新しい副業のカタチ の商品レビュー
YouTubeやブログ等は副業としてはライバルも多く、今後稼げるとは言えない。これからはサークルモデルが有効。リスクも少なくすぐに始められる。やってみようかなと思える内容だった。
Posted by
昔は主に大企業が経済を動かしていました。 細分化が進む中、これからは「稼ぐ力」もった個人も、 経済の主体になっていきます。 本日ご紹介する本は、 個人や小さいチームで稼ぐための サークルモデルと言う形態を紹介した1冊。 ポイントは 「初心者層」 ”サークルモデル...
昔は主に大企業が経済を動かしていました。 細分化が進む中、これからは「稼ぐ力」もった個人も、 経済の主体になっていきます。 本日ご紹介する本は、 個人や小さいチームで稼ぐための サークルモデルと言う形態を紹介した1冊。 ポイントは 「初心者層」 ”サークルモデル”とは、簡単に言うと サークルを作って、会合をして、会費を集める。 そのとき、どのような人向けのサークルを作るかが重要。 人の数が一番多いのは初心者層。 そして、彼らが求めているのは、自分より少しだけ先を行く先輩。 内容がターゲット層に合っているかがポイントです。 より優れていれば儲かるというものではありません。 「コンセプト」 継続のためにはコンセプトは重要。 特徴のないものは淘汰されていきます。 参加者にとっての付加価値が何なのか? 明確に言えることが重要です。 「集客力」 商品が良ければ売れるというのは勘違いで、 人を集める力こそ「稼ぐ力」の中核。 そのためには知り合いを増やすこと。 同じ種類のイベントに参加することがおすすめです。 ネットでほとんどの情報は得られめす。 一方、人との繋がりや、コミュニケーションは よりビジネスに重要になっています。 ぜひ、読んでみてください。 ◆本から得た気づき◆ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 単独では限界があるため、会社とは別の新たなコミュニティが必要になる 続けていけば確実に一定の成果が期待できる 長く続けるには、「付加価値」が何なのかがとても重要 付加価値は、あなたの知識やノウハウに限らない 大切なのは実験。仮説がたったらすぐに小さく試してみる 大切なのは、一歩一歩、確実に進んでいくこと ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆目次◆ 第1章 なぜいま副業なのか 第2章 新しい副業「サークルモデル」とは 第3章 ステップ1 コンセプトを固める 第4章 ステップ2 前編 月に1回「イベント」をする 第5章 ステップ2 後編 楽しみながら参加者を集める 第6章 ステップ3 定額課金に移行する 第7章 人生を変える!? 次のステップ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Posted by
サークル活動で月10万円稼ごう! というノウハウ本。 読めば読むほど、tossのやっていることと同じではないかと思ってしまう… (最後の定額課金に移行する以外は) 簡単そうに述べているが、ちょっとハードルが高いかな、という印象。 お金を取る、となるとそれだけのものが提供...
サークル活動で月10万円稼ごう! というノウハウ本。 読めば読むほど、tossのやっていることと同じではないかと思ってしまう… (最後の定額課金に移行する以外は) 簡単そうに述べているが、ちょっとハードルが高いかな、という印象。 お金を取る、となるとそれだけのものが提供できるのか?と思ってしまうのも一つの要因。 また、メンバーが集まるのか?という疑問もあり、 なかなか行動に移すのは躊躇してしまう… しかし今の時代、こうした稼ぎもありなので 副業の選択肢としては知っていてもいいのかな、とは思う。 サークルモデルのやり方 1.コンセントを固める 2.月に1回イベントをする 3.楽しみながら参加者を集める 4.定額課金にする。
Posted by
「新しい副業のかたち」というタイトルではあるが、この本の中に新しいことが書かれているかといえば新しいことは何もない。しかし、この本を読み終える頃には「やってみようかな」と思わせる何かがある。それは、誰もが一度はやったことのある経験が、この本で提言されている副業にとって重要なもので...
「新しい副業のかたち」というタイトルではあるが、この本の中に新しいことが書かれているかといえば新しいことは何もない。しかし、この本を読み終える頃には「やってみようかな」と思わせる何かがある。それは、誰もが一度はやったことのある経験が、この本で提言されている副業にとって重要なものであるからだ。大きな単位でいうとサークルの運営、もっとも小さな単位では2、3人での食事会でお店を予約したことがある、という経験があれば副業で稼ぐことは可能であるというのだ。 この本で述べられている副業のやり方は、小さな集まりを実験を行いながら開催し、徐々に規模を大きくしていく、という正攻法である。副業の本は巷にたくさん出ているが、この本の特徴は現実的な目標設定(月に10万円の副業収入)といえるだろう。月10万という目標だと、SNSは特に必要としない。この辺りが副業への心理的ハードルを下げているように思う。 地味な副業と思うなかれ、この本ではオンラインサロンへの繋げ方、そしてその先の商品への展開まで見事に提示しているのである。まずは、取り組む。そして次のステップと、本業やプライベートにマイナスの影響を与えることなく副業を育ていこう、そんな人には打ってつけの方法だろう。安全に、着実に、副業への一歩を歩むための入門書ともいうべき1冊だと思う。
Posted by
いくつか副業の本を読んだ中で一番しっくりきたかな。僕は、"自分の信用力"を作る事が結構大事なんだと気付き、かれこれ8年位、自分の好きな店を選び最大5~6人の少人数の飲み会(食事会)の幹事をしてきた。メンバーが固定化して話題がいつも同じになるなら、また別...
いくつか副業の本を読んだ中で一番しっくりきたかな。僕は、"自分の信用力"を作る事が結構大事なんだと気付き、かれこれ8年位、自分の好きな店を選び最大5~6人の少人数の飲み会(食事会)の幹事をしてきた。メンバーが固定化して話題がいつも同じになるなら、また別メンバーで企画して少しづつ会を増やした。いくつあるか数えたら9つグループが出来ていた。もちろんこれが副業の元になるなんて考えていなかった。 本書は、こういった"小さなグループから小さな無料セミナー、そして有料セミナーへ"と徐々にステップアップをして副業化していく方法を教えてくれます。 具体的には、"サークルを作り会合をして会費を集める"という事。その事をわかりやすく解説してくれます。 "実際にやってみる実験が大切で、ある程度調べ、仮説を立ったらすぐに小さく試してみる"事。お金や時間をかけてリスクを取ることをせず、小さく早くやる。この言葉は、今の僕には必要な事として胸に刺さりました。 著者の安田修氏は、生命保険会社で15年勤務後、起業。コミュニティ・プラットホーム「信用の器 フラスコ」代表です。 この本は、セミナー系の副業の下地がある人なら一度は読んでみる価値があります。 以前、僕は友人から勉強会に誘われても行かなかったけど、今後は積極的に参加し自分でも勉強会を企画してみよう。まず著者が勧めるように"小さな事からトライ"してみます。
Posted by
「サークル活動すれば稼げますよ。」ということを手順を追って説明してくれている。 非常にわかりやすい一方、とにかくこの本は実践していくことがないと、読む時間が無駄だなと思った。 チャレンジしたい人はおすすめの一冊。
Posted by
特に「新しい」という感じはなかった。 ミクシィが流行っていた時に、オフ会幹事をすれば儲かる、みたいな経験があったので、それに近いかなと思った。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
アマゾンのレビューを見ると評価が良いのですね。 副業を考える上では、そうなんでしょうが、 なんとなく「新しい」というのが気になるんですね。 ここで薦めているのは、今まであったサークル 活動なので、私の中で「新しい???」となりました。 ただ、定額課金の仕方が「新しい」わけで、 それが著者が運営プラットフォーム。 それを宣伝するための本のような気が しなくもないです。 本の最後のところの著者のプロフィールの下に、 著者に関係する活動のQRコードがついており、 やっぱり、気になるのでそのQRコードに アクセスすると、著者が行っている コミュニティーのことが書いてありますね。 個人的には、この本はそのコミュニティーの宣伝を するための本ではないかな?と思えました。 うまく本とビジネスを繋げられるように考えて 書かれた本だとは思います。
Posted by
アフィリエイトやせどり、YouTuber等の副業は古い!これからはオンラインサロンという名のサークルで月10万円は稼げます!という本。自分にとっては特に新しい発見はなかった。
Posted by
- 1