょうという立派な中身だった。むしろ宇宙とか変な言葉さえ出てこなければもはや教育本。 ─イスを元に戻しましょう。 ─トイレをキレイにしましょう。ちゃんと蓋も閉めて。 ─お札はアイロンで伸ばして、硬貨は磨いてあげましょう。感謝の言葉を添えながら。 ─お財布と下着はマメに換えましょう。 ─全捨離して整頓しておきましょう。 わかるわかる! 日常のちょっとしたことで頑張ればできることと、そこまでやるかの瀬戸際をいかにやりきるか。 麻雀界に桜井章一という雀士がいて、生涯無敗といういかがわしい伝説を作った。彼は牌の音という養成所を作り、そこで弟子たちに教えたことは徹底的な躾と、基本の反復でしかなかった。 その弟子たちはまた強くなった。 躾の行き届いた人ほど、自分に自信が持てているように見える。それは対人関係に表れる。 引き寄せの法則とは、当たり前のことをどれだけ徹底的に、かつそれを自然にやれるかのバロメータだと思う今日この頃。大谷さんを見てると余計に。 親だとか、育った環境への依存度がある程度関係するとは思う。ただ、やれてないくせに言ってるけど「やる」チャンスは誰にでもある。 いつでもやる選択ができる。 やる根拠はコスモバンクではなく、普通の美意識でいいと思う。美人は3,000万円得するというけど、生き方が美しい人にも同じようなご利益があるに決まっている。 この本を読んでからというもの、家族への当たりが猛烈にキツくなってしまった。。。毎日帰宅して片付けをしながらひどく迷走中の父。未熟者。 あとがきではひすい先輩が出てきてびっくり。不思議な人脈の櫻庭さん、面白そうなのでおっかけます。

Posted byブクログ

2024/01/19

こういった本は結局はこっちの受取り方次第な所あるけど、(ふむふむ、なるほど)となる部分もあったし、まじかいなー!て所もあった。 心に余裕がある人からしたらツッコミ所多いかもしれないし、余裕が無い人からしたら刺さる一作なんじゃないかなと思いました。 総じて楽しかったです。

Posted byブクログ

2024/01/13

小林正観さんへのリスペクトがすごくて、あやしい宗教みたいに感じてしまったところもありました。 トイレ掃除はやると運気はあがるのは実践済みですが、素手だと感染症のリスクがあるので、素手じゃなくてもいいと思います。

Posted byブクログ

2024/01/13

個人的に(いい意味で)引っかかって、何度も読み返した。本書の全てを実践するのは難しいよなぁ、と思いながらも2つを実践。すると…ほんとになにかが変わった気がする。 眉唾な気持ちで読んでいたけど、実践する事で少なくともメンタルの安定は得られている。

Posted byブクログ

2024/01/12

本に書いてあるTODOをやったら、おそらく破産するだろうなぁ(笑)ただマインドはとても勉強になった。 特に最後のエピソードに感動。 嫌なことが起こるのも悪くないのかな、と思えた。 嫌なことが起きたとき、それをどう捉えるか。ずっと意識していることではあるけど、この本を読むとちょ...

本に書いてあるTODOをやったら、おそらく破産するだろうなぁ(笑)ただマインドはとても勉強になった。 特に最後のエピソードに感動。 嫌なことが起こるのも悪くないのかな、と思えた。 嫌なことが起きたとき、それをどう捉えるか。ずっと意識していることではあるけど、この本を読むとちょっと違う見方がある。 それは無理にポジティブに考えるのではなく、絶対的な良いことに巡り合えると信じること。 神様から与えられた「お試し」と捉えた上で、嫌なことから気づきを得る。そうすると気持ちも軽くなる。

Posted byブクログ

2023/08/22

書いていることすべてに当てはまることではないが、オカルト的ことを書いていたり、実際にやってみるには金がかかるものもあり、「やってみよう」と思ったのは半分以下だった。 中には「実践しているところをSNSに上げると炎上するのではないか」と思うものもあった。

Posted byブクログ

2023/07/30

タイトルから、勝手に「いいといわれること」を何でもかんでもやってみてどうなの?っていう本なのかと思っていたら全然思っていたのと違った。 私は、この人の言う「やろうと思えば誰にでも出来ることなのに、実際に実践する人は少ない」と言われる実際に実践してみない人たちの一人で、この人の言う...

タイトルから、勝手に「いいといわれること」を何でもかんでもやってみてどうなの?っていう本なのかと思っていたら全然思っていたのと違った。 私は、この人の言う「やろうと思えば誰にでも出来ることなのに、実際に実践する人は少ない」と言われる実際に実践してみない人たちの一人で、この人の言うそこまで追い詰められてもいない人なのだと思う。 「運」ってなんなんだろう。 全てのページ数記載の箇所に狛犬の絵が施されているんだけど49ページだけなんか神様みたいな絵になってた。

Posted byブクログ

2023/05/11
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

日ごろから目標をもって、丁寧に生きていきましょう、という話。あと物は捨てさせ、開運系のものは買わせがち(財布は1年で交換など)。 著者の経営する 自由が丘のパワーストーンショップ Ameri Stoneが5年後くらいにどうなっているか楽しみ。

Posted byブクログ

2023/01/15

【手軽に実践できるところが素敵。知っていて損のない運を上げる方法を就寝前に読んでテンション上げて寝てみては?!】 定価:1400円+税 独自キーワード:#金運アップ #健康運アップ #運気上昇 #自己啓発 #人生 #引き寄せの法則 こんな時に読みたい:#運がよくなる習慣を身につけ...

【手軽に実践できるところが素敵。知っていて損のない運を上げる方法を就寝前に読んでテンション上げて寝てみては?!】 定価:1400円+税 独自キーワード:#金運アップ #健康運アップ #運気上昇 #自己啓発 #人生 #引き寄せの法則 こんな時に読みたい:#運がよくなる習慣を身につける #明日から出来ることを知りたい #寝る前に読む 好き度:3.5/5(22年12月時点) ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ [刺さったポイント] 1.手軽に実践できることが多い 2.「効果を疑ってしまう」ことへの解がある 3.不思議と前向きになれる ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ [1.手軽に実践できることが多い] ・お財布に伽羅の香りを入れる、小銭を洗う、トイレ掃除をする、靴は下駄箱にしまう、などなどお金をかけずとも手軽に実践できる事柄が多く掲載されているので、ただ本を読み「ふむふむ」で終わることを避けてくれる実践しやすい運の上げ方がありとても良かったです。 [2.「効果を疑ってしまう」ことへの解がある] ・手軽に実践できることをやってみても成果が出ない、そんな経験、皆さんにも沢山あるのではないでしょうか?この書籍では、それに対する解もあります。ざっくりと要約すると「成果が出ないというスタンスでいるあなたが成果が出ない要因になっている」というもの(詳しくは本書をお読みください)。なるほど、「xxxの成果を出したいから行動する」と「ただxxxをやっている」では運の引き寄せ方も異なるのだなぁと感じさせてもらえました。普段のあらゆる行動も同じで、見返りを求めて行動すると大体が不幸になる、のが原理原則。理由は、自分は変えることができても、他人は変えることができないため。つまり、他人の行動である見返りは、自分の思い通りにはならないモノ。だからこそ、まず先に底を求めずに、自身の在り方を変えていこうよ、という考え方こそが日々を前向きに生きさせてくれて、かつ運もよくしてくれるのかもなぁ、と思わせてくれます。 [3.不思議と前向きになれる]・著者である櫻庭さんの実体験しかり、簡単に実践できる運を上げる方法しかり、読んで想像しているだけで「自分にもできそうだし、自分も運がよくなりそう」と前向きな思考にしてくれます。寝る前などにちょっとずつ読んでテンションを挙げて睡眠に就くのもおすすめです。 [9.総じて] ・櫻庭さんの他の啓発系書籍も気になってしまう程、身近で実践的に感じれる書籍でした。 ・これを買ったからすぐにどうなる、訳ではないかもしれませんが、人生の運を良くしていくための方法を頭の中に少しずつ蓄積していくための一冊として読まれてみるのもよいかもしれません。ありがとうございました。

Posted byブクログ