1,800円以上の注文で送料無料

30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい(3) の商品レビュー

4.6

9件のお客様レビュー

  1. 5つ

    6

  2. 4つ

    2

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/05/19
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

第12話 第13話 第14話 第15話 描き下ろし 第16話 描き下ろし 第17話 描き下ろし 六角編 描き下ろし 第14.5話 描き下ろし 柘植編 その(3)

Posted byブクログ

2022/11/01

急に降ってわいた棚ぼた状態でしたが、好きな人と一つ屋根の下って片思いだとどうなんでしょう。 黒沢にとってはラッキー&理性と本能のガチンコだろうし、安達にしたら狼を招き入れた羊状態だろうけど、童貞だから回避方法不明っ!って感じですよね。 って思ったら本当に黒沢の理性の強さすご…。...

急に降ってわいた棚ぼた状態でしたが、好きな人と一つ屋根の下って片思いだとどうなんでしょう。 黒沢にとってはラッキー&理性と本能のガチンコだろうし、安達にしたら狼を招き入れた羊状態だろうけど、童貞だから回避方法不明っ!って感じですよね。 って思ったら本当に黒沢の理性の強さすご…。男なら止められない。って言い訳もできるだろうに、理性つよ…。 「安達に嫌われる」という魔法の呪文ですな。 六角もなぁ、いいアシストなんだけど描き下ろしの最後のコマの黒沢を見てもそう思えるかなぁ。イケメンの先輩が白目むいてるけど。六角の行動に翻弄されてる黒沢可愛い(笑)描き下ろしまで含んで笑わせてもらいました(笑)天然の前に下心完敗(笑) 前の巻で安達が言おうとしていたことが気になってたのも、安達に関する一挙一動全て知りたいんだろうね、心の安達メモリーに入れるために(笑) そしてついに出てきた藤崎さん。ドラマでも可愛かったなぁ。更にドラマより妄想が18禁寄りでしたね、さすが。推しカップルが日常にいる生活。理想的な職場ですね!そりゃあ仕事もはかどるでしょう! っていうか藤崎さんのこの妄想力強すぎてたぶん心の声だけじゃなくて映像流れるレベルだろうから、安達見なくて良かったね!反対に黒沢はお金出しても見たいレベルだろうけど!妄想仲間として対談とか見てみたいよこの2人。

Posted byブクログ

2022/02/07

黒沢くんの強引なお姉様の一言により、一時的に同居する二人。黒沢くんの葛藤がすごい。何がすごいって、安達くんも言っていたけれど、黒沢くんの秘めた想いが全然顔に出ないこと!

Posted byブクログ

2020/10/18
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

どうなるのか気になりすぎて、深夜に一気読みしてしまいました。藤崎さんが出てきたときには、正直どうなるかと思いましたが、本当に良かったです。黒沢さん、おめでとうございます。でもやはり、藤崎さんの気持ちを知ってからの、やっぱり黒沢さんとかじゃなくて黒沢さんを選んだというところが本当に素晴らしい。次巻が楽しみです!

Posted byブクログ

2020/10/16
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

3巻目も萌えツボてんこ盛りでした…! リア充ポジティブ六角に嫉妬の炎を燃やしてしまうイケメン黒沢が、最高でした~ まったくの不要なジェラシーですね。六角は安達の名前もロクに覚えてないのに愛に盲目になってる黒沢の誤解が甚だしくて、そういうところベタな展開だとわかっていても面白かったです。 誤解と言えば、安達くんが藤崎さんが自分を好きだと勘違いしてるところですよね。藤崎さんは同志だったよ~しかも、鋭い観察力!そしてすごい妄想力…見習わなくては!! 「これで午後も仕事がんばれる」が、わかりすぎて(笑) めちゃくちゃにされてほしいって切望してるのがくろあだcpになっていて性癖も理解! くろあだうちわの藤崎さん、女神です。 そして、ついに黒沢の告白に応える安達くん。 空港まで必死に追いかけるとか昭和な展開だけど、そこが萌えでした… 晴れて両想いになってくれて大満足です。 気になるのが柘植ですよね。バイトの湊くんはダンスやってるって言ってるけど、六角もダンスやってたと言ってましたよね?ひょっとして大学のサークル仲間なんですか? 柘植が湊のツンデレにメロメロになっててニヤつきが止まらないです。

Posted byブクログ

2020/02/09
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

12〜17話 いやもうほんと黒沢の嫉妬に大興奮。ありがとうごちそうさま。 あと藤崎さんの通勤風景の回想の六角がぼんやりしてるとことと妄想の2人の体位がさいこう。って私がうはうひしてる間に黒沢告白しよった。 はーよかった。続きが気になる。 ◻︎六角編 なんで先輩2人が気にかけてくれるのか編。六角かわいい。 ◻︎14.5話 タコパ後、2組の布団で3人がどう寝るか問題。 オチの黒沢の表情が本当に素晴らしい。 ◻︎拓殖編 宅配にーちゃんと六角はダンス仲間なのね? 本当にとてもどうでもいいんだけど、黒沢と安達のスラックスにGパンのようなポケットがあるのがずっと気になってる。

Posted byブクログ

2019/12/01

カプがくっつくまでってどうしてこんなに萌えるのか。 この巻では急展開。安達が好感を持つ会社の女子藤崎さんの知られざる正体や、誤解して黒沢への自分の想いを疑う安達などテンコ盛り。 変わらないのは黒沢の安達への想いのみ…完璧なスーパー攻ですね。 そして、ラストでは大きく物語が動く模様...

カプがくっつくまでってどうしてこんなに萌えるのか。 この巻では急展開。安達が好感を持つ会社の女子藤崎さんの知られざる正体や、誤解して黒沢への自分の想いを疑う安達などテンコ盛り。 変わらないのは黒沢の安達への想いのみ…完璧なスーパー攻ですね。 そして、ラストでは大きく物語が動く模様。恋愛経験値ゼロの安達がどうなってしまうのか。柘植編も含めてまだまだ楽しみは続く。六角が言ってた同期の一番上手いやつって彼ですよね?

Posted byブクログ

2019/11/29
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

エンダー!!! と名曲のサビが頭をよぎった第3巻でございます。 良かったねぇ…黒沢さん良かったねぇ…… 腐女子・藤崎さんとポジティブ六角くんも面白いので今後も積極的に絡んで欲しいです。 第4巻ではいよいよ初デートに挑むとの事。甘酸っぺえ… たまらん楽しみです。

Posted byブクログ

2019/11/24
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

強制同居生活突入。黒沢の「安達の胃袋を掴もうなんて百年早いんだよ」が好き。腐女子・藤崎さんのくろあだ妄想に、拾い聞きで勘違いする安達。もうどうなるかと思った。とりあえずおめでとう?/六角の同期でダンス続けてるのってあの子か。そんなところにも繋がりが。

Posted byブクログ