片づけられない自分がいますぐ変わる本 の商品レビュー
ときめく片付けにピンと来なかった、断捨離本を読んでも結局できなかった自分でも、片付けが進めそう。心理カウンセラーの著作。 断捨離の中身を分解して解説している印象。 ●片付けの利点は部屋がきれいになるだけでなく「しなくては」(でもできてない)のスリップダメージから解放される、物に紐...
ときめく片付けにピンと来なかった、断捨離本を読んでも結局できなかった自分でも、片付けが進めそう。心理カウンセラーの著作。 断捨離の中身を分解して解説している印象。 ●片付けの利点は部屋がきれいになるだけでなく「しなくては」(でもできてない)のスリップダメージから解放される、物に紐づいた嫌な記憶を整理できる、自分へのダメ出しがなくなる点。片付けできてない常に続く緊張感から解放されて平時は脳が休まっている=チャンスに気づける、チャンスをつかめる点! ●物と結びついた『記憶の条件づけ』から解放されて未来の選択肢が増える! ・口癖を「片付けが好き」に変えてみる ・頭の中にいる他人からの嫉妬を「ひとは私に対して無関心」と唱えて受け流す(人間の脳は注意を向けた相手とネットワークでつながる説…頭の中の他人像のことかな?) ・片付けなければ、という思い込をやめてみる(やるべきことが頭の中に溢れていて動けなくなるから)片付けなければを止める、と唱えてみる。 ・無意識状態で着手する(寝起きなど) ・自分の為ではなく異性のために(下心がいい!) ・不快を察知するレーダーをオフにする (不快を察知しまくると脳が疲れる→なにかする気力体力が失われる)他人を気にしない自分を育てていくことにも◎! ・人は「目の前にないものを見る」ということで、簡単に催眠状態に入れる=想像で目の前にないことを考えたらチャンスと思って『片付けする自分』を想像する
Posted by
勉強などができる言語性知能と 優先順位を組み立てたり、パズルを組み合わせるなどの、動作性知能この二つのバランスが取れてないといけない。っていう話!! だからか!!!! やたら頭いい大学の学生がら仕事ができるかと思えばそういうわけじゃないっていう事実!!!!!勉強はできるけど、...
勉強などができる言語性知能と 優先順位を組み立てたり、パズルを組み合わせるなどの、動作性知能この二つのバランスが取れてないといけない。っていう話!! だからか!!!! やたら頭いい大学の学生がら仕事ができるかと思えばそういうわけじゃないっていう事実!!!!!勉強はできるけど、咄嗟の判断だったり、優先順位がつけられないがために、仕事ができない!!!! これ!結構いるいる!!!!! だから、多少頭悪くても動作性知能と、言語性知能のバランスがいい人は、仕事をうまくこなすし回せるのね!!!!!! これは、片付けに限らないかも。 と、めちゃくちゃ腑に落ちた一冊でした!
Posted by
へぇ〜、ホンマかいな、 という感じで読んでました。 ここで催眠にかかるくらいだといいんだけど。 でも、「自分に嫉妬するように行動する」 というのは、良い考えだなと思いました。 実践していこうと思います。
Posted by
「片付け」と「嫉妬」のつながりがイマイチ分からなかった。だが、片付けることによって過去の記憶が整理され、未来につながるという点は共感できた。
Posted by
自分にダメ出しをするとスイッチが入って、強迫性パーソナリティー障害等の遺伝子の特徴が濃くなる。→自己を尊敬すると消える。 記憶は劣化して美化される。物が残ると記憶は劣化されない。美化されない。 常態化した緊張は、いざという時にパワーを失う。 常態化したダメ出しも、頭の中がネガルー...
自分にダメ出しをするとスイッチが入って、強迫性パーソナリティー障害等の遺伝子の特徴が濃くなる。→自己を尊敬すると消える。 記憶は劣化して美化される。物が残ると記憶は劣化されない。美化されない。 常態化した緊張は、いざという時にパワーを失う。 常態化したダメ出しも、頭の中がネガループに陥って疲弊する。 それを止めれば頭も体も自然に動く(片付く)。 目の前にないものを見ている時、「催眠状態で片付ける自分」と唱える。 下手な顕在意識が余計なコストとなって本来の能力発揮を阻害するという構図は、考えてみれば片付けに限った話ではなく、仕事やスポーツにも通じるところがあるように感じました。 筆者が頻繁に言及する「嫉妬」についても少々理解できた気がします。
Posted by
家は片付いているけど、何かを整理しようとするとき、凝りすぎて結局進まない、というジレンマがあった。こんまりも読んだ。断捨離本も読んだ。でもこれを読んで、脳内のアンバランスという指摘に思い当たるところあり。やりたいこと、やらなければならないこと、これをする前にあれもしないと・・・な...
家は片付いているけど、何かを整理しようとするとき、凝りすぎて結局進まない、というジレンマがあった。こんまりも読んだ。断捨離本も読んだ。でもこれを読んで、脳内のアンバランスという指摘に思い当たるところあり。やりたいこと、やらなければならないこと、これをする前にあれもしないと・・・など細部が気になり、いろいろな考えやアイデアが巡って完璧を目指すと手も足も出ない。それが常に頭の中を占めて落ち着かない、緊張状態にある・・・これかも。
Posted by
「現代の科学では、その存在を確認することも、そのスピードを測ることもできません」と言う脳のネットワークについて随所に書かれています。全体的に根拠が乏しい印象があり、説得力を感じません。 とは言え、嫉妬というものは弱者に向けられると言うとは面白い見方だと思いました。芸能人などがス...
「現代の科学では、その存在を確認することも、そのスピードを測ることもできません」と言う脳のネットワークについて随所に書かれています。全体的に根拠が乏しい印象があり、説得力を感じません。 とは言え、嫉妬というものは弱者に向けられると言うとは面白い見方だと思いました。芸能人などがスキャンダルをきっかけに叩かれるのも、そんなスキャンダルを起こすと言うことが自分より弱者認定するきっかけになり、とたんに嫉妬が炎上という形で現れると。 また、「ものがあればあるほど過去の記憶に引き戻される」「ものが捨てられない人には記憶力に自信がない」という特徴があるなど、なるほどと思う点もいくつかありました。 これを読んだからと言って「よし片付けよう!」とは残念ながらなりませんでした。
Posted by
中々面白い本ではあったが、ほんとかよー?と思う事も多々あり… 果たして今後の私の家は綺麗になるのか乞うご期待!笑
Posted by
最近片付けが習慣化したからこそ読んでよかった。片付けを出来なかった過去が辛かった。ですが過去の自分が見たら驚くくらい変わることができた。今行動にブレーキぐかかっている原因がわかりそうなので実践をしてみる。 これから5年後の自分から褒められるようまた明日から頑張ろうとおもう。
Posted by
バイト先のお客さんが、片付ける時に読んだと聞いて購入し、届いてすぐ読みました笑 どんな内容ですか?って聞いた際、お客さんが『自分に催眠をかけるんだよ』って言ってたのが面白いくらい分かって楽しくなったので、読む際は思い出して体験して欲しいです笑 私は以前から片付けられないと悩んで...
バイト先のお客さんが、片付ける時に読んだと聞いて購入し、届いてすぐ読みました笑 どんな内容ですか?って聞いた際、お客さんが『自分に催眠をかけるんだよ』って言ってたのが面白いくらい分かって楽しくなったので、読む際は思い出して体験して欲しいです笑 私は以前から片付けられないと悩んでいましたが、この本を読んでおさらばできそうです!(片付けられたらいつか追記します笑)著者の方も子供時代から片付けできないことに悩まれていたようで、共感するところも多く為になりました。 とても読みやすく30分ほどで読み終わるので、この時期だと、大掃除をしよう!って決心した時に読むといいと思います。 家が汚いなって感じてる人にはぜひ読んで欲しいです!
Posted by
- 1
- 2