公共図書館でできる知的障害者への合理的配慮 の商品レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
刊行後一年ほどして購入、その後一年以上積ん読。 最近「合理的配慮」ということばに触れてようやく読みました。 【目次】 はじめに 1章 研究の目的と背景 2章 海外の動向と先行事例 3章 知的障害者を対象とした図書館と本についての調査 4章 知的障害者のための合理的配慮の事項 5章 公共図書館における合理的配慮の実践事例 6章 知的障害者支援のための読書サポート講座 7章 今後にむけての取り組みと課題 [資料編] 1.マンガで見る知的障害者への合理的配慮 2.知的障害者およびさまざまな人々の図書館利用への理解・啓発ポスター 3.日本十進分類法ピクトグラム 4.LLブックコーナーの図書リストと貸出数 5.マルチメディアDAISYの所蔵リスト 読み始めればとても興味深く、勉強になりました。 そして早速、今日、役に立ちました。 学生の頃、「介護等体験」で行った養護学校でユニバーサルデザインについての説明を受けて感動したことを思い出しました。 いろんな場面で、多くの人の「わかりやすさ」を目指していきます。
Posted by
- 1