1,800円以上の注文で送料無料

うまうまニッポン!食いだおれ二人旅 コミックエッセイ の商品レビュー

4.4

8件のお客様レビュー

  1. 5つ

    3

  2. 4つ

    4

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/05/17

カルト村で知っていたので購入 あまり旅行はしない方なので作者の旅行への解像度の高さに驚いた 出かけた先で全力で旅行を楽しむ感じ、ちょっとあこがれてしまう

Posted byブクログ

2021/11/30

カルト村の著者が書く旅コミックエッセイ。日帰りはもちろん、泊まりの旅模様も素敵。色々なアイディアがあって、参考になります

Posted byブクログ

2021/07/28

かやさま、4冊目も逸品でした!!ふさおさんとの長閑な日々を感じさせてくれる初の旅行記。詳しくはコチラに書きました✍️ https://note.com/ruly_yasuka/n/n724aa42c9cdc

Posted byブクログ

2021/03/21

カルト村出身の著者による視点が旅エッセイとしては今までなくて、楽しめる。 仕入れ旅、富山県ヒスイ海岸旅は真似したい

Posted byブクログ

2020/12/04

理想的な夫婦二人の気ままな国内旅行でした。(パッケージとかではなくすべて個人旅行) 自分たちで調べていきたいところへ行く。 いいなぁ。

Posted byブクログ

2020/08/04

著者と夫のふさおさんが、車であちこち旅行しておいしいものを食べ歩くコミックエッセイ。 どこまでも車で行ってしまうのにびっくり。 東京から青森、佐賀までも。それも運転するのはふさおさんお一人。すごい。 家庭内免停(!)のかやさんは、計画を立ててお弁当作って、分担制になってるもよう。...

著者と夫のふさおさんが、車であちこち旅行しておいしいものを食べ歩くコミックエッセイ。 どこまでも車で行ってしまうのにびっくり。 東京から青森、佐賀までも。それも運転するのはふさおさんお一人。すごい。 家庭内免停(!)のかやさんは、計画を立ててお弁当作って、分担制になってるもよう。 倹約家と言いつつ、旅先でおいしいものを食べ歩き、メリハリのついた旅は好感度高い。 佐賀の嬉野温泉の湯豆腐を食べてみたい! あとがきによると、本当に一番描きたかったのはこういう旅のコミックエッセイだけど、世の中に溢れているので、まず、自分の出自から描いた・とのこと。その戦略は当たってる。

Posted byブクログ

2020/07/26

12ヶ月それぞれの旬の美味しいものが盛りだくさんの旅はどれも本当に美味しそうだった。 車だからこその自由度や荷物の工夫、現地の美味しいものを購入しての素泊まりやお弁当持参のお花見。 節約しつつ、美味しいもの・いいものにはお金を惜しまないメリハリがまた良かった。 前作のお金のエッセ...

12ヶ月それぞれの旬の美味しいものが盛りだくさんの旅はどれも本当に美味しそうだった。 車だからこその自由度や荷物の工夫、現地の美味しいものを購入しての素泊まりやお弁当持参のお花見。 節約しつつ、美味しいもの・いいものにはお金を惜しまないメリハリがまた良かった。 前作のお金のエッセイ漫画から面白そうな旅をしていそうだと思っていので、旅がテーマの本をが出ることを楽しみにしていた。 著者自身もカルト村の生い立ちではなくこちらが本来やりたい題材だったらしい。でもあの育ちがあったからこその価値観なども現れていたので、一連の作品を読めてよかったと思う。 お互いの好みや得意分野が違い、それぞれの楽しみ方やふたりならではの楽しみ方がとても良い。 まだまだ美味しいものリストを持っていそうなので、ぜひシリーズ化して欲しい。

Posted byブクログ

2019/09/19

【『カルト村』シリーズの著者が描く旅グルメ漫画】温泉宿で自炊をしたり、季節の甘味に行列したり……。食べることが大好きな著者夫妻が実際に体験した「おいしい旅」を漫画で紹介。

Posted byブクログ