1,800円以上の注文で送料無料

ジュマンジ の商品レビュー

3.9

12件のお客様レビュー

  1. 5つ

    4

  2. 4つ

    4

  3. 3つ

    3

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/08/21

映画ジュマンジの原作が絵本とは知らなかった…!と思ったら、5年前に自分のブクログに登録していてびっくり笑 絵が恐ろしく上手いからこそ、現実と地続きのファンタジー。 ラストにニヤリとぞくり。

Posted byブクログ

2023/01/10

映画『ジュマンジ』の原作絵本、村上春樹による新訳。 読み聞かせしたんだけど、文章量はまあまあ多い。でも、息子がちょうど人生ゲームのようなすごろくに興味があるタイミングで、「ちょっと恐い」とは言っていたけど気に入ってくれたみたい。映画も見せたい。 作:C.V. オールズバーグ、訳:...

映画『ジュマンジ』の原作絵本、村上春樹による新訳。 読み聞かせしたんだけど、文章量はまあまあ多い。でも、息子がちょうど人生ゲームのようなすごろくに興味があるタイミングで、「ちょっと恐い」とは言っていたけど気に入ってくれたみたい。映画も見せたい。 作:C.V. オールズバーグ、訳:村上春樹

Posted byブクログ

2022/01/28

17'30" 不思議な世界に ドキドキ、ハラハラする。 高学年にも良さそうな内容。 繊細な鉛筆画もすばらしい。

Posted byブクログ

2021/03/28

大好きで何度も観た映画の原作? 映画のエッセンスをぎゅーっと濃縮したような絵本。 モノクロで切り取られたシーンにドキドキする。 2人で留守番を頼まれた姉弟。 家にいることに飽きて出かけた公園で拾ったすごろくゲーム。 説明書に書かれた注意書きにおおげさだ!と笑いながらサイコロを振...

大好きで何度も観た映画の原作? 映画のエッセンスをぎゅーっと濃縮したような絵本。 モノクロで切り取られたシーンにドキドキする。 2人で留守番を頼まれた姉弟。 家にいることに飽きて出かけた公園で拾ったすごろくゲーム。 説明書に書かれた注意書きにおおげさだ!と笑いながらサイコロを振ると。

Posted byブクログ

2021/03/15

これ、映画ありますよね!? 子どもの頃に見て、すごく怖かったのを覚えてます!家の中に蟻地獄ができて、吸い込まれそうになるシーンがあったはず。 ラストが確か、箱の中からドンドンドン!って音が聞こえて終わるって感じで、すごい怖かったのを覚えてます。

Posted byブクログ

2022/06/22

ワクワク絵本です すごろくの世界が現実に❗️ ゴールに行けるまで戻れない シロクロの絵ですが リアルでドキドキが伝わります 息子大好きでもう何度も読んでいます

Posted byブクログ

2020/09/22

大人向けの絵本な感じがした。 私が子供の時に読んでたらワクワクもドキドキもしなかったんじゃないかなー。 絵もリアル。 不思議な絵本やった。

Posted byブクログ

2020/09/08
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

0905読了。 映画ジュマンジの原作だった! 絵が繊細なモノトーンで惹かれるし、ちゃんとコマで出てくる試練が映画に反映されていること(ピアノの上からライオンとか、嵐が来るとか…)、手放したボードゲームがまた誰かに拾われちゃうとこが引き継がれてて面白かった。 映画にはない更なる面白さは、ボードゲームの中はジャングルになっていて、ゴールの「ジュマンジ」は伝説の都市の名前だということ。 (週末、久々に家族で映画も見返しました。3歳9か月の娘が釘付け!!)

Posted byブクログ

2020/07/23

NHKのドキュメンタリーで筆者のオールズバーグを見て、物静かでいて、確固たる意志があるたたずまいがかっこよいなと思い、作品を読んでみました。 村上春樹が訳したいと考えるのがわかるような、短いながらも要素が凝縮した、不思議な話。 絵がモノトーンで書かれているところがミソ。 この...

NHKのドキュメンタリーで筆者のオールズバーグを見て、物静かでいて、確固たる意志があるたたずまいがかっこよいなと思い、作品を読んでみました。 村上春樹が訳したいと考えるのがわかるような、短いながらも要素が凝縮した、不思議な話。 絵がモノトーンで書かれているところがミソ。 この話が絵空事だけどリアル感があるのはこのモノトーンの絵からくるものだと思う。 細かい諧調から、白黒映画を見るように、読者個々の頭の中には色彩豊かなイメージが展開される。 寓話のような、SFのような不思議な話。 自分の勝手な読後感としては、ギャグがあまりないドラえもんを読んだ気分。藤子F不二雄のSF短編集を静かなトーンにした感じ。 大人の顔は書かれず、子どもの視点から書かれる。 大人の整然とした堅苦しい世界ではない、常識外のことが1ページ1ページで起きる。 一見、寓話のような感触もあるけれど、この絵本には この不条理な状況に巻き込まれることに何も理由はない。 因果応報や、納得できる理由づけはない。 だからこそ、何度読んでも引きつけられるのだろう。 たまたま出会ってしまう凶暴な異世界。

Posted byブクログ

2020/03/04

公園で拾ったボードゲーム 説明書には、どちらかがゴールするまで終わらないと書いてある ゲームがはじまると大変なことが ゲームの世界と現実の世界が混じってる!!!

Posted byブクログ