1,800円以上の注文で送料無料

ローマ教皇 食の旅 の商品レビュー

4

1件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2021/03/09

借りたもの。 旅する教皇と呼ばれている、フランシスコⅠ世 就任から6年あまりの間に44の国や地域を巡った旅路を「食」を通じて巡る。 訪問時に召し上がった料理とそのレシピ、この際に教皇が伝えられた言葉と、各国の駐ローマ教皇庁大使からのメッセージを紹介。 イスラエルとパレスチナを訪...

借りたもの。 旅する教皇と呼ばれている、フランシスコⅠ世 就任から6年あまりの間に44の国や地域を巡った旅路を「食」を通じて巡る。 訪問時に召し上がった料理とそのレシピ、この際に教皇が伝えられた言葉と、各国の駐ローマ教皇庁大使からのメッセージを紹介。 イスラエルとパレスチナを訪れ、トルコを訪れ…… 対立関係のある国でも異なる宗教の国でも赴き、対話の姿勢を示す。 民族・習慣が異なれど変わらない家族への愛。 困難に立ち向かう勇気、他者と分かり合えるかも知れない、という事の希望。 過去、現在まで続く悲劇への非難や悲嘆ではなく、包容力のある言葉を述べられていた。 料理のレシピは手の込んだものではなく、庶民的で素朴なもの。 後半は聖書に出てくる食材、ローマと繋がりがある食材を、五十音順の事典形式にしたもの。 聖書に書かれているものは、その行と引用元も記載。あと栄養学的なこととか雑学も併記。 訳者はフランシスコ教皇の言葉に感銘を受け、バチカンが国連よりはるか前から平和の実現に尽くしている、「元祖国際機関」のように感じると記している。 それがフランシスコ教皇が目指しているバチカンの姿だと思う。 それはキリスト教という共通言語があるが故の内輪に留まらないか?そんな小さい器ではないと信じている。

Posted byブクログ