1,800円以上の注文で送料無料

ちはやふる(四十三) の商品レビュー

4.1

20件のお客様レビュー

  1. 5つ

    6

  2. 4つ

    4

  3. 3つ

    4

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2023/12/28
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

実力をどう発揮する?! 相手の実力をどう発揮させないか?! 勝負だからこそ 勝負が終われば 勝ちと負けがつく 番勝負だから 一回負けても終わらないとは言え でも一回負けているってことが この先が辛くなることもある?! 目の前の一首 今この瞬間の一音に集中できるのか 大部隊の空気のその先へ

Posted byブクログ

2021/07/23

名人・クィーン戦の第一試合から第二試合の始まりまで。 千早と詩暢、新と周防名人の戦いぶりに熱くなりながらも、周囲の人々のからみにホッとする。 21-26

Posted byブクログ

2021/05/04

こころちゃんと綾瀬姉妹話がよかった。 決戦をネタに、モブ話が描かれる。そこがいい。 5戦あることを思えば、まだまだ先は長い。 楽しみだ。

Posted byブクログ

2020/05/04
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

名人戦、クイーン戦、1戦目。感じの良さを活かせない読手で、ちはやと周防は苦戦。 いまいち盛り上がりに欠けましたね。 桜の蕾ほころぶキョコタンの読みに期待です。

Posted byブクログ

2020/04/01

名人・クイーン戦1回戦終了と、2回戦スタート! 生きょこたんにもそんな感じなんだね、周防名人…。 千歳と千早の姉妹のシーンは泣きそうになりました…何巻重ねてもちはやふるは泣かせに来る…。

Posted byブクログ

2020/03/31

ついに始まったクイーン戦。はじめの頃は千早をライバルとして鼻にもかけない余裕の詩暢ちゃんだったけど、だんだんこれはちょっとヤバいかも…とじわじわ焦ってくる。詩暢ちゃんにとっても今回のクイーン戦は特別なものとなるはず。千歳お姉ちゃんが偶然太一にあってそのまま荷物を預けて帰ろうとする...

ついに始まったクイーン戦。はじめの頃は千早をライバルとして鼻にもかけない余裕の詩暢ちゃんだったけど、だんだんこれはちょっとヤバいかも…とじわじわ焦ってくる。詩暢ちゃんにとっても今回のクイーン戦は特別なものとなるはず。千歳お姉ちゃんが偶然太一にあってそのまま荷物を預けて帰ろうとするのを、太一が引き止めて千早に合わせるようにしてくれて良かった。荷物が間違えた理由がじーんとくる。お姉ちゃんにも会えたし、ここからの千早はたぶん本調子で詩暢ちゃんを追い詰めていくのだろう、と予想します。 アニメの『ちはやふる3』が終わってしまいましたが、いつか4があるとしたらこのクイーン戦までやるのでしょうか?動いているところぜひ見たいですね。

Posted byブクログ

2020/03/16

いよいよトップとのタイマン。男女とも、少なくとも”まともな相手”になっているだけでも凄い。さて、ここからは?

Posted byブクログ

2020/03/12

ついに始まった名人・クイーン戦。あぁ、漫画のもどかしさ。音聞きたい、動き見たい。想像で・・・興奮します。いつか生で見てみたい。5戦勝負なら、勝敗に奇跡なんてほとんどないんだろうけど、流れってある。引き寄せるか。今まで考えたこともなかった、名人・クイーンと挑戦者の胸の内がストーリー...

ついに始まった名人・クイーン戦。あぁ、漫画のもどかしさ。音聞きたい、動き見たい。想像で・・・興奮します。いつか生で見てみたい。5戦勝負なら、勝敗に奇跡なんてほとんどないんだろうけど、流れってある。引き寄せるか。今まで考えたこともなかった、名人・クイーンと挑戦者の胸の内がストーリーのなると、あぁ、いいな、かるたの楽しさと苦しさ。観客、応援団、家族、休憩時間の過ごし方。さて、第2試合はどうなる?星を五分に戻すのか!?

Posted byブクログ

2020/02/25

当時はあんなにお姉ちゃんに見えてた千早の歳をもう追い越してしまい、時の流れを感じました。いろんな人の支えがあってここまできたんだなぁと思うと感慨深かったです。

Posted byブクログ

2020/02/20
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

・218 クイーン戦、大盤係の不慣れ、詩暢の過去ととっ散らかっているような。 こころの大盤係へのスカウトで、犬猫10匹に囲まれても動じないメンタルの詩暢。 詩暢が子供のやる気を風船に例えてからの否定が斬新。 とどめの「ちは」を含めて6連取されてピンチな千早。 まあ、5回戦フルに戦うと思いますけど。 ・219 ほぼ現地まで来て、千歳は太一に荷物(着物)を託しますか?からのタクシー同乗で会場へ。 ここまで、千早の主観無しという不気味さ。 ・220 千早/千歳の荷物誤配の原因がダディベアだったという泣ける話。 千早・千歳の美人姉妹の寝顔をカメラに収めるのに、「ドキュメンタリー 逃げなかった人・支えた人」という理屈をつけるマスコミ脳。姉の事務所と本人に許諾を取れよと。 ・221 桜沢から田丸に「ここに来るんでしょ?」伏線?千早卒業で終了と思ってますけど? あの新が千早の着物チェンジに声掛け、割って入る詩暢。詩暢にとってはリア充狩りはクイーン戦と等価なのかと。 詩暢にたすきが無いのですが、いずれ装着ですかね?

Posted byブクログ