1,800円以上の注文で送料無料

まんがで身につく「伝える力」 の商品レビュー

3.9

7件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    4

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/03/30

人に説明する前提で話を聴く。 自分が理解できていると簡単に説明ができる。 相手の目線で中学生にも伝わるように!

Posted byブクログ

2023/09/27

何かを説明する時は中学生にもわかるような表現で伝えることは大切だと思った。 また、文章を書く時に、『そして』『それから』を多用しないというアドバイスはすごいハッとさせられた。 確かに、そして、という接続詞が多い文章は幼稚に感じてしまうと思った。

Posted byブクログ

2022/03/12
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

要点が大きく3つなので、覚えやすい。 ・相手の立場になって伝える ・聞く力、褒める力、叱る力 ・もう一人の自分

Posted byブクログ

2021/04/20

https://www.php.co.jp/books/detail.php?isbn=978-4-569-84567-8

Posted byブクログ

2020/05/04

簡単に読めて言いたいこととシャープな本。当たり前系だけどもたまにこういう本を読んでベーシックな振り返りするのは大事派閥 二重人格指摘と一晩置くは鉄板ですね

Posted byブクログ

2020/04/16

誰に何をどのように伝えれば、相手に話を理解してもらえるのかを教えてくれる社会人1〜3年目の人達が読むべき本である。 カタカナ語や専門用語を多用せず、誰にでも分かりやすく話すことや相手の立場になって話す等、話す上で意識すべき実践的なことを説明している。また、常に謙虚に物事を聞く姿...

誰に何をどのように伝えれば、相手に話を理解してもらえるのかを教えてくれる社会人1〜3年目の人達が読むべき本である。 カタカナ語や専門用語を多用せず、誰にでも分かりやすく話すことや相手の立場になって話す等、話す上で意識すべき実践的なことを説明している。また、常に謙虚に物事を聞く姿勢を大事にする等、社会人としての心構えも教えてくれる。 この本を通じて、池上さんの仕事に対する姿勢や社会人としてのあり方を学ぶことができた。

Posted byブクログ

2020/03/20

じぶんごとで話すのではなく、伝えられる側にとってメリットがあるように話す。いわば、主語を上手く変えることが興味をもってもらうポイント。

Posted byブクログ