1,800円以上の注文で送料無料

美少年蜥蜴【光編】 の商品レビュー

4

13件のお客様レビュー

  1. 5つ

    3

  2. 4つ

    3

  3. 3つ

    3

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2020/09/16

眉美以外、全員行方不明になった美少年探偵団。眉美は彼らを探す。これが最後の事件。 相変わらず、一人語りが延々と続く。一言ですむところをただひたすら長々としゃべるので、話の進みが恐ろしく遅い。これが西尾さんの持ち味であるとはわかってはいても、あまりの内容の薄さにがっかり。次で完結と...

眉美以外、全員行方不明になった美少年探偵団。眉美は彼らを探す。これが最後の事件。 相変わらず、一人語りが延々と続く。一言ですむところをただひたすら長々としゃべるので、話の進みが恐ろしく遅い。これが西尾さんの持ち味であるとはわかってはいても、あまりの内容の薄さにがっかり。次で完結とのことだけど、2冊にわけなくても良かったのでは。

Posted byブクログ

2020/09/03

瞳島眉美以外、全員が行方不明となってしまった美少年探偵団。眉美は彼らを探すため、探偵団のリーダー双頭院学の兄であり創設者、踊のもとを訪れ、アドバイスを受ける。「美術室へ戻れ」――と。その謎めいた言葉を紐解いた眉美が向かったのは、かつて訪れた「あの」場所だった。眉美は皆を見つけ出す...

瞳島眉美以外、全員が行方不明となってしまった美少年探偵団。眉美は彼らを探すため、探偵団のリーダー双頭院学の兄であり創設者、踊のもとを訪れ、アドバイスを受ける。「美術室へ戻れ」――と。その謎めいた言葉を紐解いた眉美が向かったのは、かつて訪れた「あの」場所だった。眉美は皆を見つけ出すことができるのか? そして再び皆が揃う日は来るのか。最後の事件が始まる!

Posted byブクログ

2020/07/04

行方不明になった5人のメンバーを探すマユミ まずは双頭院学の兄、美談のオドルを訪ねてヒントをもらう。 美術室に残された手がかりからパノラマ島へ、五重塔の上から学園の中に紛れ込んでしまったリーダー学を透視しようとして失明。 だが、眉見の視線を感じた5人は自身を取り戻し塔の上に集まる...

行方不明になった5人のメンバーを探すマユミ まずは双頭院学の兄、美談のオドルを訪ねてヒントをもらう。 美術室に残された手がかりからパノラマ島へ、五重塔の上から学園の中に紛れ込んでしまったリーダー学を透視しようとして失明。 だが、眉見の視線を感じた5人は自身を取り戻し塔の上に集まる。

Posted byブクログ

2020/03/26

光と引き換えに取り戻したい物は。 彼女は限界を超えてでも、これまで活動を共にしてきた彼等を探し出したいと思う程の仲になっていたのだろうな。 天才ばかり集めて蠱毒を再現したのだろうが、皆が天才であれば当たり前だが全員平凡になってしまうのでは。 常日頃から見ている世界が突然消えてしま...

光と引き換えに取り戻したい物は。 彼女は限界を超えてでも、これまで活動を共にしてきた彼等を探し出したいと思う程の仲になっていたのだろうな。 天才ばかり集めて蠱毒を再現したのだろうが、皆が天才であれば当たり前だが全員平凡になってしまうのでは。 常日頃から見ている世界が突然消えてしまったら、何よりも先に恐怖に襲われそうだな。

Posted byブクログ

2020/03/26

美少年探偵シリーズ最終章(前半) 突如姿を消した美少年探偵5人 ひとり残された眉美が5人を救い出すために たったひとりで適地へ向かう そして訪れた暗転。。 続きが早く読みたいーー

Posted byブクログ

2020/03/15

 長かったシリーズ最終話・前編。  というか、前話で何やったっけ?と忘れているのは、これが一年ぶりの新刊で、筆者100巻記念の「ヴェールドマン仮説」に力がそそがれて美少年探偵団シリーズは後回しになったとのこと。  と瞳島眉美自らが説明している。  メタメタしい。  学生の上下格...

 長かったシリーズ最終話・前編。  というか、前話で何やったっけ?と忘れているのは、これが一年ぶりの新刊で、筆者100巻記念の「ヴェールドマン仮説」に力がそそがれて美少年探偵団シリーズは後回しになったとのこと。  と瞳島眉美自らが説明している。  メタメタしい。  学生の上下格差をつけるために堕落を学校に植え付けようとする胎教委員会との最終決戦。  私立アーチェリー女学院の全生徒ヌード写真集を防いだ眉美が指輪学園に戻ってみると、美少年探偵団のメンバーは全員不在だった。  というか、彼らの足跡を残すものが美術室から忽然と消えていた。  不審に思い生徒たちに聞いてみるも、あんなに目立っていた探偵団のことを知る人は一人もいなかった。  これは別世界に来てしまったかな?  美少年探偵団の足跡を探して美術室を探すと、彼女の透視能力で床下に絵を見つける。  それが探偵団たち失踪のカギになると、彼女は一人で調査を開始する。  最終話前編、「美観のマユミ」が探偵団たちを探した結果、失明して終わる。  

Posted byブクログ

2020/02/26

いよいよ最終章とのこと。自分は本シリーズのあんまり良い読者ではなかったけれど、相変わらず主人公目線の会話調で話が進んでいくのが西尾節。

Posted byブクログ

2020/02/18

安定の美少年探偵団。特に冒頭はメタなネタや前回のおさらいもあったりして助かる。冒頭に落ちが書かれてるのって恒例なのだっけ? そしてそれはそれは気になるところでバチンと幕が下りる。『【影編】』読まなくちゃ。

Posted byブクログ

2020/01/11

完結編の前編。ほぼ全編マユミのモノローグで、美少年たちはほぼ登場しない。五重塔学園の設定は相変わらずぶっ飛んでいますが、さすがに現実味がないかな。

Posted byブクログ

2019/12/31

またしても主人公まゆの独り舞台。     なんと美少年探偵団が失踪!?     彼らを探し出す過程はまさしく探偵小説そのもののようでしたね。探偵っぽかった。    

Posted byブクログ