星宙の飛行士 の商品レビュー
写真もきれいで、また知ることのできないissでの活動をわかりやすい文章で書いてくれています。 また夢の叶え方、国で人を判断しては行けないなどたくさんの学びがあります。ぜひ若い人に読んでもらいたい。 何ごとにも、結果がすぐに出ることはありません。たとえ失敗に思えても、努力を続け...
写真もきれいで、また知ることのできないissでの活動をわかりやすい文章で書いてくれています。 また夢の叶え方、国で人を判断しては行けないなどたくさんの学びがあります。ぜひ若い人に読んでもらいたい。 何ごとにも、結果がすぐに出ることはありません。たとえ失敗に思えても、努力を続けることで、周囲の助けも得られ、自分の未来の可能性を切り拓くことにつながるのです。 この一文がとても心に残りました。オススメです。
Posted by
夜空を見上げて『きぼう』を追っかけてる私にとっては、お気に入りの本というか写真集になった。 東京↔︎大阪を、約1分で飛ぶISSの速さには驚いた。
Posted by
・油井さんが撮影した、宇宙から見たオーロラや流れ星の写真がとても綺麗だった。QRコードからはその際のオーロラの動画も見れた。 ・撮影した写真とそれにまつわるエピソードから、チャーミングな人柄が想像できた。 ・宇宙で写真を撮るのは難しそうと思ったけど、ISSでは1日に16回も夜があ...
・油井さんが撮影した、宇宙から見たオーロラや流れ星の写真がとても綺麗だった。QRコードからはその際のオーロラの動画も見れた。 ・撮影した写真とそれにまつわるエピソードから、チャーミングな人柄が想像できた。 ・宇宙で写真を撮るのは難しそうと思ったけど、ISSでは1日に16回も夜があるそうで意外とチャンスは巡ってくるのだとびっくりした。 ・「守るべき地球」の話では、宇宙兄弟で話していた3次元アリの話が思い出された。 違う視点から物事を見ることが今まで気付かなかった問題に気づくきっかけになり、解決への一歩になるのだと考えさせられた。
Posted by
2024年度、再度ISSに行くことになった油井さん。ISS滞在中の写真はTwitterにも掲載されており、地上だけでなく、大好きでいらっしゃる星空の写真も沢山ありました。そんな油井さんの、お写真と言葉をまとめた一冊です。宇宙飛行士に興味がおありの方だけでなく、宇宙から見た宇宙の写...
2024年度、再度ISSに行くことになった油井さん。ISS滞在中の写真はTwitterにも掲載されており、地上だけでなく、大好きでいらっしゃる星空の写真も沢山ありました。そんな油井さんの、お写真と言葉をまとめた一冊です。宇宙飛行士に興味がおありの方だけでなく、宇宙から見た宇宙の写真をご覧になりたいかたにもおすすめしたい一冊です。
Posted by
美しい宇宙や地球の写真目当てに読んだが、それ以上のことが書いてあった。 宇宙飛行士に選抜されるくらいだから、自分とは違って賢く、運もあり、エリートのような恵まれた人なんだろうなと思っていたけど、もちろん非常に賢いのだけど、非常に多くの困難を名前の通り亀のようにゆっくり確実に乗り...
美しい宇宙や地球の写真目当てに読んだが、それ以上のことが書いてあった。 宇宙飛行士に選抜されるくらいだから、自分とは違って賢く、運もあり、エリートのような恵まれた人なんだろうなと思っていたけど、もちろん非常に賢いのだけど、非常に多くの困難を名前の通り亀のようにゆっくり確実に乗り越えて来た人なんだ! 星空写真はもちろん魅力的だが、油井飛行士が出来上がるまでを書いた『第4章 「空」から「宙」へ』が読後は印象に残っている。 夢を諦めたと言っても、心のどこかには諦めずに残っていて、何かを挫折して目の前のことを必死に取り組んでいたら、いつかそれが夢を叶える力になっている。周りにもそれを助けてくれる人がいて、何より自分が自分の夢を助けている。 「中年の星」と言われるそうだけど、年に関係なく、星空のように目も精神もキラキラ瞬いているんだろうな。 元気と勇気を分けてもらえた気がする。 自衛隊時代に仮想敵国だったロシアが、宇宙飛行士になってからロシア人と接することで意識が変わっていく話も良かった。 国から地球、そして宇宙へ視点が大きく広がっていくよう。 ロシア語没入訓練でロシアの戦争博物館に行った時の話を読み、涙が出そうだった。 ********** そこで初めて、ロシア視点の戦争の歴史があることに気づきました。彼らの正義があり、彼らの歴史があり、彼らの英雄がいる。私たちの視点とはまったく違いました。決定的だったのは、ロシア空軍の戦闘機パイロット出身の飛行士たちと話した時、彼らが、 「俺たちだって戦いたくない。日本の人たちに伝えておいてよ」 と本音を話してくれたことです。「そうだよな」とお互いに分かり合いました。自衛隊時代には考えられない関係です。 これまでの信念みたいなものがぐらぐらしました。敵だと思っていた人たちのことをよく知った時、人生が変わりました。自分が信じて守ろうと思っていた家族や祖国を、当然ながら相手も持っているのです。二度と彼らを敵と思うことはできません。」P120 ********** こういうことをぜひたくさんの子供達に伝えて欲しいし、知って欲しい。 未来の地球を担う子供達によって、少しでも平和な地球になりますように。そして美しい奇跡の地球の恩恵を受けて、地球が長生きしますように!
Posted by
宇宙が大好きな少年がそのまま大人になった様がよく伝わってくる。宇宙飛行士というと挫折なんかせずに一直線で宇宙飛行士になれたんじゃないかと想像してしまうけれど、決してそんなことはなく、紆余曲折の末に、努力の結果として掴み取ったのだということが語られている。人生良いときもあれば悪いと...
宇宙が大好きな少年がそのまま大人になった様がよく伝わってくる。宇宙飛行士というと挫折なんかせずに一直線で宇宙飛行士になれたんじゃないかと想像してしまうけれど、決してそんなことはなく、紆余曲折の末に、努力の結果として掴み取ったのだということが語られている。人生良いときもあれば悪いときもあって、でもどんな経験も後に活きる場面があるし、繋がっていたりするものだということが、自分の経験に照らしても実感としてよく分かる。写真が多く、地球の美しさに眼を見張る。流れ星が眼下に見えるというのは、なるほど、たしかにという新しい視点。
Posted by
大西さんの本で油井さんに興味を持ち、図書館で検索して。 書名から写真の本なのかなとあまり期待していなかったし、前半の星と写真のパートはあまり興味を持てず。しかし後半の油井さんの宇宙飛行士になるまでの紆余曲折が非常に面白く引き込まれた。 真面目で努力家な方という印象。 耐G訓練っ...
大西さんの本で油井さんに興味を持ち、図書館で検索して。 書名から写真の本なのかなとあまり期待していなかったし、前半の星と写真のパートはあまり興味を持てず。しかし後半の油井さんの宇宙飛行士になるまでの紆余曲折が非常に面白く引き込まれた。 真面目で努力家な方という印象。 耐G訓練って体質とかでなく努力で克服できるのか。そして気絶に至るプロセスを熟知しているのでやばいと感じたら調整するというのもすごい。 テストパイロット、宇宙飛行士関連の本には名前がよく出てくるけれど、内容はこの本で初めて知ったかも。 ライトスタッフ、他の本でも挙げられていたけれど見てみたくなった。
Posted by
とても遠いと思っていた宇宙が、非常に身近に感じられた。それは重力の違いはあるにせよ、ISSでも地球上と同じように暮らせる部分が多いからだ。空気があり、食事ができ、そして週休2日で働く。地球上で当たり前の事が宇宙でも例外ではない、という事に、私は少し勇気づけられるような感じがした。...
とても遠いと思っていた宇宙が、非常に身近に感じられた。それは重力の違いはあるにせよ、ISSでも地球上と同じように暮らせる部分が多いからだ。空気があり、食事ができ、そして週休2日で働く。地球上で当たり前の事が宇宙でも例外ではない、という事に、私は少し勇気づけられるような感じがした。おそらく意図的に、過酷な部分を控えめに表現しているのだと思うが、宇宙への浪漫に勝るものはないと言わんばかりの真っ直ぐな文章で綴られた、思わず宙を見上げたくなる一冊。
Posted by
油井さんが宇宙で撮影した写真、すばらしかった。 大気圏の下からは、撮れないものなあ。 特に好きなもの。 ・流れ星が落ちていく写真 ・馬が駆けているように見える列島の写真 ・月のたいまつをかかげるオリオンの写真 …他も素敵がいっぱい。 宇宙からの写真で知る人の営み、地形の妙、人...
油井さんが宇宙で撮影した写真、すばらしかった。 大気圏の下からは、撮れないものなあ。 特に好きなもの。 ・流れ星が落ちていく写真 ・馬が駆けているように見える列島の写真 ・月のたいまつをかかげるオリオンの写真 …他も素敵がいっぱい。 宇宙からの写真で知る人の営み、地形の妙、人の歴史、地球のはかなさ。 星が好きな油井さんらしく、星座の解説にページを割いていました。 地上と違って、立体的に星図を思い浮かべられないと見つけるのは難しいみたい。 自衛隊出身なこともあり、身構えていた某国の印象が、180度変わったエピソードに勇気づけられた。 きっと、世界の人も相手を尊重でき、思いやり思いやられる日がくるんじゃないかな! 信じてるぜ! そして、改めて経歴がすごい。 遠回りは、遠回りじゃない。
Posted by
コロナによる閉館があけて図書館に行くとあった。 宇宙への憧れ、ISSからの絶景に心躍る。 時間をあけてもう一度読み込みたい。 自分の中の大切な一書に。素晴らしい景色を見せてくれてありがとう。
Posted by
- 1
- 2