1,800円以上の注文で送料無料

PS4 ペルソナ5 ザ・ロイヤル 公式コンプリートガイド の商品レビュー

5

1件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2020/02/10

P5R攻略本。ゲームの感想書くならソフトを本棚登録すればいいじゃない、と思うのだけど、ブクログ始めてから結構経っているので、今更なんだよなぁ。 とにかく芳澤のヒロイン感がすごかったなぁ、と。覚醒のシーンとかSHOWTIMEとか。正統派というか。今までのペルソナやメガテンではいな...

P5R攻略本。ゲームの感想書くならソフトを本棚登録すればいいじゃない、と思うのだけど、ブクログ始めてから結構経っているので、今更なんだよなぁ。 とにかく芳澤のヒロイン感がすごかったなぁ、と。覚醒のシーンとかSHOWTIMEとか。正統派というか。今までのペルソナやメガテンではいなかったような気がしました。ヒロインといえば園村がそうだとは思うのだけど、陰が強いかなぁ彼女の場合。 ストーリーでは、追加された3学期。 誰でも辛いことはいやだよね、立ち向かう事ができないこともあるよね、だったら逃げてもいいんだよ。の行き着いた先の終点の世界。 その考え方には一定の理解もあるのだけど、大事なのは逃げ出した先で何をするかであって。そこに居ついてしまっては意味がない、と思う。 逃げ出す事、立ち向かう事が難しい状況から、一歩踏み出す事がP5の成長と絆に繋がっているわけで、コープも含めてね。それを否定するような偽りの3学期は肯んじ得ないものでした。 ただ。 みんなの不安を取り除いた3学期。あんなに楽しそうなメンバーを見ているのは辛かった。こうであって欲しい、こうしたかった世界の存在。 メンバーそれぞれが、何気ない日常を思う存分楽しんでいる様は、これが現実でないということを見せつけて、だからこそこの世界に存在していたい、この世界が存在して欲しいという共感をしてしまうものでした。 その誘惑があの怖さで、嫌悪するところ。 あの世界で、一番壊してしまいたくないなぁと思ったのは、四茶の女の子。飼い犬との別れを経験するあの子です。あの子だけは、あのままでいさせてあげてほしいと思いました。 エンディングでの女の子のセリフは、もうたまりません。 P5と合わせてたら、3週目のプレイかな。コープMAX andトロコン達成できました。トロコンよりもアワードコンプの方が達成感ありそうだけど、それはまた時間見て。 なにしろ、#FEとP5Sが待ち構えているのでね。

Posted byブクログ