1,800円以上の注文で送料無料

サイバーアンダーグラウンド の商品レビュー

3.5

12件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    5

  3. 3つ

    5

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/08/20

ダークウェブに関係を持つ人々(捜査官・元犯罪者 etc...)に筆者がインタビューを行った記録を書籍にしたもの.インタビュイーは匿名のケースも多く,内容の信憑性は正直不明であるため読み物として楽しむのがいいか.

Posted byブクログ

2022/09/17

インタビューが中心でルポのように読みやすかった。サイバーといっても、ハッキング、スパイ、フェイクニュース拡散などテーマも広く、今いろいろ問題になっていることをさらっとおさらいできるような内容。 びっくりするようなことが書いてあるわけではないが、なるほど、という感じで面白く読んだ。

Posted byブクログ

2021/12/03

ネット世界の暗部に切り込み、 周辺だけではなく実際に動いてる本人にも会って取材をした意欲作。 自らの欲望で私腹を肥やす者もいれば、属する国家の大義を背負い暗躍する者もいる 書籍は第一部が前者、第二部で後者を扱っている。秀逸なのは第ニ部で、 なかなか明らかにならない、国家ぐるみ...

ネット世界の暗部に切り込み、 周辺だけではなく実際に動いてる本人にも会って取材をした意欲作。 自らの欲望で私腹を肥やす者もいれば、属する国家の大義を背負い暗躍する者もいる 書籍は第一部が前者、第二部で後者を扱っている。秀逸なのは第ニ部で、 なかなか明らかにならない、国家ぐるみの暗部をえぐり出している。 ネットが必要不可欠となった現代社会において、すべからく全員が読むべき書籍である。

Posted byブクログ

2021/08/24

そんなことあるだろうねと薄々感じている犯罪を、 当事者へ直接インタビューすることで正確な情報へと 昇華させている、大変読み応えのある書籍。

Posted byブクログ

2021/05/05

自衛隊は実空間の軍事力による防衛力だけでなく、サイバー空間での防衛力もつけてほしい、と切に感じた。民間の協力態勢構築も重要だろう。

Posted byブクログ

2020/12/05

まあ、中身はそうだね、という、別に新味のある話ではないけど、これだけ纏めてあると読み応えはある。ネットの世界では、セキュリティの話は常に話題になってるけど、国家として、企業として、というレベルでは、日本は対応が取れてるとは思えない。国としての方針がしっかりと定まってないのが情けな...

まあ、中身はそうだね、という、別に新味のある話ではないけど、これだけ纏めてあると読み応えはある。ネットの世界では、セキュリティの話は常に話題になってるけど、国家として、企業として、というレベルでは、日本は対応が取れてるとは思えない。国としての方針がしっかりと定まってないのが情けない。なにか起きたら、何も対応できないんだろうな。

Posted byブクログ

2020/09/11

ネットを使ったサイバー犯罪について、インタビューをもとに書いている本。いろんな犯罪、やり方があるものだなぁと感心してしまうほどその方法や人も様々。しかし深部はなかなか見えてこず残念。

Posted byブクログ

2020/07/12

口コミは何となくヤラセのようなものもあると思ったが中国では職業として存在している。日本よりアメリカの方が一件のレビューの値段が高い。

Posted byブクログ

2020/07/10

サイバー空間での国家、集団、個人による諜報、攻撃などのネットのアングラな世界について、当事者から直接話を聞いてその実態をまとめた本。 10台ホワイトハッカーが金稼ぎできてしまうガバ環境 商品レビュー捏造。正直者がバカを見る。 クチコミ代行というしのぎ レビューの価値とはなんだ...

サイバー空間での国家、集団、個人による諜報、攻撃などのネットのアングラな世界について、当事者から直接話を聞いてその実態をまとめた本。 10台ホワイトハッカーが金稼ぎできてしまうガバ環境 商品レビュー捏造。正直者がバカを見る。 クチコミ代行というしのぎ レビューの価値とはなんだ、人を動かす力か 昔は広告費 Amazonレビュー(評判 )と広告は競合 広告は評判の手段 オレオレ詐欺加担→更生を誓うも面社会から相手にされなくなる→非行 という流れがあるのか オレオレ詐欺、摘発を逃れるために巧妙なスキーム。 客のツケはホストが抱えるらしい。客が払えなくなったらほんとの借金(そして闇ビジネスへ ) 社長代行は闇ビジネス摘発時のオトリ。 北朝鮮のサイバー攻撃部隊6000人規模。中国は何人いるんだ... 180部隊、日本のソフト開発を受注してる。フロント企業を通じて。 アメリカ、ムハンマドの風刺画コンテストなんてやってたの。。 イスラム対西洋国家、ウイルス感染したスマホで位置情報特定して爆撃。 サイバーの世界はいち早くゼロトラストな世界になっていた。同盟国同士ですら信用できない。握手する片手でスリを働く プロパガンダ 情報→認知・認識の操作→行動の誘発 攻撃する→成果 ロシアはクリントンが大嫌い。 偽アカウントで極端な投稿→拡散→元アカウントの削除、証拠隠滅 デマにのる ウイグル、監視社会 現代の1984年 千葉県市川ビル。顔認識システム 商業施設の客の監視。ビッグブラザー 母校、不倫検出、リーク 自衛隊法は「やっていいこと」しか決めてない。 日本の一番の敵は日本人のサイバー空間への無知、無関心、リテラシーの低さ。

Posted byブクログ

2020/03/13

図書館で借りた本。8つ事例の当事者とのインタビュー。未成年ハッカーと捜査官、アマゾン5つ星の嘘まみれは中国から、16歳のオレオレ詐欺、お色気産業、金正恩のサイバー強盗団、イギリスのスパイ、ロシアの策略、中国ウイグル自治区の監視国家。会社などセキュリティ強化をしていても協力会社が強...

図書館で借りた本。8つ事例の当事者とのインタビュー。未成年ハッカーと捜査官、アマゾン5つ星の嘘まみれは中国から、16歳のオレオレ詐欺、お色気産業、金正恩のサイバー強盗団、イギリスのスパイ、ロシアの策略、中国ウイグル自治区の監視国家。会社などセキュリティ強化をしていても協力会社が強化してなかったら芋づるで情報が漏れる。日本が警戒しなければいけない国は、中国・ロシア・イラン・北朝鮮のサイバー部隊。日本企業が最も注意すべき西側の国はフランス。自国産業を助ける為に外国企業の知財を平気で盗む。

Posted byブクログ