1,800円以上の注文で送料無料

がっこうぐらし!(12) の商品レビュー

3.4

6件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    2

  3. 3つ

    3

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2023/04/06

ギリギリ鬱展開のせめぎ合いをギリ耐えたけどわりと抉られ続けるメンタル、特に最終巻、最終話でカバーできてるとおもわないほうがいい・・・ 浅い傷も積み重ねたら取り返しつかないしなんなら一発でアウトなこともあることはゾンビものでは掟・・・ とはいえ私もすっかり騙されるほどの見事な伏線回...

ギリギリ鬱展開のせめぎ合いをギリ耐えたけどわりと抉られ続けるメンタル、特に最終巻、最終話でカバーできてるとおもわないほうがいい・・・ 浅い傷も積み重ねたら取り返しつかないしなんなら一発でアウトなこともあることはゾンビものでは掟・・・ とはいえ私もすっかり騙されるほどの見事な伏線回収とこのタイミングで読む、感染モノ、引き込まれるし見事だった〜

Posted byブクログ

2021/09/08

6年越しのありがとう。 6年前にテレビアニメの1話で驚愕をもたらしてくれて。 その驚愕をあらゆる手を尽くして庇ってくれて。

Posted byブクログ

2020/08/15
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

世界に焦点をあてたのではなく女子高生たちにスポットがあたった作品なので、この終わり方がまあ無難な落とし所なのかなあと思いつつ、これだけ世界観を広げた世界の終わりのあっけなさと、ゆきちゃんの独白ポエムのくすぐったさが、ちょっと都合が良すぎたので。 とは言え夢中で読んだので★4 しかし読み終わった後ぐるぐる考えると、 くるみちゃんの死に方が納得行かない… あんなに苦労して連れ帰って水まで飲ませて、飲み込む描写まであってフェードアウトって言うのは…

Posted byブクログ

2020/05/28

【あらすじ】 学園生活部、永遠なれ。 限界まで追い詰められた彼女たちの前には、絶望しか存在しないのか、それとも…? 大人気学園サバイバル、最終巻250P(既刊比40%増)でお届けする圧倒的完結! かわいらしい絵柄に反し、絶望の中で揺れ動く心理描写が怖いです。最近街中にゾンビが溢...

【あらすじ】 学園生活部、永遠なれ。 限界まで追い詰められた彼女たちの前には、絶望しか存在しないのか、それとも…? 大人気学園サバイバル、最終巻250P(既刊比40%増)でお届けする圧倒的完結! かわいらしい絵柄に反し、絶望の中で揺れ動く心理描写が怖いです。最近街中にゾンビが溢れる系の漫画が多いですが、主人公が最初からバリバリ殺しまくったりすると冷めちゃうんですよね。「そうじゃないだろ」と。その点、この作品は苦悩や狂っていく様がリアルでよかったと思いました。ただのパニックとは一線を画した作品だと思います。

Posted byブクログ

2020/01/20

雑誌「まんがタイムきららフォワード」で連載されていた海法紀光、千葉サドルの「がっこうぐらし!」の第12巻です。ついに最終巻です。ここまでたくさん辛いこともありましたが、学園生活部の物語はひとまず終わりです。彼女たちに明るい未来が見える終わり方で本当に良かった。全滅エンドも覚悟して...

雑誌「まんがタイムきららフォワード」で連載されていた海法紀光、千葉サドルの「がっこうぐらし!」の第12巻です。ついに最終巻です。ここまでたくさん辛いこともありましたが、学園生活部の物語はひとまず終わりです。彼女たちに明るい未来が見える終わり方で本当に良かった。全滅エンドも覚悟していたので、まずは大団円を迎えて、お疲れ様でした。そして完結させてくれてありがとうございます。とは言うものの、やはりゾンビものは終わらせ方が難しいのかなとも感じました。いつか映像化などで新たなEDルートを制作とかいかがでしょうか。

Posted byブクログ

2020/01/19

 強烈な「叙述トリック」で開幕し、当初はピースを小出しにしながら不穏な伏線を撒いて、読み手の「謎解き」意欲を掻き立てた本作だが、「大学編」以降は無意味にキャラクターが増え、台詞に依拠した説明描写も目立つようになり、世界観やストーリーに緻密さを欠くようになってしまった。「撒き餌」は...

 強烈な「叙述トリック」で開幕し、当初はピースを小出しにしながら不穏な伏線を撒いて、読み手の「謎解き」意欲を掻き立てた本作だが、「大学編」以降は無意味にキャラクターが増え、台詞に依拠した説明描写も目立つようになり、世界観やストーリーに緻密さを欠くようになってしまった。「撒き餌」は美味しそうなのに、いざメインディッシュになると期待したほどではなかったというのが正直なところ。

Posted byブクログ