金のなる人 の商品レビュー
リズムの良い書き方で、読み手もドンドン進みます 他人のお金に対する価値観を知るのは、なかなかない機会なので貴重ですね。
Posted by
元日本マイクロソフト株式会社社長の著者によるお金論。 お金というものは、「貯める」より「増やす」より「節約する」より、「稼ぐ」ものだという。この本にはどういう思考で稼ぐようにしたらいいかを書いてあって、お金を多く稼いできたひとはそういう思考なのかと思った。 お金の使い方が「面白い...
元日本マイクロソフト株式会社社長の著者によるお金論。 お金というものは、「貯める」より「増やす」より「節約する」より、「稼ぐ」ものだという。この本にはどういう思考で稼ぐようにしたらいいかを書いてあって、お金を多く稼いできたひとはそういう思考なのかと思った。 お金の使い方が「面白い人」から学ぶというのはまさにそのとおりだよなと思う。上司や後輩にお金の使い方が面白いと思える人がいるし、そういう人の話を聞くと自分もうまく使おうと思うけど、結局たいして使わなかったりする。 子どもへのお金の教育としては、子どもに働く姿を見せるのがいいらしい。ただし、サラリーマンのように、なかなか子どもに働く姿を見せるのが難しい場合は、同僚や部下を家につれてきて仕事の話をするというのもいいのだとか。うちの父親はそういうことってなかったと思うけど、同僚や部下をつれてくるような親だったら今の自分も違ったのだろうか。
Posted by
自分以外の人間の価値観に踊らされて、支出をしていても資産はいつまでたっても増えない。 自分の子供に対して、最もコスパが良かった投資はなんとFFⅪで、娘が高校生の時に3年間延べ5000時間協力し合いながらプレイしたとのこと。彼女はこのゲームで競争相手の心理や、相場を読む力、勝負勘な...
自分以外の人間の価値観に踊らされて、支出をしていても資産はいつまでたっても増えない。 自分の子供に対して、最もコスパが良かった投資はなんとFFⅪで、娘が高校生の時に3年間延べ5000時間協力し合いながらプレイしたとのこと。彼女はこのゲームで競争相手の心理や、相場を読む力、勝負勘などを養ったという。今30歳にして商社の小麦チーフトレーダーとなった。 体験の重要性。あえて横浜に一泊する。”もしかしたら横浜は日本に残された唯一の大型観光地かも知れない。インバウンド観光客、クルーズ寄港数、コンテナ取扱数も昔のまま、化石のような街。ニューグランドに泊まり、元町を散策し、スカンディアや山手十番館で食事。人も風景も30年前から驚くほど変わっていない。東京人からすると穴場。横浜に蒸留所を作り、蒸留酒を造りたい。” さて、投資の話。猫の寿命を30歳に延ばせる腎臓病の特効薬の完成が近い。東京大学大学院、医学系研究所の宮崎徹教授。うちのチンチラも15年で召された。こんな薬が出来たら、それは売れる。 Mammoth(CRISPR研究)Inscripta(CRISPRヌクレアーゼ開発)Synthetic Genomics(藻類の脂質生産性拡大)Ligandal(デリバリーメカニズム開発)Caribou Biosciences(高スループットスクリーニング技術)Sherlock Biosciences(遺伝子変異検出)Pairwise Plants(低肥料農作物開発)、(聞いてもなんの会社か良く判らん)特にInscriptaが最有望でIPO絶対参加だそう。
Posted by
既に資金が潤沢な人がその資金をいかに活かすべきかを考えさせる一冊。100万の準備金が用意できない人はおよびでない。 ゴールを定めた上で自分なりの幸せを作り上げるための資産を逆算する、という発想はなるほどと思った。
Posted by
稼げるだけ稼ぎたいという漠然としたものじゃダメってのは正論。目標からの逆算 途中全く興味のない情報が何頁かに渡ったのは退屈だったがまあまあ面白かった。 ドルが基軸通貨という話は面白い。深掘りして仕事のトークで使いたい。
Posted by
成毛さんはもちろん大金持ちなのでここまでやれる、と理解しながらヒントを探す。 自分的に、さすがと思ったのはクレジットカードは高島屋のものしか使わないという割り切り。これはさすがだ。航空会社2枚、銀行系1枚、小売系3枚(うちデパート2枚)を使い分けている自分を振り返るとなんだか恥ず...
成毛さんはもちろん大金持ちなのでここまでやれる、と理解しながらヒントを探す。 自分的に、さすがと思ったのはクレジットカードは高島屋のものしか使わないという割り切り。これはさすがだ。航空会社2枚、銀行系1枚、小売系3枚(うちデパート2枚)を使い分けている自分を振り返るとなんだか恥ずかしい。 車の項も同意した。あえては書かないが、その通り、と思う。 原資があって実践できたら、と思うがこれは割り切りがとっても大事になる。自分を振り返るとモノへの執着があり、捨てられないのだ。一つに割り切って持つなんてなかなかできない。まぁ我が身を振り返りながら楽しく読んだ。
Posted by
・年間の予算を決める ・「お金を稼ぐこと」は面白いゲーム ・お金が生み出す付加価値を考える ・キュレーションとしての信頼を保持し続けるのは、ビジネスだと思っている ・不動産価格は今後間違いなく下がる ・レストランは一軒家かつ2,3代目がやっている店に通うのがいい ・長年使い続けら...
・年間の予算を決める ・「お金を稼ぐこと」は面白いゲーム ・お金が生み出す付加価値を考える ・キュレーションとしての信頼を保持し続けるのは、ビジネスだと思っている ・不動産価格は今後間違いなく下がる ・レストランは一軒家かつ2,3代目がやっている店に通うのがいい ・長年使い続けられる「良いもの」を見抜き、購入するには、経験に裏打ちされた鋭い審美眼が必要だ ・「プランB」に行けるやつが成功する
Posted by
サラリーマンがお金を増やすなら金融商品を買うこと、サラリーマンをやめることを勧めている。金融商品を購入するのであればひふみ投信で購入することを勧めている。理由に会計の知識を学ぶことができるということ。自分で財務諸表をみて購入しても続かない。初心者の入り口としてひふみ投信からが良い...
サラリーマンがお金を増やすなら金融商品を買うこと、サラリーマンをやめることを勧めている。金融商品を購入するのであればひふみ投信で購入することを勧めている。理由に会計の知識を学ぶことができるということ。自分で財務諸表をみて購入しても続かない。初心者の入り口としてひふみ投信からが良いと言っている。お金は増やすとか節約とかではなく稼ぐという意識の方が楽しいとも言っている。マイホームを買うなら即金が良く、買えないなら賃貸を勧めている。
Posted by
令和元年末から読み始めていましたが、部屋の整理のために部屋の片隅に置かれていたのを思い出して残りを、1月成人式の三連休に読み終えました。 筆者はマイクロソフトの社長を務めたこともある、成毛氏ですが、私より10歳以上年上の方で、私にとっては、アスキーという会社でバリバリやっていた...
令和元年末から読み始めていましたが、部屋の整理のために部屋の片隅に置かれていたのを思い出して残りを、1月成人式の三連休に読み終えました。 筆者はマイクロソフトの社長を務めたこともある、成毛氏ですが、私より10歳以上年上の方で、私にとっては、アスキーという会社でバリバリやっていた、というイメージが強い方です。 この本では、お金の増やし方というよりは、お金をどのように活用して使うか、どんな使い方がお金の「生き金」であるかを解説してくれています。資産のための助言は、私からすればたった1か所、ちゃんとした投資信託をコツコツを買いなさい、というものでした。その通りだと思いました。 以下は気になったポイントです。 ・お金を考える上で大事なのは、どんな生活がしたいのか、どんな人生を送ることができれば幸福なのかという具体的なイメージである(p18) ・サラリーマンを続けながら少しでもいいから資産を増やしたいというなら、取るべき手段は投資(=金融商品の購入)である、資本主義が始まって以来、一番価値が上昇したのは株式である。ダイヤモンドでもゴールドでもない(p31) ・元手のお金の作り方は、生命保険を辞めること、都内なら車を持つことをやめる、生活を見直してその分を投資に回す(p32) ・人生を変えるための3つのエッセンス、人・本・旅、人=普段の生活では出合わない人たちがいるようなイベントやセミナーに参加、旅=現場にいくことで本を読んでいるだけではわからないことを埋めてくれる(p57) ・投資としては、自分の子供がいるなら子供にお金をかける、それ以外としては20代の若者に投資する(p65) ・住む場所はある程度、住人の所得水準の高いところがよい、安全を借ることができる。統計によれば、犯罪の動機は約4割がお金に起因する(p70) ・国道16号の内側でどうしても家を買いたいのであれば「駅から徒歩7分以内」、この数字は絶対に譲ってはならない。10年前は徒歩10分であったが、現在は7分以内に物件が多く建てられている(p77) ・6500万年前、巨大隕石が地球におちてきたとき、人類の祖先であるネズミのような哺乳類と、すでに現代のカラスに匹敵する知性を持つ恐竜類の競合であった(p113) ・自分が楽しんだことをした(例:水族館にいく、美味しいものを食べる等)場合には、記録を残しておくことである。FBへの投稿でもよい、自分にはこんなコンテンツがある、と発信しておくことは何かのチャンスになる、副業・収入につながる可能性がある(p118) ・ひふみ投信には月2回の運用レポート、投資先への訪問セミナー等の顧客サポートがある、事業に対して投資すること、の「いろは」が学べる。これはウォーレン・バフェットが主宰するセミナーに似ている(p131) 10年以上続いている飲食店の経営者が知り合いにいれば、ぜひ声をかけてみることを薦める。移り変わりの激しい飲食業を10年も経営できる人は、下手な中小企業の社長よりも才覚がある(p138) ・アリペイ、ウィーチャットペイが画期的だったのは、決済における「信用」を企業が担保したこと、消費者と小売店の間にたち、後払いであっても必ず支払われることを保証した、なので、店舗側も安心してQRコード決済を導入できた(p158) ・アマゾンが高収益をあげているのは、万引きがゼロだから、アメリカのコンビニ、スーパーにおける万引き率は売上の2%にのぼり、経営を圧迫している(p169) ・FBは2019年6月18日に、仮想通貨Libraを発表、開始時期は2020年、中国企業は参加しない、日本の銀行のバランスシートが小さくなる、狙っているのは途上国と米国との送金、現在フィリピン人らの送金額は3.2兆円だが、現在の手数料10%を、3%に抑えるだけでも効果がある(p175) 2020年1月13月日作成
Posted by
収集してもお金になるか難しいものが日本書画骨董や焼き物 モバイルバッテリー cheero power plus 3 充電ケーブル Haulonda 出口治明 人生を変えるための3つのエッセンス 本旅人 リアルの支払いはSUICAとタカシマヤカード(ゴールド、外商カード)左下...
収集してもお金になるか難しいものが日本書画骨董や焼き物 モバイルバッテリー cheero power plus 3 充電ケーブル Haulonda 出口治明 人生を変えるための3つのエッセンス 本旅人 リアルの支払いはSUICAとタカシマヤカード(ゴールド、外商カード)左下にP 部下や若い人には、「返す気満々の状態で、恩を借りろ」 Spectee SNSリアルタイムサービス AIアナウンサー 荒木ゆい デジカメ LEICA Q typ 116 次のQ2 「宇宙の覇者」 加藤崇 SCHAFT, Fracta 「クレイジーで行こう」 横浜赤レンガ倉庫桟橋から出向する「工場夜景ジャングルクルーズ」 パズルゲーム Toy Blast 投資を学ぶなら、ひるみ投信 100万円をIPO即投資して10年まつCRISPR関連 QRcode決済事業の鍵はFeliCaとの提携 FeliCa SUICA,iD(docomo), クイックペイ(JCB) iDと提携しているのがメルペイ 楽天も来年からSUICAと提携 もし2000万円あるなら、「円」でもつな 意外と狙い目なのは、ベトナムやマレーシアなどの東南アジアの通貨 10,20年単位でみると、下がることはない 戦後の日本がたどってきた道と同じ 360円の固定相場 1971 ニクソンショック 260 1985 プラザ合意 160円 現在106円で3倍になっている
Posted by
- 1
- 2