ソードアート・オンライン(023) の商品レビュー
いやあ、ますます面白くなってないか? でもなんか、1回死んだらもう二度とログインできないとか、ちょっと設定に無理があるというか、いまいち現実味がないというか。 でも面白ければいいよね? ゲーム仲間再会できて、なんだかんだで、めでたしめでたし。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
ユナイタルリング、シノン合流編。 武器に銃も出てきて、キリト達のログハウスが狙われて、アルゴの登場が増え、、という感じ。 盛り上がりはしてきたかな?
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
ゲームになってきたなぁ ゲームだなぁ 何もないところから 何をできるか 生きるために生きる 生きることが楽しい思い 何ができるか 裏側でいろんなことが起こっているのだろうけど それはそれとして やらなければ沢山あるのが楽しいんだよね バトルそのものよりも 生き方を選ぶその場面が 面白いです。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
情報屋アルゴ登場。深く追ってなかったキャラだけど興味湧いてきた。 緊迫シーン長すぎ この巻ユナイタルリングの導入部なのかも。 ここで世界を理解する事によりこの先が楽しめるようになるのかな。 … 最後で来たー!次の巻楽しみw
Posted by
ユナイタル・リング編2作目。今回はGGOからコンバートされたシノンが1人活躍する……のかと思いきや、そういう展開ではなかった。にしても、“ザ・シード”から生み出されたすべての仮想世界(いくつあるのか知らないが)を融合した世界って、そもそも初期設定に無理があるような気が……。すでに...
ユナイタル・リング編2作目。今回はGGOからコンバートされたシノンが1人活躍する……のかと思いきや、そういう展開ではなかった。にしても、“ザ・シード”から生み出されたすべての仮想世界(いくつあるのか知らないが)を融合した世界って、そもそも初期設定に無理があるような気が……。すでに2冊目で辻褄が合わなくなりつつあるのでは? まあ、目くじら立てるようなことでもないので、彼らの活躍と謎解きを見守りたい。が、相変わらず男性キャラの扱い雑すぎ(笑)。
Posted by
近頃は読む速度が遅くなってきているのですが、続きが気になってどんどん読めました。 色々都合よく進みすぎていますが、楽しく読めるのでまだ続きを期待しています。
Posted by
黒幕は不明。カーディナルのような気がしなくもない。 あとアクセルワールドへの布石がそこかしこに。 もう一人の転入生が絶対黒幕側だと思うけど、いまだに出番なし。 このまままじでただの転入生で出番なしで終わったらある意味尊敬する。
Posted by
1からスタート系だから好き。スキル取りとか武器作成とか良いね。端折らずゆっくりいってほしい。みんな揃ってこれから楽しみ。ユイちゃんが戦うのも良き。
Posted by
5月19日に久留米市内図書館のほとんどが開館になりましたが、近くの図書館は予約窓口のみ。やっと予約分の貸し出しが出来ました。 SAOも女性が多すぎて、キャラ分けに苦労してるんじゃないかな?それぞれ特徴があったのに、シンプル化して似た感じ。ユイも普通の女の子みたいになってるし{笑}...
5月19日に久留米市内図書館のほとんどが開館になりましたが、近くの図書館は予約窓口のみ。やっと予約分の貸し出しが出来ました。 SAOも女性が多すぎて、キャラ分けに苦労してるんじゃないかな?それぞれ特徴があったのに、シンプル化して似た感じ。ユイも普通の女の子みたいになってるし{笑}目的は曖昧ながら、新しい世界で初心に戻ってるメンバーが成り行き任せのバトル。どうもペットがメインになりそう。まぁ、のんびり楽しめるレベル。アンダーワールドが結構重かったからなぁ・・・その後が中途半端になってる気もするが、このユナイタル・リングが繋がってくるかな?ちょっと期待し過ぎだろうなぁ・・
Posted by
前作と比べると問題発生→解決の場面が多くてより入り込めた。地続きのリアルワールドの話がちょこちょこ挟まっているのも良い。今までだと行きっぱなしだったり、隔離されたりしてたからね。ゲーム内容としてはTPがあるだけでぐっと現実世界に近づいた。ユイがアリスから剣の手ほどきを受けて、そし...
前作と比べると問題発生→解決の場面が多くてより入り込めた。地続きのリアルワールドの話がちょこちょこ挟まっているのも良い。今までだと行きっぱなしだったり、隔離されたりしてたからね。ゲーム内容としてはTPがあるだけでぐっと現実世界に近づいた。ユイがアリスから剣の手ほどきを受けて、そして戦う姿は涙を誘う。やっとキリトたちと同じステージに立ててユイも嬉しいだろうね。そして裏表紙の火を吐く姿がこれまた可愛い。ファンが増えそう? ラストはアルゴがキーパーソンだったと明かして次巻へ。あとがきにもあるように話が膨らみそうで楽しみ楽しみ。ユージオの復活なんてないかなあ。
Posted by
- 1
- 2